月刊 現代農業 > 「現代農業」用語集 > 暮らし・経営・地域

つぼみ菜療法(つぼみなりょうほう)

春先にとう立ち(開花抽苔)するフキノトウやハクサイ、ダイコン、ナタネ(ナバナ)、ホウレンソウなどの花が咲く前の花茎(つぼみ)を食べることで、花粉症を治す療法のこと。福島県いわき市の薄上秀男さんが紹介したところ、問い合わせが殺到。まったく症状があらわれなくなったという喜びの声も寄せられた。効果の理由は「花粉をもっている野菜を食べると免疫力がつく」「花粉をもっている野菜の酵素が、花粉を分解する」せいだと考えられている。


この記事は会員向け記事です。入会するとお読みいただけます。

はじめての方へ ルーラル電子図書館のご案内 入会を申し込む

関連記事(会員の方は閲覧できます)

ルーラル電子図書館を検索

電子図書館:つぼみ菜療法

同一ジャンルの用語 「暮らし・経営・地域