<<2019年11月 目次へ

2019年12月号表紙

現代農業 【2019年12月号】

放ったら果樹 手の入れ方&活用術
「コンバイン1台で150ha」の現場を見た
新連載 イネ大事典で紐解く への字・V字
環境制御に欠かせない 品目別生育診断
樹勢を抑える ワイン用ブドウの仕立て
みんなで作ろう! モッツァレラチーズ
自然災害と復旧

巻頭特集を見る
2019年12月号

 



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

直売所でジャンジャン稼げる野菜づくり


黒澤義教(撮影)/赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コーヒー粕でブンタンの皮を磨く!?


香川貴文
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酒粕の発酵臭でイノシシをおびき寄せる


上野亮太
24ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「レモン+塩」で焼酎がうまい


板垣紫乃
25ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャガイモで米粉ピザがふっくらもっちり


児嶋佑香
26ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家にこそ使ってほしいスマートウォッチ


渡邊紗恵子
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放ったら果樹 手の入れ方&活用術(トビラ)



28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放ったら果樹を伐採し、サルが素通りする集落に


我彦正福
30ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放ったら果樹の手入れ術(トビラ)

放ったら果樹の手入れ術

36ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放ったら果樹のせん定 3つの法則

放ったら果樹の手入れ術
編集部
37ページ
ページ数 14 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

腱鞘炎にならない、高い枝もラクに切れる せん定の道具

放ったら果樹の手入れ術
編集部
51ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トゲだらけのユズの樹高を低くするには?

放ったら果樹の手入れ術
浅川知則
52ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

竹の分枝で挟んで引っ張るユズとり棒

放ったら果樹の手入れ術
細見優太
54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ペットボトルでしっかりキャッチ

放ったら果樹の手入れ術
魚住道郎
55ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

竹の先を二つに割ったバッパサミ

放ったら果樹の手入れ術
飯草康男
57ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北限のユズがチューハイやお菓子の材料に引っぱりだこ

放ったら果樹の手入れ術
白山武士
58ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

庭先の放ったらキウイをジュースに加工

放ったら果樹の手入れ術
編集部
60ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放ったらビワのシロップで、かき氷の移動販売

放ったら果樹の手入れ術
編集部
61ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

提案!放ったら果実の料理・加工術(トビラ)

提案!放ったら果実の料理・加工術

62ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

熟柿が苦手でも、サラダ・ジャム・ドライにしたら食べられる

提案!放ったら果実の料理・加工術
後藤貴則
63ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トロトロ熟柿はドレッシング、干し柿はトーストに

提案!放ったら果実の料理・加工術
古屋千鶴
65ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いちころチョコ、★柿……硬いころ柿がおしゃれに変身!

提案!放ったら果実の料理・加工術
八島哲郎
66ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

台所、風呂、トイレ、畑でも……ユズ皮洗剤で地球を守る

提案!放ったら果実の料理・加工術
神崎ソラダー
68ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

年中使う、まるごと使う ユズは「解体」して冷凍

提案!放ったら果実の料理・加工術
尾崎正利
71ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タネのペクチンでよく固まるユズの低糖マーマレード

提案!放ったら果実の料理・加工術
寺町みどり
74ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タネ・皮大活用のユズ加工品

提案!放ったら果実の料理・加工術
細見優太
76ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これはスゴイ 農家のフルーツわたあめ

提案!放ったら果実の料理・加工術
大谷紀浩
78ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クルミの樹液を煮詰めた甘~いくる蜜

提案!放ったら果実の料理・加工術
杉﨑三代子
82ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クリ1kgを約50秒、渋皮までむける

提案!放ったら果実の料理・加工術
戸堂耕造
84ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

みんなに喜ばれた手作りカキむき機

提案!放ったら果実の料理・加工術
小国新治
86ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エチレンガスと熱湯で果物の皮がペロリとむける

提案!放ったら果実の料理・加工術
村上覚
87ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「コンバイン1台で150ha」の現場を見た


編集部
92ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

横田農場は人を基準に効率化する


横田修一
99ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新潟、一等米比率10%台!?の大ショック


鴫谷幸彦(取材・写真)
104ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無効分けつってなに?

イネ大事典で紐解く への字・V字(1)
編集部
110ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

活着向上に集中!鶏糞まかせででっかい穂の夢あおば

飼料米をもっとラクにもっと低コストに
編集部
116ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミすりしてから乾燥すれば、光熱費が半分になる

飼料米をもっとラクにもっと低コストに
川原田直也
122ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミ米サイレージは、脱気よりも密封

飼料米をもっとラクにもっと低コストに
大澤玲
124ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バケツイネ選手権2019 締切間近


編集部/小川剛(イラスト)
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

播種機のきほん 出芽ムラのないムギの播き方を教えて!(下)


編集部
128ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収量急増中!世界のダイズ生産事情

根粒を活かしてダイズ多収(6)
大山卓爾
136ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

環境制御に欠かせない品目別生育診断(トビラ)

環境制御に欠かせない品目別生育診断

140ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナス 見るのは四つ、葉長、茎径、開花数、着果数

環境制御に欠かせない品目別生育診断
新田益男
141ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キュウリ 開花から収穫までの日数は適当か?

環境制御に欠かせない品目別生育診断
森憲一郎
146ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチゴ 葉の展開速度と葉面積の変化を測り続ける

環境制御に欠かせない品目別生育診断
加納賢三
148ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

元肥チッソは控えめで、ゆっくりスタート

イチゴをコンスタントにとる2人を追う(2)
編集部
152ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シュンギクは移植&わき芽どりで稼ぐ

年金を当てにしない 直売農家・加藤さんの稼げる野菜(9)
加藤明
160ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

月のリズムと生育診断

野菜を見る、測る、対話する(23)
高橋広樹
164ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

休まずとるための温度管理

稼げるニラの多収栽培(9)
藤澤秀明
168ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ニラの連載が本になりました


編集部
172ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

Q ハウス内のCO2はいつどれくらい補給する?

