第6-1巻 施肥の原理と施肥技術(1)
施肥の原理,イネ・野菜の施肥技術


施肥の原理と施肥技術 カラー

カラー口絵


施肥の原理

作物の肥料特性と施肥

窒素栄養のタイプと施肥

リン酸吸収特性のタイプと施肥

塩基特性と施肥

好適施肥割合をめぐって

根系および根の活力と施肥

環境条件と肥効,施肥

土壌の性質と肥効の特徴

土壌の透水性,保水性と肥効

土壌保肥力と肥効

地温と肥効・施肥

季節の変化と肥効変動

施肥技術の基本

施肥の仕組み方

施肥技術の成りたち

元肥−追肥の仕組み方をめぐって

土壌窒素の有効利用と施肥

有機物による窒素変動と施肥

堆肥由来の炭素と窒素の動態

家畜糞堆肥と化学肥料の併用による窒素の挙動と作物吸収

施肥位置

施肥位置のとらえ方と課題

接触施肥技術

水田の施肥位置

畑の施肥位置

家畜糞堆肥の施肥位置による肥効発現の違い

施肥量削減のための精密施肥機

茶園用歩行型精密施肥機

圃場肥沃度にあわせ作業中の施肥変更を可能にする精密施肥機

化学肥料を削減できる低コスト日射制御型拍動自動灌水装置

化学肥料を削減できる低コスト日射制御型拍動自動灌水装置

施設園芸での日射量対応型極微量灌水装置

施設園芸での日射量対応型極微量灌水装置

各種肥料と施肥法

窒素肥料と施肥法

リン酸肥料と施肥法

リン酸の定植前施用

ケイ酸の動態と肥効

ケイ酸質肥料の効果的な施用法

ケイ酸の効率的な施用技術と気象災害の軽減効果

カリ肥料と施肥法

塩基質肥料と施肥法

有機質肥料と施肥法

家畜糞堆肥の肥料利用

家畜糞堆肥の肥料的利用の必要性と活用方法

有機物の分解性に基づく牛糞堆肥・豚糞堆肥の新しい窒素肥効評価

塩類,カリの性質と土壌塩類濃度を上昇させない利用法

家畜糞堆肥の簡易低コスト分析法とそのマニュアル化

近赤外分光法による家畜糞堆肥中有機成分などの簡易迅速評価

三重県土壌診断・堆肥流通支援システム

堆肥カルテシステム

堆肥連用で土壌に蓄積した窒素肥効の評価

リン酸組成に着目した家畜糞堆肥リン酸の積極的利用法

飼料用イネ(WCS用イネ・飼料用米)栽培における牛糞堆肥の適切な連年施用量

堆肥施用によるリンとカリウムの肥料代替効果

堆肥連用による露地野菜栽培での減肥と環境保全

鶏糞堆肥を利用したレタスの減化学肥料栽培

樹園地(ニホンナシ)における堆肥由来窒素の肥効を評価した利用法

豚糞堆肥のリン酸組成,溶解性およびリン酸化合物

飼料用トウモロコシ栽培におけるカリウムの土壌中含量と減肥

高塩類堆肥による野菜栽培

家畜糞堆肥の簡易造粒法と利用

野菜畑の可給態窒素レベルと施肥

土壌の可給態窒素診断を活用した窒素施肥の考え方と手順

可給態窒素を窒素施肥量に換算する表計算シートを使ったキャベツの減肥技術(鹿児島県)

可給態窒素診断にもとづく雨よけトマトの窒素減肥技術(岩手県)

可給態窒素にもとづくレタスおよび冬ハクサイの窒素適正施肥(茨城県)

可給態窒素にもとづく全面マルチ栽培ハクサイの窒素適正施肥技術(長野県)

可給態窒素にもとづく秋冬キャベツ,スイートコーンの施肥(愛知県)

水田の可給態窒素の迅速診断にもとづく適正施肥

水田風乾土可給態窒素の簡易・迅速評価法

富山県の水田土壌における可給態窒素の迅速評価法の適応性と水稲の適正施肥への応用

分光光度計とCOD測定用試薬セットによる簡易迅速評価

山形県の水田土壌における可給態窒素の迅速診断法にもとづく適正施肥

西南暖地黒ボク土水田における可給態窒素簡易測定にもとづく施肥技術

水田土壌の可給態窒素の迅速評価法にもとづいた補給型施肥

水質問題と施肥技術

水田(水質問題と施肥技術)

