<<1999年春

食農教育 【1999年夏号】

「総合的な学習の時間」のプランづくり
徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり
フィールドを生かす夏休みの自由研究


以下、目次順に表示しています。

_

田舎では 自然はいつも ひょこっと顔を出す だから、いつも自然は友だち

本扉

1ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

夏休みをのりきる野菜づくりの工夫(図解)

図解 竹村先生の栽培学習あの手、この手(5)
原案・竹村久生/絵・橋本洋子
6ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

食べながらくじ引きも楽しむ 果報だんご(図解)

図解 伝えたい こんな食べ方 こんな味(4)
案・高橋英子/絵・いとうまりこ
10ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

夏の山はにおいであふれてる(図解)

図解 感じる・遊ぶ・おもしろ実験教室(4)
構成・雑賀卓三/絵・トミタ・イチロー
12ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

エコアッププールでヤゴを育てよう!!(図解)

図解 子どもとつくろう!! 学校ビオトープ(4)
案・横浜市立下永谷小環境教育委員会/絵・由里香
14ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

野山の落しもの図鑑(図解)

図解 オジサンの自由研究(4)
トミタ・イチロー
18ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

アメリカの荒れる中学校を変えた「有機農園」プログラム

教育改革への視点
森実真弓
19ページ
ページ数 9 記事概要を見る テキストを見る
_

“本物の体験”には“本物の先生”が要る

教育改革への視点
浅田匡
28ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

友だち―自然―地域との関わりを積み上げる 「一人一本自分の木」

徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり
日野秀
32ページ
ページ数 10 記事概要を見る テキストを見る
_

子どもが地域を変え、地域が子どもを変える

徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり
嶋野道弘
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

ひろがり・つながりの発想を大切にする授業

徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり
遠藤正
44ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

「総合的な学習の時間」のプランづくり

中扉

47ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

考える前に子どもたちと地域に出よう


嶋野道弘
48ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

「食育」をテーマにしたら自然・人・地域が見えてきた


編集部
52ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

広角情報



55ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

地域教材の「つながり」をウエッビングマップで見つけよう

地域の教材を発掘する
藤本勇二
58ページ
ページ数 10 記事概要を見る テキストを見る
_

「生命」を柱に「福祉」と「環境」をつなぐ農場学習

学校園を核とする「総合」のプラン
森田直樹
68ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

「炭焼きでお金を稼ぐ」という目標が中学生を本気にさせた

「本物の仕事」から「総合」を構想
佐藤裕一郎
74ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

三角山のゴミ、校庭のコムクドリ子どもの周りは「はてな」であふれている

子どもの驚き・発見をサポートする
佐藤広也
80ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

新しい探偵指令を先生から出そう! ズバリ「むかしむかしごみ探偵団」だ!



80ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

地域と連携した「総合的な学習の時間」のヒントがいっぱい

入場無料! 参加者募集中!
農文協文化部
86ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

児童の動機づけや体験学習前の学習用教材に

「総合的な学習の時間」の教材情報
農文協マルチメディア部
88ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

身近な生活の調べ学習「ごはん、だいすき」で伸びる数学的態度と表現力

教科を軸とした「総合的な学習の時間」の構想 小4算数
前田真理
90ページ
ページ数 5 記事概要を見る テキストを見る
_

フィールドを生かす夏休みの自由研究

中扉

95ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

海で タイドプール(潮だまり)の生き物を調べてみよう

特集 フィールドを生かす夏休みの自由研究
こばやしまさこ
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

野山で オオイタドリで笛(サンポーニャ)をつくろう(図解)

特集 フィールドを生かす夏休みの自由研究 図解
木村和彦
100ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

川で 水中の虫をゲット!小川・あぜ道・休耕田の生き物調べ(図解)

特集 フィールドを生かす夏休みの自由研究 図解
石川英雄
102ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

村で 道端や庭先の素材で「不思議昆虫」をつくろう(図解)

特集 フィールドを生かす夏休みの自由研究 図解
遠藤凌子
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

夏休み 「子ども長期自然体験村」にでかけよう

特集 フィールドを生かす夏休みの自由研究

106ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

子ども長期自然体験村とは



107ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

スペースをフル活用して生き物とふれあう

育てる 学校農園訪問記(4)
文・絵 近藤泉
108ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

田んぼの生き物小宇宙を教室につくりだそう

育てる プロが教える、学校田ここがポイント4 最終回
稲葉光國
112ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

カンタン カラフル カワイイ ニンジンケーキ

食べる 畑で生まれたレシピ4 最終回
井上節子
116ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

千歯扱が語る

調べる こだわり道具学4
堀尾尚志
118ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

新田開発物語〈上〉 英雄の陰に実務家あり

調べる 発見! 授業を深める食農教材4
福田英樹
122ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

「こまちトマト」が広げていったヒューマンネットワーク

調べる パソコン通信で広がる授業をおもしろく4 最終回
上村孝直
126ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

広角情報



129ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

蜜ローソク体験はとてもいい気持ち

地域が学校になる ハチミツの森から3
安藤竜二
130ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

思いやりいっぱい「牛の学校」「お米の学校」

地域が学校になる 武田農場 育ちあい便り・4
武田智靖
134ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

草とりをがんばるフレッシュマン

地域が学校になる グリーン農園の愉快な仲間(9)
山田桂子/写真・片瀬典子
138ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

岩手から 子どもたちと一緒に木を植えて海を守る

職員室におじゃまします
レポート・二羽雅史
146ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

山口から レンゲ畑にウサギを放し、思いっきり遊ぼう

職員室におじゃまします
レポート・長沼由美
146ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

富山から 形見の小麦「農林十号」を守りつづける

職員室におじゃまします
レポート・椎名健
147ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

グスコーブドリの大学校[夏の学校]



147ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

読者からのお便り



150ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

編集後記


編集部
152ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る