<<2000年夏

2000年秋号表紙

食農教育 【2000年秋号】

失敗・アクシデントを生かす総合的学習
体験はじっくり、計画はゆっくり 三年かかって形が見えてきた「よろんごタイム」
徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり
データベースで広がる総合学習 『日本の食生活全集』が触発した「そば」の新視点
「学校で使える!」と小中学校の先生に評判 食農データベースでオンデマンド自主教材づくり


以下、目次順に表示しています。

_

鶏《とり》のかっこうしてみてごらん! たまごがホラ,みつかった!!山形県白鷹町で

本扉

1ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

おいしい野菜づくりを科学する(図解)

図解 竹村先生の栽培学習あの手、この手(10)
原案・竹村久生/絵・橋本洋子
6ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

小麦粉を使った簡単おやつ おやき(図解)

図解 伝えたい こんな食べ方 こんな味(9)
案・清水千鶴/絵・いとうまりこ
10ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

木の実で遊ぼう(図解)

図解 感じる・遊ぶ・おもしろ実験教室(9)
構成・植田吉則/絵・トミタ・イチロー 
12ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

野菜の音を聞いてみよう(図解)

図解 田畑の素材でアグリクラフト(5)
遠藤凌子
14ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

木の実を食べよう!? の巻(図解)

図解 オジサンの自由研究(9)
トミタ・イチロー
16ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

座談会 失敗のなかから学びが生まれる


太田真/小川修一/真壁繁樹/萩原千加子/司会
20ページ
ページ数 18 記事概要を見る テキストを見る
_

三年かかって形が見えてきた「よろんごタイム」

体験はじっくり、計画はゆっくり
編集部
38ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

「特別司令書」が子どもたちの素朴な疑問を引き出した

「地域のなぜ」をさがせ!
編集部
44ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

村の新名産を開発する中学生の意欲はどこから生まれたのか

社会科での地域再発見から総合的学習へ
編集部
50ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

子どもたちの意欲を生かし、計画の修正は大胆に


一寸木肇《ちょっきはじめ》
58ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

「とことん学校給食探偵団」はこうしてスタートした

担任交代と「総合的学習」導入で仕切り直し
日野秀《すぐる》/國米孝志
64ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

卒業制作のテーマは「納豆」

教育改革への視点
羽生のり子
72ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

小麦畑の諸問題(下)

徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり 食で「総合」私のプラン(2)
かこさとし
80ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

データベースで広がる 総合学習

徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり
編集部
84ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

食農データベースでオンデマンド自主教材づくり

徹底研究「総合的な学習の時間」の授業づくり
編集部
90ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

「総合的学習における〈食と農〉の情報活用講座」



91ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

食農データベースの特色と活用のポイント



93ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

焼きいもをおいしく焼くコツ(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【サツマイモ】
吉田功
98ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

油で揚げてサツマイモチップ(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【サツマイモ】
向後弥生
100ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

あんにして食べるとおいしい!(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【サツマイモ】
向後弥生
102ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

いもをおもちにして食べる方法(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【サツマイモ】
向後弥生
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

無薬品・無漂白のパルプのつくり方(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【ケナフ】
釜野徳明
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

紙つくりに失敗!でもランプシェードが(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【ケナフ】
長沢郁夫
108ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

こんなにたくさんケナフ料理(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【ケナフ】
居川幸三
110ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

芯と繊維で工芸に挑戦!!(図解)

小特集 図解 学校でできる 素材加工アラカルト 【ケナフ】
居川幸三
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

青くてすっぱいプチトマトの命をいただく

子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.5
文・絵 奥薗壽子《おくぞのとしこ》
114ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

子どもたちの目の前でチョウが羽化していく

食草園、廊下のチョウカゴ、チョウウインド  学校農園訪問記(9)
文・絵・近藤泉
118ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

命が生まれ命が育つ 学校田んぼは生き物の楽園

わくわくウォッチング 発見いっぱい田んぼ水族館(5)
尾上伸一
122ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

穂の赤ちゃんをみて肥料をふろう

よくわかるイネ学講座5 最終回
山口正篤
126ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

豊かにまとめる 全国情報を生かして地域情報を引き出す

調べる学習 ここがポイント(5)
藤本勇二
130ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

身近な地域に出かけよう 二時間目 この木、何の木、不思議な木

発見! 授業を深める食農教材8
福田英樹
134ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

イノシシ害はなぜ増えた?

雑誌『現代農業』を手引きにして
編集部
138ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

みんな違って、みんないい仕事

グリーン農園の愉快な仲間(13)
山田桂子/写真・片瀬典子
140ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

島根から 素手で牛糞堆肥を運ぶことが子どもたちの自慢

職員室におじゃまします
レポート・関口彩
148ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

島根から 中国産黒米の産直が東京の中学生の学習欲を刺激した

職員室におじゃまします
レポート・桑原一徳
148ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

福島から 地域の人たちが一体になってつくっている学校

職員室におじゃまします
レポート・細川恭子
149ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

読者からのお便り



153ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

編集室から


編集部
154ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る