<<2003年3月

2003年4月号表紙

食農教育 【2003年4月号】

「バケツ稲」12ヵ月のカリキュラム
バケツ稲から広がる授業づくり 12ヵ月
一年間の活動の流れ図
5月 三種類の土で稲の成長を比較
7月 【発展】夏休み前に稲の花見をしよう
こだわりの米袋に等級印をもらおう


以下、目次順に表示しています。

_

根腐れを防ぐバケツの工夫

図解 手づくり道具アイデア集
絵:トミタ・イチロー
6ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

教室にミニ田んぼ水族館を

図解 手づくり道具アイデア集
尾上伸一/絵:トミタ・イチロー
8ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

夏をのりきる水やり作戦

図解 手づくり道具アイデア集
竹村久生/絵:トミタ・イチロー
10ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

選別に威力 唐箕《とうみ》をダンボールでつくる

図解 手づくり道具アイデア集
絵:トミタ・イチロー
12ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

ビンつき精米にはこれがおすすめ―ワインボトル

図解 手づくり道具アイデア集
絵:トミタ・イチロー
14ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

手づくり俵編み器で敷きものつくり

図解 手づくり道具アイデア集
絵:トミタ・イチロー
16ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

バケツ稲から広がる授業づくり12ヵ月

本扉

17ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

一年間の活動の流れ図

バケツ稲から広がる授業づくり12ヵ月
編集部
18ページ
ページ数 3 記事概要を見る テキストを見る
_

4月 発芽パワーの不思議

中扉

21ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

4月 種子の生命力への驚きから栽培へ

4月 発芽パワーの不思議
編集部
22ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

〈発芽パワーを実験〉 玄米を発芽させる21世紀の健康食

4月 発芽パワーの不思議
塚原菊一
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

〈発芽パワーを実験〉 麦芽の酵素で甘~い麦芽アメをつくる

4月 発芽パワーの不思議
野田知子
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

〈発芽パワーを実験〉 豆の発芽でビタミンC・アミラーゼが爆発

4月 発芽パワーの不思議
(株)上原園
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

種モミの中身はどこへ消えた?

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント(1)
市川道和/撮影:赤松富仁
32ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

5月 田んぼの土って?

中扉

33ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

5月 三種類の土で稲の成長を比較

5月 田んぼの土って?
編集部
34ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

日本の土はどうやってできたのか

5月 田んぼの土って?
山岡寛人
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

田んぼの土の特色を“見て”“感じる”

5月 田んぼの土って?
山岡寛人
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 二二品種を栽培して比較研究

5月 田んぼの土って?
編集部
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

どこまでが茎なのか?

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント(2)
市川道和/撮影:赤松富仁
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

6月 さあ、田んぼフィールドワークへ

中扉

45ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

6月 [一時間授業でできる] 気軽な“田んぼ”フィールドワーク

6月 さあ、田んぼフィールドワークへ
福田恵一
46ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 カブトエビの越年ふ化に成功!

6月 さあ、田んぼフィールドワークへ
上田享志
50ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 [生きものたちに何が起こる?] “耕さない田んぼ”

6月 さあ、田んぼフィールドワークへ
武原夏子
52ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 [新しい基盤整備] メダカの棲める田んぼとは?

6月 さあ、田んぼフィールドワークへ
武原夏子
54ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

(3)六月下旬から大変身

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント
市川道和/撮影:赤松富仁
56ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

7月 課題別にグループを

中扉

57ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

7月 課題づくりの手順と実際

7月 課題別にグループを
浜口景子
58ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 夏休みの前に稲の花見をしよう


北坊伸之
62ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

防鳥ネットは出穂後すぐに!



63ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

(4)穂の赤ちゃんを探そう

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント
市川道和/撮影:赤松富仁
64ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

8月 夏休み 農家へ

中扉

65ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

8月 本物と出会うチャンス

8月 夏休み 農家へ
編集部
66ページ
ページ数 3 記事概要を見る テキストを見る
_

農家の生活体験フルコース

8月 夏休み 農家へ 8月 本物と出会うチャンス
松本保枝
68ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

公私ともに、“田んぼ”にどっぷり浸かってます

8月 夏休み 農家へ 8月 本物と出会うチャンス
浜口景子
69ページ
ページ数 3 記事概要を見る テキストを見る
_

(5)またたく間の稲の開花

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント
市川道和/撮影:赤松富仁
72ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

9月 稲が呼び込む生きものたち

中扉

73ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

9月 虫見板で生きもののドラマに出合う

9月 稲が呼び込む生きものたち
編集部
74ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

犯人探しも、また楽し



76ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

救出したヤゴが稲株で羽化!



77ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 余った苗でミニ・アイガモ稲作を

9月 稲が呼び込む生きものたち
編集部
78ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 [ほんとに害鳥?] 知られざる“スズメの食性”

9月 稲が呼び込む生きものたち
大田眞也
82ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 イナゴをつくだ煮にしよう

9月 稲が呼び込む生きものたち
板橋宏明
86ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

(6)甘くて白いミルクをなめる

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント
市川道和/撮影:赤松富仁
88ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

10月 品種を食べ比べる

中扉

89ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

10月 収穫したお米で食べ比べに挑戦

10月 品種を食べ比べる
編集部
90ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 健康の源・米ぬかをおいしく食べるコツ

10月 品種を食べ比べる
奥薗壽子
94ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

比べてみよう今と昔―稲刈りから精米までどんな仕事があるの?

10月 品種を食べ比べる
宇根豊
98ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

(7)収穫適期の見分け方

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント
市川道和/撮影:赤松富仁
100ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

11月 ゲストティーチャーを呼ぶ

中扉

101ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

11月 [食糧事務所を呼ぶ] こだわりの米袋に等級印をもらおう

11月 ゲストティーチャーを呼ぶ
編集部
102ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 もと教師の米屋さんからのアドバイス

11月 ゲストティーチャーを呼ぶ
取材・まとめ 西村良平
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

米の流通に大きな変化



107ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 酒づくりが米の世界を広げる

11月 ゲストティーチャーを呼ぶ
取材・まとめ 西村良平
108ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

(8)切り株から生えてきたものは?

コラム 稲の生命を感じる観察のポイント
市川道和/撮影:赤松富仁
110ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

12月 ワラってすごい

中扉

111ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

12月 都会でも身近にいたワラ加工の先生

12月 ワラってすごい
編集部
112ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

ワラ打ちをしてワラをやわらかくする


撮影:赤松富仁
114ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

収穫した稲ワラでワラ半紙を漉く

12月 ワラってすごい
北村充全
116ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

図解 稲ワラを現代に活かす

12月 ワラってすごい
文・構成/宮崎清
118ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

1月 米が生み出す食

中扉

123ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

1月 お米の食べ方はごはんだけじゃない

1月 米が生み出す食
編集部
124ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

五平もちのつくりかた



125ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

〔発展〕 桜もちつくりから食の安全性へ

1月 米が生み出す食
編集部
128ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

2月 一年をふり返る

中扉

129ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

2月 オリジナル新聞をつくる

2月 一年をふり返る
編集部
130ページ
ページ数 5 記事概要を見る テキストを見る
_

3月 来年のプランを考える

中扉

135ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

3月 対談 バケツ稲から広がる世界

3月 来年のプランを考える
野田知子/藤木勝
136ページ
ページ数 5 記事概要を見る テキストを見る
_

すぐに役立つ 情報コーナー

中扉

141ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

バケツ稲応援団情報

すぐに役立つ 情報コーナー

142ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

育ててみたい地元のお米

すぐに役立つ 情報コーナー

146ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

協力校一覧

すぐに役立つ 情報コーナー

147ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

プランづくりに役立つ 稲の本・ビデオ

すぐに役立つ 情報コーナー

148ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

速報! 第48回青少年読書感想文全国コンクール「時をこえたメッセージ」とは

すぐに役立つ 情報コーナー
山形・藤島町立藤島小学校6年 菅原萌
150ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

田んぼへのまなざしが変わりそう


取材・まとめ 安間節子
152ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

編集室から


編集部
154ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る