第1巻 キュウリ


カラー

カラー口絵

基礎編

キュウリ=植物としての特性

I キュウリの原産と来歴

II 性状,分類

III 生理,生態的特性

環境制御からみたキュウリの生理・生態的特性

生育のステージと生理,生態

I 発芽の生理,生態

II 苗の発育

 1.苗の形態的変化

 2.苗の生育と外的条件

 3.接ぎ木の生理

III 花芽の分化と発達

 1.着花習性

 2.花芽分化とその機構

 3.花芽の発育と性の分化

 4.性分化の外的条件

 5.性分化の化学的調節

 6.性分化の内的条件

 7.性表現の調節

IV 開花,結実の生理,生態

 1.花の形態

 2.開花,結実の過程

 3.開花,結実の様相

 4.開花,結実の外的条件

 5.開花,結実の内的条件

 6.開花,結実の機構

V 果実発育の生理,生態

 1.果実の構造

 2.果実と種子の発育過程

 3.果実発育の外的条件

 4.果実発育の内的条件

 5.果実の発育の機構

VI 収穫果の生理,生態

 1.果実の品質構成要素

 2.収穫期

 3.収穫果の形態的変化

 4.収穫果の変化と外的条件

 5.収穫果の内的条件

 6.収穫果の品質低下の機構

キュウリの品種生態

I 栽培と品種の変遷

II 環境と品種特性

作型と品種利用

ワックス系品種の特性

耐病虫性育種の現状

品質と育種の課題

育苗

種子と発芽

 種子の形状と発芽特性

 種子処理と播種方法

育苗方式と育苗法

 各種育苗方式とその特徴・苗質,利用法

 ポット苗 育苗施設の選択と利用

 ポット苗 作型と育苗方法の選択・ポイント

 ポット苗 育苗方法

 ポット苗 育苗温度と本圃での生育・障害

 ポット苗 育苗時期と温度管理のポイント

 ポット苗 育苗ステージと温度管理の実際

 ポット苗 育苗用肥料の種類・タイプと施肥法

 セル成型苗 育苗の施設・資材

 セル成型苗 育苗日数とトレイの選択

 セル成型苗 温湿度管理と苗の生育

 セル成型苗 肥料の種類・タイプと施肥法

 セル成型苗 灌水方式と苗の生育

 セル成型苗 育苗センターの育苗システム

育苗用土

 ポット苗 自家製培養土の素材とその特徴

 ポット苗 自家製培養土のつくり方

 ポット苗 市販培養土の利用

 ポット苗 その他の培養土

 ポット苗 培養土の種類・量(ポットの大きさ)と苗質

 セル成型苗 育苗用土の種類と特徴

苗の診断と苗質

 苗の生育診断のポイント

 育苗ステージと苗の診断

 作型と苗質

 仕立て方と苗質

 失敗したときの手だて

 セル成型苗の苗質と使い方

 市販苗の苗質とその判断

台木と接ぎ木

 台木の種類・品種と生育特性,穂木の組合わせ

 ブルームレス台木と一般台木の違い

 接ぎ木苗と自根苗,直まきでの生育の違い

 簡易接ぎ木法と順化

 接ぎ木ロボットのタイプと活用

本圃

圃場の準備

 水田と畑地での土質の違いと土壌管理・生育

 うねづくりのねらい,うねの大きさ,元肥の施用法

 硬い土壌(うねなし)での生育・収量

 前作床利用不耕起連続栽培での生育・収量

 土壌消毒の方法

施肥

 養分吸収の特徴と施肥の考え方

 圃場条件と肥料の種類・量の判断

 元肥の施用方法と肥効

 元肥と追肥の割合の考え方

 つる下げ栽培の施肥

 有機質肥料と無機質肥料での肥効と根・土壌

 緩効性肥料による全量元肥施用と生育

 有機質肥料(ぼかし肥など)中心の施肥法

 汁液栄養診断による追肥

定植と活着

 栽植密度・栽植方式,うね方向と生育

 マルチの種類と地温,土壌水分への影響

 定植時の環境条件と活着

 セル成型苗の直接定植と活着,初期生育

生育診断と草勢管理

 生育診断の意味と診断指標

 草姿のタイプと診断

 定植から活着期の生育診断と調節

 開花期の生育診断と調節

 主枝の摘心前後とその後の生育診断と調節

 つる下げ栽培での生育診断と草勢管理

 温度管理と生育・収量・品質

 変温管理の考え方と方法

 地温と根の伸長,発達

 暖房方法と温度分布・生育

 施設の型式,被覆資材と温・湿度環境

 換気方法と生育

 灌水方法と生育

 空中湿度の管理

仕立て方・整枝と生育

 仕立て方のタイプと草勢・生育

 品種タイプと仕立て方

 作型と仕立て方

 摘心栽培での生育の特徴と仕立て方

 つる下げ栽培での生育の特徴と仕立て方

 疎植・側枝片側誘引による省力栽培技術

果実の発育と収量・品質

 収量構成要素とその変動

 作型・栽培方式と収量目標

 栽培管理と果形・品質の変動

 果実の発育制御と収穫調節

 午後高温・夕方急速降温管理による果実肥大促進技術

収穫・出荷

 収穫方法,収穫時間と収穫後の品質

 小型予冷庫による夏の品質低下防止

 出荷形態と品質

 出荷規格簡素化の試み

障害と対策

生理障害の原因と対策

重要病害の原因と対策

重要害虫

 主な害虫と防除のポイント

 天敵導入と栽培管理の注意点

 最近問題の害虫と被害の様相,防除法

 一時的高温(熱ショック)処理による病害虫防除技術

作型・栽培システムと栽培の要点

キュウリの生理・生態と栽培条件,作型・品種

夏秋どり栽培

夏秋キュウリの防虫ネット被覆栽培

半促成タイプの作型

促成タイプの作型

抑制タイプの作型

養液土耕栽培

地域条件と栽培方式の選択・経営戦略

作期,作型,他品目との組合わせの特徴,産地の課題

北海道地域

東北地域(福島県)

北関東地域

東海地域(愛知県西三河)

西南暖地(四国南部,九州)

高冷地(長野県)

