記事ID | S200010_011 |
作品種別 | 食農教育 |
特集タイトル | 失敗・アクシデントを生かす総合的学習 |
上位サブタイトル | |
連載タイトル | |
記事タイトル | 子どもたちの意欲を生かし、計画の修正は大胆に |
下位サブタイトル | 三年「そだてたダイズ大へんしん」の実践から |
年・月 | 2000年10月号 |
開始ページ | 58 |
執筆者 | 一寸木肇《ちょっきはじめ》 |
執筆者所属 | 神奈川・大井町立大井小学校 |
取材対象 | |
地域1 | |
地域2 | |
現地域 | |
見出し | ●▼六月六日はお味噌記念日●▼ダイズでいこう●▼なぜ、ダイズなのか▼ダイズを育てよう●▼豆腐屋と醤油工場●▼枝豆ができた●▼バケツ一杯のダイズがとれた●▼ダイズで何をつくろうか●▼育てたダイズ大変身●▼ダイズレポートをつくる●▼味噌ができた●▼総合的な学習の時間で大切にしたいもの |
キャプション | こんなに大きくなった。枝豆で食べよう/株をシートにくるんで踏むと、早く脱穀できる/豆腐屋さんやお母さんに見守られながら作業する豆腐グループ/石臼で黄粉をつくる/ぼくらの味噌の仕込みが終わった/一晩こたつのなかに入れて、できあがった納豆/もちろん、節分には、豆まきをした/できあがったダイズレポート |
記事区分 | |
親記事/かこみ | |
作目 | |
備考/キーワード | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.