─
─
─
メニュー
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
収録作品
現代農業(314)
基本の用語(21)
稲作・水田活用の用語(46)
野菜・花の用語(33)
果樹・特産の用語(20)
畜産の用語(15)
土と肥料の用語(109)
防除の用語(35)
機械・道具の用語(16)
暮らしの用語(19)
季刊地域(70)
地域資源の用語(21)
地エネの用語(9)
農と農家の用語(17)
自給力の用語(11)
自治力の用語(12)
50音
あ〜か
さ〜た
な〜は
ま〜ん
電子図書館
>
農家の技術 地域の仕事まるわかり事典
>
キーワード: 生長点
キーワード: 生長点
ダイズの摘心栽培
(だいずのてきしんさいばい)
カテゴリ
稲作・水田活用の用語:栽培体系
ダイズの生長点を摘むことで分枝を増やし、多収する栽培方法。着莢数が増えるとともに茎が太くなって倒伏しにくくなり、収穫ロスも減らすことができる。 摘心のやり方やタイミングはさ…
苗踏み
(なえふみ)
カテゴリ
稲作・水田活用の用語:育苗
育苗期間中の苗を、足や板、ローラーなどで踏みつけること。徒長を抑える、生育が揃う、茎(葉鞘)が太くなる、根張りがよくなるなどさまざまな効果がある。 踏むと苗の葉は折れるが、イ…
糖度計診断
(とうどけいしんだん)
カテゴリ
土と肥料の用語:土つくり・施肥法
糖度計1本で作物の栄養状態がわかるという画期的な技術。これまで経験とカンに頼ってきた生育診断だが、糖度計なら経験年数を問わず、カンではなく数値で、簡単な生育診断ができるため若…
石灰(カルシウム)
(せっかい(かるしうむ))
カテゴリ
土と肥料の用語:基礎用語
植物の必須元素の一つ。従来は酸性改良など土壌改良資材としての施用が中心だった石灰だが、いっぽうでカルシウムは細胞壁などの組織つくりの必須成分で、新根や生長点の組織を充実させる…
雑草の高刈り
(ざっそうのたかがり)
カテゴリ
防除の用語
高刈りとは、地面すれすれではなく、ある程度高い位置で草を刈る方法。「刈った~」という作業の達成感に欠け、人の目も気になるが、それを差し引いても、お釣りがくるほどの利点がある。…
トップへ戻る