精農家のキュウリ栽培技術

積雪寒冷地トンネル栽培(長日落合2号)地力増進-良苗つくりで安定増収札幌市 佐藤正造さん(48歳)
寒地夏秋どり露地栽培(ときわ北星号)断根さし接ぎ,くん炭育苗,土つくりで長期安定収穫北海道上川郡鷹栖町 平野正さん(42歳)
露地夏秋どり栽培(ときわ北星号)10a6tのわら堆肥,踏込み温床,M・S級の若どりで草勢維持岩手県紫波郡都南村 佐藤十七八さん(55歳)
寒地促成栽培(緑の宝)深耕と有機物すき込み,1鉢2本植え,本圃夜温管理の徹底宮城県岩沼市 石井孝人さん(45歳)
パイロット2号,防虫ネット被覆栽培○防虫ネットで殺虫剤3分の1に ○強風被害も回避,収穫期間延長,収量アップ ○初期生育促進と草勢維持対策福島県安達郡大玉村 河原信夫
グリーンラックス2ほか,促成栽培・抑制栽培○有機主体の適切な施肥量と土つくりと葉面散布剤で安定多収と減農薬を実現 ○丹念な葉かきと摘果で高品質生産 ○温度管理の工夫で収穫期を調節群馬県館林市 遠藤藤一(73歳)
ガラス室・越冬長期どり栽培(光3号P型)育苗期夜温調節による草姿の決定,疎植による草勢確保-長寿命埼玉県加須市 湯橋清次さん(52歳)
近郊トンネル早熟栽培(ときわ光促成)栄養生長型から生殖生長型に上手に切りかえ,独特のマルチ灌水法埼玉県深谷市 岡田敏男さん(32歳)
むげん・ハウス越冬栽培○ブルーム台木の利用と暖房節減の品種選択 ○無移植育苗で活着が良く強い苗づくり ○牛糞堆肥を利用した自家製籾がら堆肥千葉県成東町 石田光伸
モロキュウリ・ハウス栽培(満州系モロキュウリ)適品種の選択-むりのない作付けでA級品生産東京都江戸川区上篠崎町 伊藤仁太郎さん(41歳)
大型ハウス冬どり栽培(あかつき)光の活用,高温管理で安定生産神奈川県平塚市 伊藤則行さん(40歳)
ガラス室半促成栽培(王金半促早生型)温室団地,トマトと組合わせ,トンネル式マルチで灌水効果向上石川県金沢市打木町 坂本史郎さん(41歳)
準高冷地露地ネット栽培(ときわ北星号)土つくり-接ぎ木-草勢調節で長期多収長野県上田市 田中義一さん(48歳)
加工兼用・夏秋どり栽培(新光A号)深耕-堆厩肥7tで土つくり-入念な追肥の長期増収技術長野県飯田市山本 原沢正晴さん(61歳)
低湿地ハウス抑制栽培(抑制節成)有機質多用-健苗育成-水分調節で連作障害回避山梨県中巨摩郡田富町 田中宝さん(48歳)
砂地無加温促成栽培(新光埼落)粗砂主体の栽培土,生育促進,節数増加の早期多収技術静岡県三保 石野金七さん(52歳)
ガラス室促成栽培(夏埼落5号,たちばな)追跡調査=4年度の石野さんの変化 品種転換,規模拡大で経営を安定静岡県清水市三保 石野金七さん(56歳)
むげん・長期どり栽培○厳寒期に収量の谷間をつくらない管理 ○土壌診断と葉柄汁の硝酸態窒素濃度測定を活用した土つくりと施肥管理 ○つる下げ栽培,的確な灌水,湿度調整で安定多収愛知県安城市 杉浦正志
加工青果兼用・露地栽培(つるぎ5号など)接ぎ木で作期前進-生育促進,病害虫防除の安定技術三重県度合郡小俣町 谷口政信さん(35歳)
