─
─
─
メニュー
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
収録作品
現代農業(314)
基本の用語(21)
稲作・水田活用の用語(46)
野菜・花の用語(33)
果樹・特産の用語(20)
畜産の用語(15)
土と肥料の用語(109)
防除の用語(35)
機械・道具の用語(16)
暮らしの用語(19)
季刊地域(70)
地域資源の用語(21)
地エネの用語(9)
農と農家の用語(17)
自給力の用語(11)
自治力の用語(12)
50音
あ〜か
さ〜た
な〜は
ま〜ん
電子図書館
>
農家の技術 地域の仕事まるわかり事典
>
キーワード: 水路
キーワード: 水路
バックホー
(ばっくほー)
カテゴリ
機械・道具の用語
ユンボ、パワーショベルなどの名称でも呼ばれる重機。クローラ(キャタピラ)で走行、アームの先端に付いたバケットを油圧で動かして、土を掘ったり運んだりする作業が自在にできる。バケ…
小農の使命
(しょうのうのしめい)
カテゴリ
農と農家の用語
自称「小農」「チマチマ百姓」の福島県いわき市・東山広幸さんの経営は、機械投資も肥料代も少なくて、生産と暮らしが一体となっているぶんリスクに強い。少量多品目生産で消費者と直接つ…
赤トンボとホタルとミツバチ
(あかとんぼとほたるとみつばち)
カテゴリ
農と農家の用語
赤トンボとホタルとミツバチは、田んぼの周辺や里山で農家とともに生きてきた昆虫である。そのため、農家のイネのつくり方や暮らしぶりとともに増えたり減ったりする運命にある。 たと…
中山間直接支払
(ちゅうさんかんちょくせつしはらい)
カテゴリ
農と農家の用語
正式名称は「中山間地域等直接支払制度」。2000年度から開始された日本の農政史上初の直接支払制度である。平地と比べて生産条件が不利な中山間地に、農地管理などについての集落協定…
多面的機能支払
(ためんてききのうしはらい)
カテゴリ
農と農家の用語
そもそも「作物を栽培する」という機能は、農業・農地のほんの一面でしかない。田畑という装置、それにつながる水路やため池などの水利システム、農道やアゼや法面、獣害柵など、農地まわ…
農家の土木
(のうかのどぼく)
カテゴリ
自給力の用語
農家・農村は、土木だって自分たちでやる。 細い農道のコンクリート舗装、水漏れする水路のひび割れ補修、田んぼのせまち直し……むらのインフラは日々の農作業や防災に関わることなので…
トップへ戻る