<<1990年02月

1990年03月号表紙

現代農業 【1990年03月号】

生かそう自然の医薬


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

自根栽培をめざす野菜苗


編集部
9ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山が生きかえる 減反田を有効利用する特産つくり


編集部
19ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小麦 品質低下をよぶ2つの原因「低アミロ」「熱変成粒」


編集部
22ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウスミカンの時期にニュージーランド産の温州ミカンが入ってくる

ちょっと気になる話
農文協九州支部/近藤幸二(画)
29ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

伝えつづけたいも干しがむすぶかあちゃんたちの和

本ものづくりネットワーク
近藤泉(え)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秋から、冬春にかけて、ワイン、柿酒ドブロクと仲間とワイワイ酒自慢

どぶろく宝典(34)
貝原浩(えと文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まさか? お米が入浴剤!

変身農産加工最前線(2)
高橋しんじ(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ごぼうのむらさき漬

漬け物お国めぐり(125)
斉藤恒子/竹田京一(カット)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自動車の部品を使ってひと工夫!

わが家にあわせた機械アイデア集(41)
トミタ・イチロー(絵)
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャガイモの芽だしをおさえるリンゴの偉大な力

親子で発見・驚き農業じっけん(29)
トミタ・イチロー(絵)
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山うるしのかご

自然の素材で編む(2)
谷川栄子/保谷有香(イラスト)/
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカンで注目のボックス栽培、カスミソウで実践


三浦渉
45ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミニトマト、背伸びせずともらくに茎吊り下げ


西田文彦
46ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ムラおこしは地場野菜「唐人菜」で


百合田敬依子
47ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛の下痢にはアワ殻が一番


鷹巣辰也
48ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豚にもあのアマチャヅルが効く


西尾祐一
49ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

在来の「松本一本ネギ」がタチガレ病相手に「一本」とった話


編集部
50ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

省資源、省力! イネの育苗土にエノキ茸の廃オガクズ利用


編集部
51ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが家の宝120年生 ミカン古木の贈り物


編集部
52ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカン、ハッサク…「過剰」なんていってられない、この新しい魅力


編集部
54ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地域社会に実現させよう循環する民主主義


農文協論説委員会
56ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おばあさんは「野山の草」で子供を病から守り育てた

春です!こーんなにある自然の妙薬 放っておいたらもったいない(2)
編集部
62ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アトピッ子(アレルギー)にもおすすめ「ニンニク風呂」

春です!こーんなにある自然の妙薬 放っておいたらもったいない(2)
菊池誠
69ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「食べ物は医薬」

古代からの贈りもの 食べものは医薬(1)
槇佐知子/杉山誠(カット)
72ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わかめ(若布)

宗哲和尚の子どもと語る食べもの話(3)
藤井宗哲
78ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アトピー性皮膚炎はストレス病!?

アトピーの悩み心のすれ違い(1)
岡部俊一
81ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子どもの心の栄養剤おやつに挑戦!

アトピッ子も親も大満足 日常健康料理術(5)
船越康弘
86ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

南の島(沖縄県西表島)で自家産小麦パンに挑戦中!

追跡 国産小麦パン(26)
田本有子
90ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛乳飲んでうんと歩いてゲートボールも半ズボンで

老いて美しく生きる(1)
小沢禎一郎
94ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豚舎の回転より大切なものがある

楽しく大きく稼ぐ家族農業(2)
編集部
100ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヤマウルシなど


谷川栄子
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夫婦で作る宝船

私の作品
岩下守(写真・文)
109ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

結論を急がずのらりくらり

「百姓」でくくればみないっしょ 新百姓列伝(3)
山下惣一
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マイケルは逃げる

おもしろ農民 知の冒険者(3)
小松光一
114ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高圧線下の補償問題

農家の法律相談(27)
筒井信隆
116ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

経営移譲した農地がバイパスにかかり、代替地と交換したいのですが…

農業者年金相談(20)
岡田敏幸
120ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農地など不動産を売った人のための譲渡所得税を軽くする確定申告の上手なやり方

1990年税金実用百科(3)
平田啓一
122ページ
ページ数 13 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高速道が通る! 交渉を有利に

ムラを住みよく 行政、農政活用術(2)
吾村良造
137ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

