『農業技術大系』野菜編 第1巻 応+101~応+109(ページ数:9)

キュウリ>精農家のキュウリ栽培技術

準高冷地露地ネット栽培(ときわ北星号) 土つくり-接ぎ木-草勢調節で長期多収 長野県上田市 田中義一さん(48歳)

開始ページ: 応+101

執筆者: 楜沢定信

執筆者所属: 上小農業改良普及所

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0100990

見出し

〈技術の特色・ポイント〉 ・・・〔1〕
    土つくりに努力する
    品種の選定
    接ぎ木は幼苗期にそろえて
    草勢にあわせた整枝,摘心,摘葉
〈作物のとらえ方〉 ・・・〔2〕
〈栽培体系〉
〈技術のおさえどころ〉 ・・・〔3〕
 1.作付け予定地の準備と土壌改良
    土壌診断
    改良資材の投入量
 2.元肥の施肥は緩効性肥料で
    畦つくりと排水溝 ・・・〔4〕
 3.育苗と接ぎ木
    台木の播種
    接ぎ穂の播種
    接ぎ木とその後の管理
 4.定植 ・・・〔5〕
    栽植密度
    ポリマルチ
 5.つるの整枝と摘心
    整枝
    側枝の摘心
    摘葉 ・・・〔6〕
    収穫中のつる整理
 6.収穫までの管理
    潅水
    病害虫防除
 7.収穫
〈栽培技術上の問題点〉 ・・・〔8〕
    土つくりと施肥技術
    収穫期の前進
〈付〉経営上の特色 ・・・〔9〕
    地区の特色
    経営の概要
    今後の方向

キャプション

経営の概要
   キーワード:第三紀層\洪積粘土質壌土
第1表 栽培暦(夏キュウリ露地栽培)
第1図 上田市の気象(上田気象通報所調べ)
第2表 施肥量(10a当たり)
   キーワード:ASU486化成\熔成燐肥\NK化成\炭酸苦土石灰\ナタネ粕\鶏糞\堆肥\シオヤゲン
第2図 大型支柱栽培の畦つくりと排水溝
第3図 定植適期のキュウリ苗
第4図 3本仕立てのつるの初期の状態
第5図 定植後1か月目の草姿
第6図 潅水のための配管
第3表 田中さんの病害虫防除(昭和47年)
   キーワード:ベト病\タンソ病\エキ病\アブラムシ\ダニ\タネバエ\ウリハムシ\カボチャミバエ\斑点サイキン病\ウドンコ病\キンカク病\灰色カビ病\クロホシ病
第4表 生産量調査(10a当たり)
第7図 収穫されたキュウリ
第5表 出荷等級標準と包装規格(長野県)

トップへ戻る