サンドイッチ交配・五元交配(さんどいっちこうはい・ごげんこうはい)サンドイッチ交配とは、宮城県の獣医師・宮下正一さんが提唱する和牛(黒毛和種)の交配法。種雄牛の系統を、増体しやすい体積系と肉質が高まりやすい資質系の二つに分け、三代祖(父、母の父、母の母の父)が二系統の互い違いになるように(サンドイッチのように)交配する(体積系―資質系―体積系、または資質系―体積系―資質系)。枝肉重量が上がり、肉質もよくなり、総合的な枝肉成績が安定する。 関連記事(会員の方は閲覧できます)ルーラル電子図書館を検索同一ジャンルの用語 「畜産」放牧| マイペース酪農| 二本立て給与| サンドイッチ交配・五元交配| 重曹給与(雌雄産み分け)| 高タンパク育成| シマシマ牛舎| 飼料イネ(WCS)| 飼料米| 放牧養豚| 自然卵養鶏| 畜産の土着菌利用| 家畜のお灸| 下痢止め |