木酢液、ボカシ肥、実験農場…どれもみんなオリジナル

村に仕事をおこす
松下清雄
140ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不透明な理由で事業費が大幅に増額 追い詰められた農家に「返上」の動き

償還期を迎えた国営事業(12)
石堂徹生
146ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

長野の山の中に輸入食品が野積み「ふるさとの味」に変身して全国に

港に野積みの輸入食品はいま
升井登女尾
152ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米価、市場原理取り入れに急接近


林信彰
158ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

表紙だけとり替えた雑誌みたい

むらからの農政談義(1)
堀越久甫
162ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガットに対抗する道は農民の国際的な連帯で


大野和興
164ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

環境を損なわない農業の発展を


ルドルフス・ルッペルス/伊庭みか子(訳)
166ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

都会っ子の「豪雪塾」


橋本紘二(撮影)
173ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チェリモヤ

楽しみながら、ちょっとひと稼ぎの果樹つくり案内(1)
大森豊徳
181ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

宿根アスター、宿根フロックス

暮らしを彩る人気の家庭花 楽しみと育て方(2)
船越桂市
184ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「モチ米のワラでないと出ない!」コムラサキシメジ

おもしろ意外のキノコの楽しみ(1)
矢萩禮美子
186ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ドクダミニンニク入り木酢液で病害虫撃退

新自然資材 木酢(2)
山口幸男
188ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2月まきタマネギ

自給野菜119番
川崎重治
192ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

麦の品質低下はここで起こる! 穂発芽、高温乾燥


編集部
195ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春 葉が腐っていてもあきらめるな! 追肥で挽回できる

北海道 転作小麦、連作安定10俵どり(4)
菊地友樹
196ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

町をあげて特産小麦つくりスタート!


菊田新吾
200ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「イオン交換樹脂」で「苦み」除去100%果汁が実現

行ってみよう食品試験場(2)
編集部
202ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

品質時代こそ分けつ確保はゆっくりと!

高品質次代のイネ、分けつと肥効
編集部
206ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ゆっくり分けつイネこそ品質、収量が安定する

高品質次代のイネ、分けつと肥効
橋川潮
212ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

への字稲作こそ低コスト多収の根幹 土つくりでさらに低コストをめざせ

高品質次代のイネ、分けつと肥効 痛快への字型低コスト稲作の真髄(26)
井原豊
216ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多収と良食味が両立する私のM字農法

高品質次代のイネ、分けつと肥効 糠森流800kgどり指南(2)
糠森勉
224ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

はなの舞 深水、有機栽培で大柄にのびのびつくって倒さない

高品質次代のイネ、分けつと肥効 味にこだわる多収栽培法(4)
編集部
230ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

構成員のライフサイクルに合わせて加工部門を充実

双方両得!受委託の上手なやり方(1)
編集部
234ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クモの仲間 子守グモ(2)

ワクワク田んぼランド(11)
日鷹一雅
238ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1年で10年分を生きる

減農薬農家西東(2)
宇根豊
240ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いまの経営でやっていける農業をめざして

実例追跡 特別栽培米制度を活かす(2)
編集部
244ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超スモールの定植苗 PeSP苗をどうみるか


編集部
246ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

病気に強い、ツルが長もち 真の活力を持った苗をどう作る


編集部
252ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マクワウリ達人の床土づくり

昭和20年代農法再発見の旅 捨てた技術に宝があった(8)
水口文夫
254ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収穫株を母木として太郎苗、次郎苗をポット育苗

イチゴ 女峰、大玉どりの1株1芽管理法(最終回)
川口芳男
258ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酸味を減らしコスト減を実現する被覆資材と低温処理法

イチゴ とよのか 新しい経営法(3)
伏原肇
262ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高冷地夏出しと平地促成の双方にメリット

イチゴの夏出し(下)
小川光
264ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ネコブセンチュウをどうする?

