─
─
─
メニュー
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
収録作品
現代農業(314)
基本の用語(21)
稲作・水田活用の用語(46)
野菜・花の用語(33)
果樹・特産の用語(20)
畜産の用語(15)
土と肥料の用語(109)
防除の用語(35)
機械・道具の用語(16)
暮らしの用語(19)
季刊地域(70)
地域資源の用語(21)
地エネの用語(9)
農と農家の用語(17)
自給力の用語(11)
自治力の用語(12)
50音
あ〜か
さ〜た
な〜は
ま〜ん
電子図書館
>
農家の技術 地域の仕事まるわかり事典
>
キーワード: 気孔
キーワード: 気孔
炭酸ガス施用
(たんさんがすせよう)
カテゴリ
野菜・花の用語
冬場、ハウスを閉めきると、炭酸ガス(CO2)濃度が外気(約380ppm)より低くなって光合成が鈍る。そこでLPガスを燃焼させるなどして積極的に炭酸ガスを施用する技術。コストが…
日中ちょっと焚き
(にっちゅうちょっとだき)
カテゴリ
野菜・花の用語
炭酸ガス(CO2)を日中、約400ppm(外気の濃度)キープするように焚く方法。 従来は明け方に2~3時間、1000~1500ppmを目安に焚いて、換気を始めたらやめるのが一…
飽差
(ほうさ)
カテゴリ
野菜・花の用語
ある温度と湿度の空気に、あとどれだけ水蒸気の入る余地があるかを示す指標で、空気1m³当たりの水蒸気の空き容量をg数で表わす(g/m³)。植物の水分状態は、…
積極かん水
(せっきょくかんすい)
カテゴリ
野菜・花の用語
作物に思う存分、蒸散させる技術である。蒸散量に見合うかん水量があると、水といっしょにカルシウムが引っ張られて果実の尻腐れや葉焼けが減る。また、気化熱によってハウス内も涼しくな…
トップへ戻る