<<2010年1月

2010年3月号表紙

食農教育 【2010年3月号】

オドロキいっぱい!マイ野菜
一人いっぽんマイ野菜!
中学生をその気にさせる袋栽培の授業
一年と六年で土のう袋コラボ栽培
夏休み前に味わう袋栽培
容器の工夫でおもしろ栽培
牛乳パック 給食のサラダが窓ぎわで育つ!
センター方式でもやれる! 地場産給食

2010年3月号

 


以下、目次順に表示しています。

_

ビックリ栽培大集合!

カラー口絵

1ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマトの皮をむいてみよう!

カラー口絵
小倉隆人撮影(以下、表記のないものも)/岡本央撮影
4ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スーパーのオレンジトマトのタネから いろんな色のミニトマトが出現!

カラー口絵
大浦佳代撮影、以下9頁まで
6ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オンリーワンのオリジナルトマトをつくる!

カラー口絵

8ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山形・二井小学校訪問記 給食自給50%をやりきる子どもの姿とは?

カラー口絵
稲益義宏
10ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ワラの一輪ざし

アイデア拝見!(5)
農文協「教育ファーム」事務局
17ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

特集1 オドロキいっぱい! マイ野菜

中扉

20ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中学生をその気にさせる袋栽培の授業

一人いっぽんマイ野菜 ナス
内田康彦
22ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

図解 培養土一袋《いったい》そのまんま栽培

一人いっぽんマイ野菜 ナス
文・内田康彦 絵・佐藤芙海、鶴飼千春、加藤里奈(中学生) ※(13)、(17)の絵は除く
26ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一人いっぽん 二〇kgのジャンボダイコン!

一人いっぽんマイ野菜 ダイコン
向井真珠
30ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

栽培のポイント、3つ



32ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一年と六年で土《ど》のう袋コラボ栽培

一人いっぽんマイ野菜 サツマイモ
汲田喜代子
33ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

市販のイモから苗をとる!

一人いっぽんマイ野菜 サツマイモ
奥平大和
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏休み前に味わう袋栽培

一人いっぽんマイ野菜 トウモロコシ
赤木俊雄
36ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

植木鉢でも、ザクザクとりたい!

一人いっぽんマイ野菜 ダイズ
安田潤一
39ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

解説 ダイズの摘心栽培



41ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オンリーワンのオリジナル品種をつくる!

一人いっぽんマイ野菜 トマト
文・写真 大浦佳代
42ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スイカやジャガイモが子どもにもたらすもの

一人いっぽんマイ野菜 コラム
新津 榮
48ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「食べ物クラブ」を立ち上げるときのポイント

一人いっぽんマイ野菜 コラム
稲益義宏
49ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

給食のサラダが窓ぎわで育つ!

容器の工夫でおもしろ栽培 牛乳パック
谷水輝美代
50ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

学校・家庭の廃物でつくる底面給水装置

容器の工夫でおもしろ栽培 ペットボトル
沢登 守
52ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

うまくいったよ! 牛乳パックで土の増量

容器の工夫でおもしろ栽培 アサガオ鉢
稲益義宏
54ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

たまった腐葉土も使ってサツマイモ栽培

容器の工夫でおもしろ栽培 U字溝
赤木俊雄
55ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

紙おむつが世界を救う!? 砂漠で米はつくれるか?

容器の工夫でおもしろ栽培 給水ポリマー
片山正宏
56ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

百姓貴族

ブックレビュー
伊藤真理子
61ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ほんとうの「食の安全」を考える ゼロリスクという幻想

ブックレビュー
田中千尋
61ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者のひろば



62ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

食農ネットニュース


編集部
63ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者プレゼント


編集部
64ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ポップアップ絵本をつくる

エゴコロひらく! おえかき教室 その6
ミツル・カメリアーノ
65ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豊作祈願の雪祭り

郷童《さとわらべ》 (21)
写真・文 岡本央
70ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

給食センターで冷凍野菜をつくる!

カラー口絵
編集部
74ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

村のおばちゃん13人のアルバイト 直売所で給食用カット野菜

カラー口絵
岡本央撮影
76ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

見直したい! 当日納品・当日調理


編集部 岡本央撮影
81ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お茶菓子談義



84ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所で一次処理 村の甘いかぼちゃを一人一つ付けのシンプルメニューに


芳賀公美
85ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

年中使える! 長期休みに野菜を冷凍貯蔵


編集部
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

納入業者がカット野菜を推進!


平野忠衛《ただえ》
92ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

JAが全食材を一括納入! 採算のあう仕組みをコーディネート


佐々木廣
95ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小学校1校、中学校1校、保育園3園の自校式地場産給食をコーディネート! 農家、栄養士、調理員の負担を減らすのがつとめです


編集部
98ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農業祭、そしてお正月の行事のこと

野菜のソムリエ ミーコののらのら♪ 第5回
中家《なかや》実華
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

愛知県高浜市 (株)おとうふ工房いしかわ 石川伸《のぶる》さん

図解 地元のうまいをつなぐ人(6) 最終回
取材・文・絵:キモトアユミ
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

校庭のギンナン 給食デビュー!

給食を食べごとに(11)
奥 瑞穂
108ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タヌキの頭骨標本 その2

図解 オジサンの自由研究(64)
トミタ・イチロー
111ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

先生ががんばって教えると誰がカシコクなる?

常識を疑えば、教室はもっとおもしろくなる! (4)
岩瀬直樹
112ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

気が合わない子どもをしかっていませんか?

自分の中の井戸(イド)掘り講座(6) (最終回)
横山 彰
116ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラクに、スピーディに 草刈り、せん定作業

学校を元気に! 用務員の仕事術(2)
一ノ瀬豊
119ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕耘《うん》――土を耕す

イネを観る、農具を知る 第5回
堀尾尚志
122ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タコもみ

海は神様の風が吹く 二
長嶋 礼 イラスト・矢田勝美
124ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

編集後記


編集部
128ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る