教えて池田先生 環境制御と光合成(7)
池田英男
174ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

老化葉はむやみに摘むなかれ 摘葉の話(2)

常識のなかの非常識 農業技術者の洞察(27)
白木己歳
178ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

挿し穂でつくるダリアの露地1回切り栽培

松っちゃんのカメラ訪問記(259)
赤松富仁
180ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ワイン用ブドウの仕立て 新梢垂らして樹勢コントロール(トビラ)

ワイン用ブドウの仕立て 新梢垂らして樹勢コントロール

188ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

樹勢を抑えて管理もラクなカーテン仕立て

ワイン用ブドウの仕立て 新梢垂らして樹勢コントロール
ココ・ファーム・ワイナリー
189ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

樹勢が落ち着き雨よけもできる 棚仕立て新梢垂らし栽培

ワイン用ブドウの仕立て 新梢垂らして樹勢コントロール
赤尾誠二
194ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

平棚栽培と垣根栽培のメリット・デメリット

ワイン用ブドウの仕立て 新梢垂らして樹勢コントロール
岡本五郎
198ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高い枝がラクに切れるハサミ、チェンソー


小ノ上喜三/小仲教示
202ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカンの表裏を細かく予測 自園でも花芽の調査をやってみよう


坂田寛樹
206ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

毎日の製品率計算で直売100%達成

ママ農家、直売でナシを売り切る!(下)
大澤幸恵
210ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

せん定って何から始めたらいいの?

畑でつかんだナシの樹のきほん生理(7)
橋本哲弥
216ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

原木を仕分ける


編集部
220ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放ったら果樹がみんな大好き

もっと知りたいヤツらのこと DVD『地域で止める獣害対策シリーズ』より(9)
江口祐輔(監修)
224ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酪農家9軒で自家製TMRのブレを減らす


太田忠茂
226ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スギ、廃菌床、エダマメの茎を微粉砕して牛の良質なエサに


上松仁
230ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

改良が牛の潜在能力を高める

長命連産のための乳牛の体の見方(14)
荻原勲
234ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

防除用ドローンを自作しちゃった(下)


池田元己
238ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トラクタに安全フレームを付けた

農機のあるあるトラブル(9)事件編
土屋薫
242ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

現代農業 クロスワードパズル


福永良子(パズル製作)
247ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジネンジョのあくびの味噌漬け

漬け物お国めぐり(388)
大竹キミ子/近藤泉(え)
248ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

宴の主役、ドブロクの仕込みには若こうじ

ドブロク宣言(102)
ヨシダケン(イラスト・文)
250ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

違うのはどこ?


トミタ・イチロー(絵)
252ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

12月の病害虫ランキング


編集部
255ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

みんなで作ろう! モッツァレラチーズ(トビラ)

みんなで作ろう! モッツァレラチーズ

256ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

JA女性部でチーズ作り講習会が大ヒット

みんなで作ろう! モッツァレラチーズ
木村知子
257ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チーズ作り体験は牛乳を楽しむ最高のメニュー

みんなで作ろう! モッツァレラチーズ
岡田典子
261ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チーズ作りで出るホエーを使った料理

みんなで作ろう! モッツァレラチーズ
編集部
262ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

もっと広がれ、幸せのチーズ作り


山口やよい
262ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

腰痛、五十肩に効果あり 1日3分のラクラク体操

腰・肩 私の痛み解消術
小川教雄
264ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

百均グッズで体幹強化 寝るだけポールで腰痛予防

腰・肩 私の痛み解消術
石田慎二
267ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マタタビ酒で腰痛をラクに、脊柱管狭窄症も前屈体操で改善

腰・肩 私の痛み解消術
佐仲勵
270ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2019年の農家の裏ワザ実践報告

北の国から 力がわいてくる自給菜園(12)
斎藤昭
272ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

貧乏自給生活こそが一番強い

幸せ貧乏生活(12)
新藤洋一
276ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スマート農業を農家を減らす農業にしない

月刊 季刊地域ダイジェスト(11)
編集部
280ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2019年の天気と温暖化

なるほど観天望気―雲を見る、空を読む(12)
古川武彦
284ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然災害と復旧(トビラ)

自然災害と復旧

288ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

台風15号が襲った千葉県から

自然災害と復旧
編集部
289ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いざという時に、農家が利用できる支援制度

自然災害と復旧
編集部
298ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カーバッテリーとインバーターで停電してもお風呂に入れた

自然災害と復旧
酒巻良行
302ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日本フルハップでケガに備える

知らなきゃ損する農家の年金・保険・退職金(19)
林田雅夫
304ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日米貿易協定? 小農よ、自信を持て!

リレーエッセイ 意見異見(136)
山下惣一
308ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「集落ネットワーク」の力で「小さな拠点」をつくる


農文協論説委員会
312ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放棄された果樹の果実を集めて埋めたら、産業廃棄物?

農家の法律相談(368)
馬奈木昭雄
318ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



321ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/板倉馨子(選)
322ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

本圃でもプランターでもヤマカワプログラム


鈴木芳久
326ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

白い色のアズキがとれた


伊藤幸夫
326ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サル被害を何とかしたい


岡正樹
327ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タイの人たちの自給自足


神崎ソラダー
327ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者アンケート



328ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1月号の主な記事(予告)/編集後記



330ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る