無代かき・育苗箱全量施肥栽培が環境に与える効果

不耕起,無代かき,移植前湛水深の抑制による代かき濁水の排出削減

石膏資材施用による水稲代かき時期の濁水発生軽減

畑(水質問題と施肥技術)

野菜畑(水質問題と施肥技術)

膜分離技術による施設園芸用水の水質改善


作物別施肥技術

イネの施肥技術

栽培条件と施肥

寒地と暖地(栽培条件と施肥技術)

田植え時期と施肥(栽培条件と施肥技術)

品種のタイプ(栽培条件と施肥技術)

肥効を左右する諸要因

土壌条件(イネ肥効)

有機物施用と施肥(イネ肥効)

稲わらと乾燥牛糞連用での肥効と生育

堆肥の長期間連用試験からみた施用適量

休閑期に施用した家畜糞堆肥の窒素動態

レンゲ跡イネの施肥

土壌窒素と施肥(イネ肥効)

耕うん,代かきと肥効

肥料の種類(イネ肥効)

栽植密度(イネ肥効)

水管理(イネ肥効)

かんがい水の富栄養化によるイネの被害と対策

水田土壌のカリ収支を踏まえたカリ適正施肥

生育時期と施肥

育苗期と施肥

元肥(イネ)

側条施肥(イネ)

元肥施用量(イネ)

活着肥(イネ)

つなぎ肥(イネ)

リン酸の追肥効果(イネ)

穂肥リン酸の施用効果(イネ)

微量要素(イネ)

流入施肥(イネ)

大区画水田における液肥の流入施肥

深層追肥(イネ)

穂肥,実肥

登熟向上に寄与する窒素以外の養分とその吸収過程

寒冷地イネのナトリウムの吸収と登熟

水稲の硫黄欠乏—滋賀県湖北のやみ田

寒冷地稲作での豚糞ペレット堆肥の施用法

水田における牛糞堆肥の窒素肥料としての効率的利用

回収硫安によるイネの栽培

直播栽培の施肥

湛水土壌中直播栽培の施肥

不耕起乾田直播栽培の施肥

被覆肥料による全量元肥栽培

本田施用

 寒冷地(北海道,東北,高冷地)

 関東・東山

 北陸・東海・近畿・中国

 西南暖地

育苗箱施用

 寒冷地(北海道,東北,高冷地)

 関東・東山

 北陸・東海・近畿・中国

 西南暖地

 被覆肥料の環境保全型稲作への利用

有機質素材による栽培

有機・無農薬育苗に関する技術開発

全量乾燥鶏ふんと大豆かすによる早期コシヒカリ栽培

イネ栽培での豚尿利用

アゾラ−アイガモ水稲同時作の養分循環型生産システム

有機資材「天祥米の糧」による水田雑草抑制栽培

「もみがら成型マット」によるイネの育苗

野菜の施肥技術

野菜の肥料特性と施肥

野菜のタイプと施肥

野菜のリン酸特性と施肥

窒素施肥と野菜の病害

石灰追肥の効果と方法(野菜)

野菜での豚糞利用

成型苗の肥培管理(野菜)

セル成型苗の特性と肥培管理−トマト若苗定植技術の現状と問題点

セル成型苗−床土増量方式による育苗

定植前リン酸苗施用によるリン酸施用量の削減

定植前リン酸苗施用によるネギの生育促進とリン酸減肥

育苗での被覆肥料の利用(野菜)

被覆肥料による全量元肥方式−果菜類

被覆肥料による全量元肥方式−露地野菜

鉢内全量施肥—トマトを例に

不耕起栽培での生育と施肥−春・夏季コマツナ

うね連続栽培(うね3作連続使用)による生育と施肥

ダイコン—サツマイモうね連続使用有機栽培体系

露地栽培の施肥技術

作期のちがいと施肥(露地野菜)

マルチ・トンネル栽培と施肥

野菜の省力・効率的な畑作型施肥播種管理栽培法

露地野菜でのペースト肥料の利用

ペースト肥料の局所施肥技術

露地野菜での作付体系と施肥

家畜糞堆肥有効利用に向けての畜種別組合わせと肥効

露地野菜作で施肥量を削減できるうね内部分施用法

鶏糞のスポット施肥法−草・残渣,輪作,灌水

生育診断による施肥で露地野菜の多品目少量栽培

レタス−施肥窒素を半減する堆肥の表面施用法

施設栽培の施肥技術

作期のちがいと施肥(施設野菜)

苗質と施肥(施肥野菜)