根菜の障害、病害を斬る(5)
萩谷俊一
266ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス向き緑肥 ギニアグラス ナツカゼ

緑肥で畑のパワーアップ(2)
カネコ種苗(株)
270ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス向き緑肥 イタリアンミレット すきこみそう

緑肥で畑のパワーアップ(2)
雪印種苗(株)
271ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス向き緑肥 ソルガム スダックス316

緑肥で畑のパワーアップ(2)
カネコ種苗(株)
271ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス向き緑肥 ソルガム スダックス

緑肥で畑のパワーアップ(2)
カネコ種苗(株)
272ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス向き緑肥 スーダン型×ソルゴー型F1 グリーンソルゴー

緑肥で畑のパワーアップ(2)
雪印種苗(株)
272ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス向き緑肥 栽培ヒエ改良種 グリーンミレット

緑肥で畑のパワーアップ(2)
カネコ種苗(株)
273ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

後作向き緑肥 ライ麦 早春

緑肥で畑のパワーアップ(2)
(株)サカタのタネ
273ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

後作向き緑肥 エン麦 とちゆたか

緑肥で畑のパワーアップ(2)
雪印種苗(株)
274ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

後作向き緑肥 マメ科 レンゲ

緑肥で畑のパワーアップ(2)
(株)サカタのタネ
274ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

グツドモーニング、エブリボディの直売所 白菜祭りも大成功

百姓商人めざして(上)
松井俊弘
276ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

息吹農法LD


井上錦一
282ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

果樹の隔年結果防止と無農薬栽培へのプロセス

発酵合成型の土と作物(15)
比嘉照夫
284ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高品質6tどりを実現する 若木管理、樹体バランスのとり方

わい化リンゴ20年 これからが本番の樹づくり
相馬司幸
290ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

露地でやりぬく「うまい」ミカンつくり

早生完熟ミカンで経営つくり(1)
田中憲治
294ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカン 品質は肥大の初期に決まる!

ハウス栽培で見えてくるミカン高品質連年どり(7)
川添光顕
298ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ワラを支えに「知りあいを紹介したくなる」ナシ「豊水」をつくる


編集部
302ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ついに誕生、高糖度のビワ品種


倉方英蔵
306ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トルコギキョウ 長野県 高品質夏秋出荷を多彩な花色、花型で充実

切り花 産地の品種選び情報(2)
塚田晃久
308ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トルコギキョウ 千葉県 急増の2~4月出荷にパールラベンダーなど

切り花 産地の品種選び情報(2)
堀川照男
308ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ユリ類 千葉県 オリエンタル、スカシ系を加えて需要に対応

切り花 産地の品種選び情報(2)
堀川照男
309ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ユリ類 新潟県 スカシユリ 品種続々登場の時代、丈の出る晩生が増加

切り花 産地の品種選び情報(2)
榎並晃
310ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バラ 静岡県 上位10品種で2/3の面積、国産新品種に注目

切り花 産地の品種選び情報(2)
水戸喜平
310ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バラ 群馬県 新品種よりも既存国産品種で高品質生産

切り花 産地の品種選び情報(2)
茂木孝夫
311ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

少ない手間でデッカク稼ぐタバコつくりへ

大分発 九州タバコ通信(1)
河野忠明
312ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

仏花 シキミ

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
尾野仁司
315ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

薬味用野菜 親田辛味大根

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
佐々木圭
317ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

漬物用野菜 菊ゴボウ

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
宮田吉久
319ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山菜 クサソテツ

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
奥村紀夫
320ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山菜 シオデ

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
日戸一郎
322ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

薬木 マタタビ

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
三並敏光
324ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

薬草 ウコン

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
戸田泰勝
326ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

薬草 ミシマサイコ

山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
河崎憲生
328ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

畜産の常識を超える妙味を、自由化時代に

子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(1)
上田孝道
330ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一産どり肥育に人工哺育を結合 出荷月齢を早める

牛肉自由化に負けない経営づくりのための技術(11)
編集部
334ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

和牛 わが県自慢の血統牛


小倉与四夫
338ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乳が出て、病気にならなくて、お金がもうかるのは、健康第一のエサ給与から

乳牛と人間の楽しい生活(上)
小沢禎一郎
340ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新2本立て給与の条件値(続)

乳量、乳質アップのエサ改善講座(17)
渡辺高俊
345ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

糞尿処理業、豚病治療所としての養豚業から脱け出そう

減家畜薬で養豚経営に活路を拓く(2)
平井日出男
350ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然卵に適した鶏種選び

無病、無事故の健康養鶏めざして(9)
白川豊彦
354ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室


編集部
359ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

古語も日常語も用い方いかんでその一首が生きる

農民短歌 新読本(10)
小崎碇之介
360ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


小崎碇之介(選)
362ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者の皆様の新年のお便りから



366ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家庭菜園の記事満載号なんてできませんか


松平文
367ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る