─
─
─
メニュー
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
はじめての方へ
入会申込み
ログイン
収録作品
現代農業(314)
基本の用語(21)
稲作・水田活用の用語(46)
野菜・花の用語(33)
果樹・特産の用語(20)
畜産の用語(15)
土と肥料の用語(109)
防除の用語(35)
機械・道具の用語(16)
暮らしの用語(19)
季刊地域(70)
地域資源の用語(21)
地エネの用語(9)
農と農家の用語(17)
自給力の用語(11)
自治力の用語(12)
50音
あ〜か
さ〜た
な〜は
ま〜ん
電子図書館
>
農家の技術 地域の仕事まるわかり事典
>
キーワード: 干ばつ
キーワード: 干ばつ
不耕起・半不耕起
(ふこうき・はんふこうき)
カテゴリ
基本の用語
本誌に不耕起栽培が頻繁に登場するようになった当初(30年ほど前)は、水田での事例が先行した。トラクタでの耕起・代かき作業が不要という手間減らし効果や、土中に前年までの根穴構造…
ゴロ土ベッド
(ごろつちべっど)
カテゴリ
野菜・花の用語
雨が降ったあと、畑がまだ少し湿っているときにロータリをかけるとゴロゴロの土になる。このゴロ土を盛って作ったベッドにはさまざまな機能があり、レタスやブロッコリー、カボチャ農家な…
隔年結果
(かくねんけっか)
カテゴリ
果樹・特産の用語
1年おきに豊作不作を繰り返す現象で、ミカンやリンゴ、カキなどで顕著に見られる。豊作年を表年、不作年を裏年ともいう。収量の増減は20~30%の範囲だが、ごそっと半分減収すること…
ヤマカワプログラム
(やまかわぷろぐらむ)
カテゴリ
土と肥料の用語:土つくり・施肥法
ゲリラ豪雨や長雨が頻発し、畑に湿害が発生しやすくなった北海道で生まれた話題沸騰の方法。 耕盤の土を煮出した液「土のスープ」・酵母エキス・光合成細菌の3点セットを畑に散布する…
トップへ戻る