<<1996年03月

1996年04月号表紙

現代農業 【1996年04月号】

転作をチャンスに「食業」おこし


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

カチカチの苗床と湛水管理でラクして良い苗


岩下守(撮影)
11ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチゴは個性派品種の競演時代


赤松富仁(撮影)
14ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キンカン酒にしつこい風邪も 逃げていく

ちょっといい話
近藤幸二(画)/農文協関東支部
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大根の粕みそ漬

漬け物お国めぐり(181)
上田節子/竹田京一(カット)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

料理の味を邪魔しないドブロクが一番

どぶろく宝典(90)
貝原浩(絵と文)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エッ? 梨がアイスクリーム!

変身農産加工最前線(57)
高橋しんじ(絵と文)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

茶炭、日本一!

炭やきは天下の楽しみ(39)
清重伸之(えと文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

やり結び、かえりまだ

なんでも結ぶ(20)
鶴岡安通志(絵と文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春のあぜ道でスズメノテッポウ笛

草笛を楽しむ(11)
トミタ・イチロー(絵)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

対ハト

ちえくらべ(39)
こうますう(えと文)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

甘ーいメロンは寒さに当ててつくる


羽渕泰子
39ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私の場合は田んぼで「プール育苗」


伊藤明
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ひと皮むくとうーんと長もち


鷹巣辰也
41ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ツヤツヤ肌の秘密はユズ種ゼリー


秦秀治
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カラッと香ばしい米ヌカ天ぷらが大人気


清野由子
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

パソコンで自分用の本を作ろう


農文協論説委員会
44ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

転作をチャンスに「食業」おこし(トビラ)


編集部
50ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

真紅の梅干しを生み出した転作田のシソ


編集部
51ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地下水を利用した水田セリ


編集部
54ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

加工トマト 手間はかからず反当30万円にも!


鈴木一七子
58ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新麦の風味だから勝負できるビールむぎ茶


西村良平
62ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

規格外ダイズで、おいしい天然ニガリ豆腐


編集部
66ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「実」ではなくそば粉で売る、そばで売る


永井まちこ
70ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

転作を女性の食業おこしのきっかけに


岩崎由美子
74ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

孫に、東京の知り合いに、朝市のお客さんに食べてもらう作付け計画

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(4)
斎藤経子
82ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野菜つくりも漬物も、いつも新しいものに挑戦したい

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(4)
佐貫みどり
86ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まだ少ししか使ってないけれど、夕市の通帳は母ちゃんたちの財産

母ちゃんの元気口座(4)
編集部/伊達地域農業改良普及センター(写真提供)
90ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

近所の人たちもびっくり、間引きダイコン移植大成功

村の茶飲み話
K
96ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

健康・ボケ防止のために畑に通ってます

村の茶飲み話
K子
96ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

圃場整備をやるべきか

村の茶飲み話
A男
97ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酵素パワーでピューレーをつくる

座敷で本格農産加工(7)
石野十郎
98ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

体熱工場である筋肉を鍛えて冷え性を改善する

「操体体操」で健康リストラ(10)
矢上裕/水野和子(イラスト)
102ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

くつ下の重ねばき(1)

「冷えとり健康法」相談室(2)
野藤よし子
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

伝統食の見直しのために

「食物本草」を読む(1)
青木すみゑ
108ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛のいる北の大地

遊行講釈師コマツ 西へ!(16)
小松光一
114ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

輸入品の肴で酒を飲む時代は去った(下)

生きいきむら作り(47)
小沢禎一郎
116ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

李彩華先生の分析


小沢禎一郎
118ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「あと2年半、軽・小型トラック、ワンボックスバンを買うのを待ってください」


安達秀樹
122ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春作業前のトラクタの点検

良治さんの農機具整備帳(1)
佐々岡良治(文)/トミタ・イチロー(絵)
126ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リングとバンドの締結具

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(20)
大西保夫
130ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トンネル支柱(弓)打込み機

