記事ID | S199908_017 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 「総合的な学習の時間」のプランづくり |
上位サブタイトル | 学校園を核とする「総合」のプラン |
連載タイトル | |
記事タイトル | 「生命」を柱に「福祉」と「環境」をつなぐ農場学習 |
下位サブタイトル | 野菜と子どもの命が共鳴して表現があふれ出る |
年・月 | 1999年08月号 |
開始ページ | 68 |
執筆者 | 森田直樹 |
執筆者所属 | 香川県三野町立下高瀬小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●子どもたちがのびのびと素朴になっていく●野菜と自分の命のつながりを絵本・詩・ダンス・劇…で表現する●畑の神様に祈り生命の不思議さを感じ取る●創作ダンスで米つくりを表現地域のお年寄りに感動を呼ぶ●健常児と障害児の境を越えて表現が広がる子どもたちの詩●心を閉じていた子が担任の手に「ナス」と書いた |
キャプション | 下高瀬小学校の農場学習を中核とした学校経営の全体構想/堆肥の感触を確かめる子どもたち/下小ファームの収穫祭。2年生がみこしとしし頭をつくり土地の神様に奉納した/米の成長をダンスで表現する5年生/「みの荘」のお年寄りと交流する5年生/障害児学級の子どもの詩/たくさん穫れた3年生のおいもの収穫。後日、収穫したおいもで親子一緒に料理に挑戦した |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.