夏秋どり直播栽培(新光A号)酪農と結びついた土つくり-長寿命の安定増収技術京都府福知山市 中西貞夫さん(56歳)
花丸キュウリ・ネット栽培(笠置三尺系)土つくり-ウイルス病の徹底防除技術奈良市 広本稔さん(50歳)
大和三尺系・露地直播栽培(宍粟三尺)土つくり,根づくりで収穫の波をのりきる集約技術兵庫県宍粟郡 谷尻昇さん(41歳)
暖地促成栽培(久留米落合H型)土壌の蒸気消毒-追肥重点の施肥による長期収穫技術徳島県海部郡 大石良一さん(42歳)
暖地白いぼ促成栽培(王金促成)有機質多用,6~7回耕うんで土つくり,花摘みで灰色カビ病を防ぐ徳島県小松島市 真本正さん(45歳)
インパクト・養液土耕ハウス栽培○施肥・灌水の自動化で省力化を ○生育診断に基づく的確な給液管理 ○的確な栽培管理と防除で収量アップ香川県綾歌郡綾上町 津村政数(51歳)
ZQ7,つる下ろし誘引栽培○整枝の単純さを生かして雇用労力を活用 ○近紫外線除去フィルム・防虫ネットで防除費大幅削減 ○成りぐせをつける換気・温度管理高知県須崎市 長山幸男(42歳)
暖地ときわ系夏秋どり栽培(グリーン近成など)土つくり-土壌環境整備による根づくり-若採りで長期栽培福岡県鞍手郡若宮町 野見山正光さん(29歳)
ゆうみ637,極光607・抑制・半促成栽培○複合環境制御装置・環境測定装置の導入活用 ○生育状況の観察と環境制御の併用で収量40t/10a ○作型の前進化と収穫期間の確保,省エネ対策佐賀県武雄市 山口仁司(64歳)
露地夏秋どり栽培(ときわ南極1号)○10a当たり20tの安定多収を実現 ○野草完熟堆肥11tを収穫終了直後より投入,土つくりに励む ○樹勢をみながらの整枝・摘葉で細やかな地上部コントロール大分県玖珠郡玖珠町 梶原隆則さん(50歳)
フレスコ100 抑制栽培+半促成栽培○土つくりと土壌診断による適正施肥(エコファーマーへの取組み) ○耐候性ハウス導入による抑制栽培の安定生産 ○適期摘心で成り疲れを起こさない安定生産宮崎県西都市 竹下勝啓(57歳)

ニガウリ カラー

ニガウリ口絵(1~4)

基礎編

ニガウリ=植物としての特性

生育のステージと生理,生態

品種生態と特性

育苗

本圃

障害・病虫害と対策

作型と栽培の要点

精農家のニガウリ栽培技術

百成レイシ2号・無加温ハウス栽培○作型をむりに早めずこまめな管理で高品質・高収量 ○棚誘引法と水平誘引法の併用でハウス空間を有効利用 ○交配の徹底と植替えで後半まで品質・収量を維持群馬県館林市 内田邦雄(65歳)
佐土原3号・ゴーヤ節成,半促成栽培○キュウリの残肥利用で基肥はなし ○不良雌花には交配せずに良品生産 ○アコーディオン誘引と斜め誘引の組合わせ宮崎県宮崎市 長友浩二(46歳)
か交5号・半促成栽培,抑制栽培○県独自の農林水産物認証の取得によるブランド化 ○土壌診断と前作の肥料残存量を考慮した適正施肥 ○浅植えによる病害回避とていねいな管理作業鹿児島県霧島市 田中清美(59歳)
汐風・促成栽培○むりのない栽培面積で長期どり栽培 ○着果過多を防ぎ草勢維持と高収量 ○交配技術とこまめな摘葉で高品質沖縄県宮古島市 伊志嶺一之(57歳)