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(20)
(株)藤木農機製作所
131ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トンネル開閉装置「てつだいさん」

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(20)
日本ピアレス工業(株)
132ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自分の口座をもったお母さんたち


橋本紘二(撮影)
135ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小力で良い苗、育苗の工夫(トビラ)


編集部
152ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

プール育苗なら自信を持って売れる苗がいくらでもつくれそうだ

小力で良い苗、育苗の工夫
編集部
153ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水を溜めたら斜めになっていた…そんなときには


編集部
155ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苗床作り、防虫、湛水時期


編集部
157ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暑い時期のプール育苗では水は溜め続けない…

小力で良い苗、育苗の工夫
編集部
161ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

庭に作ったプールに並べたら、ほったらかしで成苗ができた

小力で良い苗、育苗の工夫
編集部
162ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

用水の質・水温


編集部
165ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

広げて注水すればできあがり 「柴田式プール育苗」のカンドコロ

小力で良い苗、育苗の工夫
柴田庫治
168ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラ・山草を発酵させて作った常識破りの育苗培土

小力で良い苗、育苗の工夫
宮本保之
172ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

除雪リフトと手づくり土ふるい機で14町歩分の床土づくり

小力で良い苗、育苗の工夫
島田典幸
174ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苗箱が軽い、少ない、そして苗貯蔵もできる乳苗

小力で良い苗、育苗の工夫
成田智昭
178ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水のやり方で決まる、平置き発芽成功のコツ

小力で良い苗、育苗の工夫
藤田忠内
182ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

珊瑚のミネラルが活力を高め、天恵緑汁でいのちを吹き込む

種モミをパワーアップ
毎床直/荒嶽洋文
186ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海水・木酢液・地下水・炭を利用、ミネラルも取り込んで無農薬を実現

種モミをパワーアップ
畠田義雄
188ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「への字」育ちを実現する牛ふん堆肥の散布時期・量

有機一発「への字」でまる・ピカ・しこ米づくり(1)
井原豊
192ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米と肉を売るうえでもう一度考えておきたいこと

続・アイガモ水稲同時作(8)
古野隆雄
198ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

座談会 緑肥を入れてから、ピカピカのダイコンになったのは確かだね

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
編集部
204ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コカブの出来が悪いのは、昨年緑肥を播けなかったから


編集部
206ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダイコン専業にはヘイオーツが不可欠みたいだ


編集部
210ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エビスグサの威力

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
水口文夫
212ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

プラスαの効果のある緑肥を播きたいね

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
編集部
217ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

緑肥を入れたら、長すぎるニンジンになっちゃった?


編集部
219ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

センチュウに効く緑肥にはどんなものがあるか

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
編集部
221ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヘイオーツ  各地で話題沸騰! 急激な広まり

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
雪印種苗(株)
222ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オーツワン 秋作も冬作も春作もOK!

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
(株)サカタのタネ
223ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ニューオーツ 三季播きできる、短期輪作緑肥に最適

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
カネコ種苗(株)
223ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ネグサレタイジ ダイコン、ニンジンで好評

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
タキイ種苗(株)
224ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ソイルクリーン 「ギニアグラスは初期生育が遅いから…」なんてもう言わせない、ネコブを抑えてソルゴー並の育ち

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
雪印種苗(株)
225ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マサイ 今までのマリーゴールドとは、まったく別のものみたい、草丈2倍

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
(株)サカタのタネ
226ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ネマクリーン いろんなネコブやミナミネグサレなど幅広いセンチュウ抑制力

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
カネコ種苗(株)
226ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハブエース ネグサレにもネコブにも両方OK!

