記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS201003_017
作品種別食農教育
特集タイトル特集1 オドロキいっぱい! マイ野菜 牛乳パック・袋栽培、品種改良……
上位サブタイトル一人いっぽんマイ野菜 トマト
連載タイトル
記事タイトルオンリーワンのオリジナル品種をつくる!
下位サブタイトル
年・月2010年03月号
開始ページ42
執筆者文・写真 大浦佳代
執筆者所属
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●牛を飼うおばあちゃんのために●小学生と専門家の共同開発●F2のタネから実も苗もバラバラのトマト現わる!●後輩が引き継ぎ、つなぐタネ
キャプション岡本央撮影/品種改良に挑戦中の(左から)つぐ美さん、芹郁さん、あかねさん/芹郁さんが6年生のとき、学習発表会用に使った資料。交配と選抜についてわかりやすく書かれている(由比進ほか著『野菜、くだもの、花の研究開発』(草土文化)、をもとに作成)/由比進さん。交配や栽培など“実習”の合間を見て、芹郁さんたちに“講義”もしている。たとえば、トマトの種類や品種の特徴(病気に強い、味、色など)、自殖性と他殖性、メンデルの法則、なぜ品種改良をするのか、などだ。「小学生には難しいテーマもありますが、トマトで実体験しているせいか、きちんと理解していて舌を巻きます」(岡本央撮影)/花の咲き具合を観察する。交配は慎重な花選びから/選抜した個体を区別しているラベル(岡本央撮影)/つぐ美さんの観察ノートの一部。大学生のお手伝いでデジカメのデータ処理もばっちり。難しい遺伝などの講義メモもきちんと整理されている/岩手大学の学生が大学の授業の一環として、総合学習をマンツーマンで支援している。お兄さんお姉さんと子どもたちは仲よし/由比さん(左)のもとに集まった3人の“子ども研究者”。付き添いは先生、学生、保護者と大所帯
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)6