<<2024年12月 |
現代農業 【2025年1月号】植物ホルモン入門 果樹の気持ちが読める!?オーキシン、サイトカイニン、ジベレリン…植物の体の中で生まれ、その生き方を内側から方向づけている生理活性物質。 カタカナ言葉でとっつきにくいが、櫢と対話するためのツールのようなもの。 知れば、目の前の樹を見たときの解像度が高まるはずだ。 |
植物ホルモンで玉太り抜群の無肥料リンゴ編集部/依田賢吾(撮影) 11ページ
|
読者の皆様 明けましておめでとうございます一般社団法人農山漁村文化協会 役職員一同 23ページ
|
ネギの残渣でブロッコリーの根こぶ病を防ぐ橋本和徳 24ページ
|
米のとぎ汁液肥で、花の数が1・5倍に酒井潮 25ページ
|
全国に広めたい! 乳和食のレシピ川島凜 26ページ
|
お正月にめでたい干し柿料理 孔雀玉子原田順子 27ページ
|
アスパラガスってね、生き方が光合成、根に養分を溜めたいんですよ中尾太輔 28ページ
|
オカノリ、ニラ、シソ…… いたるところにエンドレスでとれる野菜広まれ! こぼれダネからど根性野菜(3)圓城寺とく子 36ページ
|
植物ホルモン入門 果樹の気持ちが読める!?(トビラ)40ページ
|
カキの徒長枝で植物ホルモン入門編集部 42ページ
|
植物ホルモンから見た果樹の1年編集部 50ページ
|
植物ホルモン基礎講座編集部 52ページ
|
つるちゃん的植物ホルモン劇場 株式会社「植物」で働く愉快な面々鶴竣之祐 62ページ
|
超大粒がたわわに実る 枝垂れブルーベリー松村暁生 68ページ
|
花を咲かせないのが道法スタイル レモンとブドウの垂直&垣根仕立て道法正徳 78ページ
|
幼木の噴水仕立て(3) 垂れた枝でも果実が太る理由カンキツと対話! セガっちゃんの植物ホルモン塾(13)編集部 90ページ
|
果樹以外でも 植物ホルモンおもしろ活用編集部 94ページ
|
どうする!? これからの稲作(トビラ)どうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て100ページ
|
ネット注文が10倍に お得意様専用窓口「かかりつけ農家直行便」を立ち上げたどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て林浩陽 101ページ
|
米を求める客が殺到したけど…… 24年産の直売価格は、ほどほどにするどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て服部都史子 104ページ
|
最低限の直接支払いは必要だどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て高橋賢一 106ページ
|
水稲を少し増やしてムギ・ダイズの地力を貯金どうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て安田大樹 108ページ
|
飼料米の専用品種への変更を据え置くどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て編集部 109ページ
|
WCSは皆でやってるし、作期分散になるから続けたいどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て編集部 109ページ
|
大きな農家だから、飼料米で米づくりを守るどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て編集部 110ページ
|
イネはもう増やせない ダイズを増やしていくどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て中川秀人 111ページ
|
再生二期作をググっと増やすどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て編集部 112ページ
|
冬期代かきとドローン播種で 目指すは耕作面積1000ha!どうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て馬田雄大 116ページ
|
への字、健苗、疎植、遅植え 地球沸騰化時代でも、「毎年無難にとる」米づくりどうする!? これからの稲作 「令和の米騒動」を経て鴫谷幸彦(写真・取材) 119ページ
|
有機稲作の技術は有機的につながっている雑草が生えてこない有機稲作(9)(最終回)三木孝昭 124ページ
|
ガムシいるとうれしい! 田んぼ生きもの図鑑(1)服部謙次 128ページ
|
今月のことば解説(稲作・水田活用コーナー)130ページ
