<<2000年09月 目次へ

2000年10月号表紙

現代農業 【2000年10月号】

有機物を活用する時代の微生物講座/オリジナルの改良材作り/図解・ボカシ肥づくり秘伝

土・肥料特集 米ヌカで「土ごと発酵」
巻頭特集を見る
2000年10月号

 “土ごと発酵”とは、土の表層に米ヌカやボカシ、緑肥、雑草などの有機物を施し、地域の菌を田畑にとりこんで、土ごと発酵させるやり方。土ごと発酵するおかげで田畑にも元気がよみがえり、肥料代・農薬代が大幅に減り、作業も同時にラクになってしまう。もちろん作物の品質も向上する。米ヌカを活かす新しいやり方が見えてきた。



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

「土ごと発酵」で農薬代の1/3の露地ナス


赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起なのにトロトロ層ができた!


倉持正実(撮影)
14ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ボカシ肥づくり秘伝


編集部/高橋しんじ(絵)
27ページ
ページ数 15 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

早くて確実! 篠竹を使った土着菌の採取法


細川恭子
43ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャガイモを漬け床にして、ピカピカ色鮮やかなナス漬け


原田順子
44ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカンと日本酒でつくる特製化粧水


櫻井陽子
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

薬草・インガラメ(ウマブドウ)で作る自家製鎮痛剤


桑原一徳
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

セイタカアワダチソウの薬草風呂で身体スッキリ


原田順子
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

21世紀の直前に広がった「米ヌカ農法」の価値


農文協論説委員会
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「土ごと発酵」で田畑に菌をとりこむ(トビラ)



54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「土ごと発酵」と雑草緑肥で経費10分の1のバラつくり


編集部
56ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土の匂いがするようになり、農薬が半分以下に減った


編集部
60ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土は上からつくる!米ヌカ雪面施用で肥料代4分の1!糖度42度のニンニク


赤松富仁
62ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブドウ、リンゴ 根雪前の米ヌカ散布「雪ムロ発酵」でミミズ1杯、ホコホコの土


編集部
68ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

溝に遮根シートと米ヌカ散布


編集部
71ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起トロトロ層を冬からつくって草を抑える、肥料を生み出す


編集部
72ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「土ごと発酵」とは、どういうことか?


薄上秀男
78ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

発酵ってなに? どういう菌が働いてるの?(トビラ)



86ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

発酵ってなに?…

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
87ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

発酵肥料をつくるときに主に働く菌たち

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こうじ菌ってなに?…

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
94ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

納豆菌ってなに?…

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
96ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

枯草菌


薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
97ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乳酸菌ってなに?…

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
98ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酵母菌ってなに?…

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
100ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放線菌


薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
101ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカをまくだけで土が肥えていく「土ごと発酵」の仕組み

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
102ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

菌が好きなエサ・苦手なエサ

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? 微生物基礎講座
薄上秀男(協力)/編集部(まとめ)
106ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

目指せ!極上ボカシ 俺と仲間のボカシ談議

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? ボカシ・発酵肥料つくり実際編
志田一利
114ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

志田ちゃんのボカシつくり


志田一利
117ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネ育苗箱施用しても、害の出ない発酵肥料ができた!

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? ボカシ・発酵肥料つくり実際編
平田啓一
120ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高温発酵で大丈夫?


編集部
127ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ゼオライトもボカシにすれば3倍きく

発酵ってなに?  どういう菌が働いているの? ボカシ・発酵肥料つくり実際編
編集部
128ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地域の生ごみを宝に変える!俺たちの堆肥化大作戦

生ごみ、加工かすをむらで生かす
小久保行雄
134ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家が作った極上生ごみ堆肥の元種「かえるんど」

生ごみ、加工かすをむらで生かす
古谷幹夫
139ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コーヒーかすで堆肥製造、低コスト小力のリンゴつくり

生ごみ、加工かすをむらで生かす
編集部
140ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家畜ふんとブレンド 「都庁生ごみ堆肥」は思った以上のスグレもの!

生ごみ、加工かすをむらで生かす
編集部
144ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

生ごみ、おから…で遅効きしない「キレのいい」堆肥をつくる

生ごみ、加工かすをむらで生かす
有賀皓一
148ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

研究情報 カンキツジュースかす中のVA菌根菌生長促進物質とその活用

生ごみ、加工かすをむらで生かす
石井孝昭
150ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

年間1200t出る豚尿は病害虫も抑える極上液肥

家畜尿で畑に有用微生物・ホルモンを取り込む
編集部
156ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

液肥利用が理想だけれど、放流も可能な浄化システムを開発


編集部
164ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

曝気尿には、植物ホルモン・病害抑制因子が生まれている

家畜尿で畑に有用微生物・ホルモンを取り込む
編集部
166ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私たち農作業応援団


橋本紘二(撮影)
171ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

微生物の力を積極的に生かす トマトの有機養液土耕

トピックス
中野明正
208ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メチオニン入り緩効性肥料

トピックス
石川巌
211ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

緩効性肥料と牛糞堆肥を組み合わせ、お茶の省肥料・省力施肥体系を開発

トピックス
志和将一
213ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キトサンでカルシウム・微量要素の吸収を促進

トピックス
渋谷政夫
216ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミネラルいっぱいの天然石散布で、甘くてサラダ向きのニンジン

トピックス
柿沼正作
218ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミ酢・木酢・枯れ葉が、なんと六価クロムを無害化!

