記事ID | S200304_010 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | バケツ稲から広がる授業づくり12ヵ月 |
上位サブタイトル | 4月 発芽パワーの不思議 |
連載タイトル | |
記事タイトル | 4月 種子の生命力への驚きから栽培へ |
下位サブタイトル | |
年・月 | 2003年04月号 |
開始ページ | 22 |
執筆者 | 編集部 |
執筆者所属 | 農文協 |
取材対象 | |
地域1 | 神奈川県横浜市立日枝小学校 赤羽恵子先生 |
地域2 | 神奈川県 |
現地域 | |
見出し | ●種子の発芽実験からはじめた●種子の生命力に驚く子どもたち●分析ではなく生命の流れを丸ごと見守る●栽培活動に大活躍する子どもたち●種子の生命を食べものに |
キャプション | 図1 インゲンマメとトウモロコシの発芽観察/図2 発芽観察カード/図3 ヨードデンプン反応で発芽段階ごとの稲の種子のデンプン消費を見る(『写真でわかるぼくらのイネつくり1』農文協刊より。撮影:赤松富仁)/図4 収穫した稲ワラと大豆を使って手づくり納豆に挑戦する日枝小学校の子どもたち |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 4 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.