|
紙ポットで花芽分化を少しでも早くするイチゴ「8トンクラブ」の挑戦(1)編集部 132ページ
|
激夏のコマツナ栽培 かん水、カルシウム、防除で乗り越える編集部 140ページ
|
常識を覆す! 超ラクチンなアスパラガスの不耕起改植吉村俊弘 146ページ
|
激夏でも樹の温度は下げられる激夏でも増収 夏秋トマトの環境制御(4)(最終回)平岡竜也 150ページ
|
ニンジンの園芸種ダウカス・キャロータ 「整えない」「自由な花姿」の世界へ野趣ある草花をつくる(1)菅家博昭 154ページ
|
今月のことば解説(野菜・花コーナー)160ページ
|
紺野式 植物ホルモンでモモの少チッソ栽培編集部 162ページ
|
無農薬ブドウ50年 その1「わが家」の有機果樹栽培(1)編集部 168ページ
|
橋本式 温州ミカンの「母枝だけせん定」編集部 172ページ
|
こまめに研いで切れ味マックス 電動せん定バサミミカン畑の農機使いこなし術(7)清田正明 178ページ
|
パッションフルーツ――その名前に隠された情熱と神秘熱帯果樹のおもしろ生態大百科(12)上原賢祐 182ページ
|
今月のことば解説(果樹コーナー)184ページ
|
新芽、未熟果、葉っぱ、枝…… スギ林から売れるものたくさん見つけた水野奈緒 186ページ
|
盆栽が枝物に、山のものを畑で 家のまわりから売れる枝物たくさん見つけた編集部 192ページ
|
冬越しの巣箱は何段がいい?日本ミツバチの飼い方質問箱(7)立石靖司 196ページ
|
乾田で収集、細断なし 耕畜連携で牛が喜ぶイナワラ集め編集部 200ページ
|
輸入配合飼料ゼロ 地元産小麦と草で長期肥育の甘い豚肉三輪琢朗 206ページ
|
現代農業 クロスワードパズル福永良子(パズル製作) 215ページ
|
シャキシャキ ピリッ ザーサイの葉っぱ漬け漬け物お国めぐり(449)中西慶次郎/近藤泉(え) 216ページ
|
醸して旨い米を育種ドブロク宣言(162)ヨシダケン(イラスト・文) 218ページ
|
違うのはどこ?トミタ・イチロー(絵) 220ページ
|
リンゴの糖度、高いのはどこ?くだものクイズ(1)編集部 223ページ
|
独自の視点をつむぎだす野良でうたを詠む心(1)佐々木洋一 224ページ
|
極上の米こうじづくり 大公開(トビラ)極上の米こうじづくり 大公開226ページ
|
こうじでこうじをつくる「友こうじ」でラクラク!極上の米こうじづくり 大公開近藤宏行 227ページ
|
大量に仕込めるこうじ室を自作 新聞紙で湿度調整して大成功極上の米こうじづくり 大公開杉浦篤 232ページ
|
浸水前に傷付ける 発芽玄米こうじ極上の米こうじづくり 大公開大山よし子 235ページ
|
ヒツジ(1) ヒツジの愛らしさにはかなわない楽しみ家畜(1)海老原豊 236ページ
|
大きくて美しい、種類豊富な胞子ヘルメット千徳さんの菌根菌写真館(1)千徳毅 240ページ
|
多彩な執筆者のまなざしと生き方をこそ読み取ってほしい『みんなの有機農業技術大事典』によせて(3)宇根豊 242ページ
|
「居場所」としての農地を求めてレイモンドからの手紙(9)レイモンド・エップ/荒谷明子(訳) 246ページ
|
令和の米騒動に意見・異見(トビラ)令和の米騒動に意見・異見250ページ
|
「水田で米をつくらせない政策」は時代遅れ令和の米騒動に意見・異見柴田明夫 251ページ
|
与野党の熟議で米政策を改革せよ令和の米騒動に意見・異見武本俊彦 254ページ
|
「米は主食」と思い知った米騒動。農家の苦労が報われる政策へ令和の米騒動に意見・異見小松泰信 257ページ
|
「減田」政策でいいのか令和の米騒動に意見・異見田代洋一 260ページ
|
石破首相に直接所得補償の実現を求む令和の米騒動に意見・異見作山巧 263ページ
|
能登は未来社会への分岐点 「在所の力」を生かす復興とは農文協論説委員会 266ページ
|
福島原発事故での牧草の保管について補償がなくて困っています農家の法律相談(429)馬奈木昭雄 270ページ
|
何でも相談室273ページ
|
野良で生れたうた佐々木洋一(選)/板倉馨子(選) 274ページ
|
米価は今くらいが適正尾形満紀 278ページ
|
12月号を読んで考えた私が思うスマートって?古谷謙信 278ページ
|
国産ゴマの記事を参考に収量アップを目指す苅谷裕二 278ページ
|
11月号の熱帯果樹特集、ちょうど興味がありました宮地節子 278ページ
|
バナナ栽培の皆さんがすごい!三上信子 278ページ
|
わが家の毎年の楽しみクリの味を堪能川瀬正久 279ページ
|
キハダ体験、24年も好評でした宮澤牧 279ページ
|
読者アンケート280ページ
|