トピックス
渡辺紀元
220ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土壌病害との縁切りに土ごと発酵資材「土こうじ」

最新 病気を減らす施肥
編集部
224ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土こうじのつくり方の手順


編集部
228ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土こうじの袋詰め作業


編集部
231ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カスミソウのエキ病のほとんどはガス害だ!

最新 病気を減らす施肥
編集部
234ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

施肥量と施肥時期を変えてみたら病気の出方が全然ちがった

最新 病気を減らす施肥
水口文夫
240ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

糖度計診断 どこを計る?どう診断する?どう手を打つ?

生育診断で作物を診る、計る
片山悦郎
248ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

灰カビの少ない日持ちするシクラメンをつくる

生育診断で作物を診る、計る
仲照史
256ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家同士の情報交換のために


仲照史
259ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

めざせ!小力の有機元肥一発で、イネつくりがもっと楽しくなる(トビラ)



262ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「80過ぎてもできるラクラク無農薬ただ穫り稲作」をめざす!

めざせ!小力の有機元肥一発で、イネつくりがもっと楽しくなる
渡部泰之
263ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

育苗から収穫まで、葉色一定の一の字農法

めざせ!小力の有機元肥一発で、イネつくりがもっと楽しくなる
西出隆一
270ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

もちもち堆肥のめぐみと、おにぎり土着菌の威力

めざせ!小力の有機元肥一発で、イネつくりがもっと楽しくなる
編集部
276ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

VA菌根菌を生かしたナギナタガヤ草生園の施肥

どうする 草生栽培の施肥
ホンキートンクファーム
282ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

草生栽培だから施肥が減らせる不耕起ができる!

どうする 草生栽培の施肥
藤井江治
288ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ、ボカシ…、思いのままに有機物造粒「ペレット成形機」は面白い

この機械で、自分の肥料、オリジナルの改良材作り
西村良平
292ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

強力熱風で瞬時に乾燥!


編集部
294ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ノコギリで切れる板状堆肥?

この機械で、自分の肥料、オリジナルの改良材作り
伊藤元
297ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有機質を「植繊機」で「生肥料」に変えて、うまい作物をつくる

この機械で、自分の肥料、オリジナルの改良材作り
橋本清文/西村良平
298ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

出荷できないミカン、タマネギなどから石灰肥料をつくる

この機械で、自分の肥料、オリジナルの改良材作り
坂本昭一
303ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ドラム缶で焼いてみたら…できた! 極上のくん炭

この機械で、自分の肥料、オリジナルの改良材作り
山下正範
304ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マルチ代わりや土改剤 モミ殻くん炭で穂先がきれいな、大きいアスパラ

この機械で、自分の肥料、オリジナルの改良材作り
石原博和
305ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

環境保全型新輪作論の提案

肥料・土づくり 研究最前線
有原丈二
310ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秋冬作物は有機態チッソを好む

肥料・土づくり 研究最前線
阿江教治/松本真悟
316ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

畑の土づくりを森林土壌に学ぶ

肥料・土づくり 研究最前線
南部桂
322ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ケイ素は作物の抗菌活性を強化する

肥料・土づくり 研究最前線
渡辺和彦/前川和正
326ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酪農ペーパーはいかがですか

農家くらふとで素敵に販売、遠藤凌子の元気を呼ぶ直売術(2)
遠藤凌子
332ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クリや新大豆のかやくおこわで、稔りの秋の味わい、たっぷり

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(10)
湯川周子
336ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家として、国民として、万歳!食農学習

女の手と友情と知恵のエコライフ(8)
千野喜和子
340ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

西部大開発の成否を握る環境問題

中国農業事情(7)
編集部
344ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土地なし農家だったミーチャイさん

貧乏で文句あっか! 東北タイ バン・タラートの四季(19)
小松光一
346ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

初孫できて選挙が変わった

新しい農村のライフスタイルを創る家族経営協定(31)
小沢禎一郎
350ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

飼い犬が、カラスよけの毒団子を食べて死亡

農家の法律相談(140)
馬奈木昭雄
356ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

掛け軸を売ったときの税金について

農家の税金相談(32)
坂部達夫
360ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



365ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/樋口比左夫(選)
366ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

病いの効用

農文協の実用書を読む(9)
原田津
370ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「除草剤を使わない稲つくり」のネットワークに参加しませんか


山下正範
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コイ除草についての情報を探しています


山本隆男
372ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る