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
(株)サカタのタネ
227ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

緑肥用ヒマワリ 菌根菌の密度を高め、後作がリン酸をよく吸える

センチュウへらして土をよくする新緑肥作物
タキイ種苗(株)
228ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチゴ でかくてうまい話題の新品種たち


編集部
230ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エキ病にも青枯病にも強いピーマンの台木選び


山本明
238ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

竹垣サヤエンドウ超多収栽培

松っちゃんのカメラ訪問記(40)
赤松富仁
242ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1回のウネ作りで2作とる

水口さんのこんなにラクならいくつになっても農業できる(12)
水口文夫
248ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水ぶくれの花じゃ、乾燥もうまく上がらない

ドライフラワーの魅力、伝えます(3)
冨田きよむ
252ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

実生系の株から挿し芽すると、高性になってしまう?

注目の花壇苗(18)
八代嘉昭
258ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土着の微生物と外来の微生物

技術・研究 いのちが生まれる土作り(3)
川田薫
262ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一夜に30kmを旅するハマグリとのつきあい

技術・研究 「無」の技術論 私の自然学(12)
平井孝志
266ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年こそ減酸促進でもうける(トビラ)


編集部
274ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直花なら減酸の苦労はずっと少ない

今年こそ減酸促進でもうける
編集部
275ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

減酸の決め手はリン酸吸収と呼吸の促進だ!

今年こそ減酸促進でもうける
榎本栄一
278ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不知火について一言


榎本栄一
280ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

果実の呼吸量と減酸との密接な関係に注目

今年こそ減酸促進でもうける
大東宏
282ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これからは「中味主張」のくだもの作りだ!


八藤眞
288ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

集合フェロモンでミツバチをナシ園にくぎづけ!


赤井昭雄
292ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウメの主幹形栽培


赤松富仁
296ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

遊休荒廃園を小力の新短梢の畑に

ブドウの新・短梢栽培(2)
小川孝郎
300ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモ ゆめしらね

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
川手敬司
306ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモ うれい

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
古屋弘貴
306ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモ あきぞら

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
土屋七郎
307ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモ あぶくま

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
小野武司
308ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スモモ アーリーソル21

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
花輪進
308ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スモモ かがやき

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
宿沢正充
308ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スモモ 菅野早生

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
菅野幸男
309ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スモモ 紫峰

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
菅野幸男
310ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ビワ 田茂

平成7年度(一部6年度)登録の果樹新品種(3) 育成者が語る利点
谷川富保
311ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手品のタネは「菌糸活性剤」

名人のマツタケ山めぐり(7)
近藤泉
312ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

味が魅力 、風味が魅力の冷凍シイタケ


編集部
316ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ET和子牛の2カ月齢出荷は、牧場平均乳量800kg増と同じ効果

ETを活用して乳肉複合(1)
編集部
320ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

良質牧草に負けない ルーメン内でも高い酢酸生産能力を証明

続 牛の絨毛革命=発酵バガス(6)
松岡清光
325ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

汚泥が溜まらず、処理水は放流不要

ふん尿は地域の宝(12)
編集部
330ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

事故死を防ぐ7つの対策、4つの根幹

子牛の事故死を何とかして(9)
高田実郎
336ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こんな牛舎なら歳をとっても楽農できる


編集部
340ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

人格のあるニワトリに、個性で選べるとまり木を

「山の神様」と歩む自然養鶏(6)
菅野芳秀
342ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

病院の給食に 年600tの地元の米

動きだした農協の米産直(2)
編集部
346ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

圃場整備できない棚田は、有機野菜つくりと貸し農園


福田耕二
350ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不動産登記簿を眺めよう

経営とくらしをどう作るか 複式簿記を活用した生活設計(35)
楠本雅弘
354ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

共有林の所有権移転登記について

農家の法律相談(87)
馬奈木昭雄
360ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室


編集部
365ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


小林道夫(選)/千村ユミ子(選)
366ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「現代農業」の記事をすぐに探し出せるようにしました


谷口巳三郎
368ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

『福井の食事』に出会えてよかった


岡田幾久恵
368ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「柴田式プール育苗」こそ私が求めていた育苗法


関原テルヨ
369ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

休耕するには周囲のことも考えて


匿名希望
369ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る