『農業技術大系』土壌施肥編 第6-1巻 技術+277~技術+284(ページ数:8)

作物別施肥技術>野菜の施肥技術>野菜・種類別の施肥技術

ダイコン(施肥技術)

開始ページ: 技術+277

執筆者: 町田治幸

執筆者所属: 徳島県農業試験場

備 考: 執筆年 1985年

記事ID: d0601360

見出し

  (1) 肥料特性 ・・・〔1〕
   (1)養分吸収の特徴
   (2)吸肥力・肥料特性
   (3)品種のタイプと施肥法
  (2) 肥効と生育のすすみ方 ・・・〔2〕
   (1)生育のタイプと土壌・施肥的条件
    生育の基本タイプ
    過繁茂型 ・・・〔3〕
    全期間生育不良型
    初期良好,後期落ち込み型
   (2)窒素肥料の過不足診断法
    窒素過多でいじける根
    生育中〜後期の窒素肥効と生育
  (3) 肥効の支配要因とその発現
   (1)ハウス,マルチと露地 ・・・〔4〕
   (2)土壌条件
   (3)有機物利用 ・・・〔5〕
   (4)前作の影響
   (5)潅水,水分管理
   (6)温度管理
   (7)間引き
  (4) 施肥技術の実際 ・・・〔6〕
   (1)露地栽培
    作期による施肥のちがい
    収量目標と施肥
    元肥−追肥の考え方 ・・・〔7〕
    肥料の選択と施肥法
   (2)ハウス栽培
    作期による施肥のちがい
    収穫期間,収量目標と施肥
    元肥−追肥の考え方 ・・・〔8〕
    施肥量

キャプション

第1図 ダイコンの時期別養分吸収割合とその分布
   キーワード:窒素\リン酸\カリ\カルシウム\マグネシウム\根\葉
第2図 野菜類の吸収養分増加型
   キーワード:果菜\根菜\葉菜
第3図 ダイコンの根部異状症の症状・発生部位と原因
   キーワード:モザイク病\根こぶ病\がんしゅ病\ダイコンバエ\軟腐病\そうか病\キスジノミハムシ\肌あれ病\亀裂褐変症\横しま症\黒変症\根腐病\センチュウ\黒脚病\褐色心腐病(B欠)\べと病\心腐れ\空洞化\ス入り\維管束\萎黄病\黒腐病\青枯病\黒点輪腐病\バーチシリウム黒点病\Mg欠\Ca欠\菌核病\黒班細菌病\微量要素欠
第1表 ダイコンの養分吸収量
   キーワード:窒素\リン酸\カリ\カルシウム\マグネシウム
第4図 ポリマルチによる地温上昇効果
第5図 トンネル内気温および地温
   キーワード:遮光
第6図 晩秋まきトンネルダイコン本葉10枚時のトンネル内二酸化炭素濃度の日変化
   キーワード:密閉\換気
第7図 暖地ダイコンの作型・播種期別生育相(耐病総太り,1981〜1983)
   キーワード:露地\マルチ\トンネル・マルチ\ハウス・トンネル・マルチ
第2表 施肥例‐1(kg/10a)(徳島県海岸砂地畑の冬春どりの施肥例)
   キーワード:元肥\完熟堆肥\BMようりん\燐硝安加里\硝燐加安\追肥\硫安\NK化成
第3表 施肥例‐2(kg/10a)(準高冷地の牧草と輪作における施肥例)
   キーワード:燐硝安加里1号\石灰窒素\BMようりん\ミネラル宝素\炭カル\燐加安\炭カル\窒素\リン酸\カリ
第4表 施肥例‐3(kg/10a)(各地の施肥例)
   キーワード:秋まき\夏まき\春夏まき\夏まき\N\P2O5\K2O

トップへ戻る