─
─
─
メニュー
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
収録作品
現代農業(314)
基本の用語(21)
稲作・水田活用の用語(46)
野菜・花の用語(33)
果樹・特産の用語(20)
畜産の用語(15)
土と肥料の用語(109)
防除の用語(35)
機械・道具の用語(16)
暮らしの用語(19)
季刊地域(70)
地域資源の用語(21)
地エネの用語(9)
農と農家の用語(17)
自給力の用語(11)
自治力の用語(12)
50音
あ〜か
さ〜た
な〜は
ま〜ん
電子図書館
>
農家の技術 地域の仕事まるわかり事典
>
キーワード: 深耕
キーワード: 深耕
茶園のウネ間
(ちゃえんのうねま)
カテゴリ
果樹・特産の用語
茶園のウネ間がドブ臭い。そして、根が傷んでいる。各地の茶産地から聞こえてくる声を受け、静岡県で土を掘ってみたのが事の発端である。その際は、わずか20mしか離れていない2つの畑…
耕盤探検隊
(こうばんたんけんたい)
カテゴリ
土と肥料の用語:土つくり・施肥法
『現代農業』2006年10月号で初めて結成された現代農業編集部の特別任命チーム。 与えられた使命は「耕盤はどこにもあるのか」「どんな形、色、厚さ、硬さをしているのか」「どのよう…
脱プラウ(省耕起)
(だつぷらう(しょうこうき))
カテゴリ
土と肥料の用語:土つくり・施肥法
収穫後のプラウ耕はおもに北海道の畑作で長い間常識とされてきた。だが、「プラウ耕は百害あって一利なし」と問題提起したのが元北海道大学の相馬尅之さん。相馬さんは、北海道の畑の物理…
塩類集積
(えんるいしゅうせき)
カテゴリ
土と肥料の用語:基礎用語
土壌中の水に溶けている各種の塩類が、蒸発などによる水の移動にともなって土壌表層に集積する現象。とくに、雨水の流入がない施設栽培では、水の移動がおもに下から上になるため塩類集積…
トラクタ
(とらくた)
カテゴリ
機械・道具の用語
田んぼでも畑でも大活躍。さまざまな作業機(アタッチメント)を取り付けて使う、農家にもっとも身近な農業機械。 作業機にはまず、エンジンの動力を伝えるPTOを通じて駆動させるタ…
トップへ戻る