肥料濃度と生育調節(施設野菜)

液肥による肥効操作(施設野菜)

肥料形態と塩類集積

塩類障害をださない肥料の選択

作付体系と施肥(施設野菜)

雨よけ栽培と施肥

ドレンベッド栽培の土壌管理と施肥

 ドレンベッドの土壌管理と施肥

 少量土壌培地耕の肥培管理

 ロックウール栽培での肥培管理

 水稲育苗箱2段重ねによる野菜の2層式養液栽培技術−苗箱らく楽培地耕

 野菜の養液土耕

 隔離床・砂栽培システムでの肥培管理

 有機性廃棄物を液肥として利用する有機養液土耕栽培

 牛糞尿処理液のトマト灌水同時施肥栽培への利用

 培地冷却法と肥効調節型肥料による高設イチゴの中休み軽減技術

 野菜のドライフォグ噴霧養液栽培システム

 トマトの防根給水ひも栽培における肥効調節型肥料の施用技術

 収穫前の施肥停止による水耕ミズナの品質向上

特徴的な施肥技術

野菜の深耕2段施肥

リハーチン・Mリン方式(野菜)

微生物資材(バクタモン)による施肥量と硝酸態窒素の低減

野菜・種類別の施肥技術

トマト(施肥技術)

ピーマン(施肥技術)

ピーマン(環境保全型施肥)

ナス(環境保全型施肥)

イチゴ(施肥技術)

キュウリ(施肥技術)

スイカ(施肥技術)

メロン(施肥技術)

砂丘地メロンへの有機質資材連用と施肥削減

カボチャ(施肥技術)

カボチャ(環境保全型施肥)

短節間カボチャの窒素施肥

ユウガオ(施肥技術)

スイートコーン(施肥技術)

エンドウ(施肥技術)

エンドウの着莢節数と2花着花向上の合理的施肥(施肥技術)

エダマメ(施肥技術)

インゲン(施肥技術)

インゲン(環境保全型施肥)

レタス(施肥技術)

レタス(環境保全型施肥)

レタスの条施肥(環境保全型施肥)

キャベツ(施肥技術)

輪作転換畑キャベツ−うね立て同時作条施肥法と暗渠利用の脱窒法(環境保全型施肥)

夏キャベツ 株元点状施肥(基肥+追肥体系)(環境保全型施肥)

ハクサイ(環境保全型施肥)

セルリー(施肥技術)

セルリーのうね施肥(環境保全型施肥)

セルリーの土壌溶液中硝酸イオン濃度管理による施肥管理(環境保全型施肥)

セルリーのポット施肥(環境保全型施肥)

カリフラワー(環境保全型施肥)

ブロッコリー(環境保全型施肥)

ブロッコリーのセル内施肥育苗と接触刺激の効果

ブロッコリーの収穫を揃えるセル苗への食塩水灌水

ホウレンソウ(施肥技術)

施設ホウレンソウ−テープ封入肥料による合理的施肥(環境保全型施肥)

シュンギク(施肥技術)

シュンギク(環境保全型施肥)

コマツナ(環境保全型施肥)

ニラ(施肥技術)

ニラ 夏どり前1回追肥による葉中硝酸イオン低減化栽培(環境保全型施肥)

フキ(施肥技術)

ミョウガ(施肥技術)

アスパラガス(施肥技術)

アスパラガス−西南暖地(環境保全型施肥)

ネギ−全量基肥溝施肥法(環境保全型施肥)

ネギ−肥効調節型肥料+畜糞堆肥施用(環境保全型施肥)

タマネギ(施肥技術)

タマネギ(環境保全型施肥)

ニンジン(施肥技術)

ニンジン(環境保全型施肥)

夏まきニンジン−残存窒素を考慮した施肥量の決定(環境保全型施肥)

トンネル春夏どりニンジン(マルチ内施肥)(環境保全型施肥)

ダイコン(施肥技術)

ダイコン−家畜糞堆肥ペレットの利用(環境保全型施肥)

カブ(施肥技術)

ゴボウ(施肥技術)

ナガイモ(施肥技術)

ナガイモに対する合理的窒素施肥法

ヤマノイモ(施肥技術)

サトイモ(施肥技術)

サトイモ(環境保全型施肥)

サトイモ専用肥料による硝酸態窒素溶脱抑制

レンコン(施肥技術)

レンコン(環境保全型施肥)

ショウガ(施肥技術)

ラッキョウ(環境保全型施肥)

ニンニク(環境保全型施肥)