<<2021年2月 目次へ

2021年3月号表紙

現代農業 【2021年3月号】

縦穴掘りが流行中
新連載 サトちゃんのへの字稲作挑戦記
粘りイモをつくりこなす
ばあちゃんたちのブドウ新短梢栽培
電動農機に注目
農家が教える免疫力アップ術 春の野山編
知らなきゃ損する 新型コロナの税制措置と改正相続法のポイント

巻頭特集を見る
2021年3月号

 



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

活着抜群の根出しモミ


編集部/依田賢吾(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチゴの受粉とアブラムシ退治に、ハナアブが大活躍


上野亮太
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スギナを生やして崩れないアゼ


藤川直人
28ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

布の袋で簡単 ピカピカのアズキ


瀧澤宏明
29ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモみたいにやわらかいリンゴ煮


篠田将汰
30ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

びっくり仰天! 話題の塩糖水で獣肉が大変身


寺元和矢
31ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

縦穴掘りが流行中(トビラ)



32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

たった6個の縦穴で20aのグジュグジュ畑が劇的に乾いた話

縦穴で田畑の排水がガラリッ
西本博文
34ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

縦穴掘りで、小ギクのセンチュウ害が防げた

縦穴で田畑の排水がガラリッ
相沢耕市
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

長野で流行中 手持ち式エンジンオーガで縦穴掘り

縦穴で田畑の排水がガラリッ
編集部
40ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トラクタ装着式のオーガでラクラク排水改善

縦穴で田畑の排水がガラリッ
編集部
44ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブドウの秋根がビャーッと出る

縦穴で田畑の排水がガラリッ
編集部
52ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農地の目詰まり解消、ダイズの収量アップ

縦穴の不思議に迫る
富樫一仁
54ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

縦穴で劇的に排水改善するのはなぜ?

縦穴の不思議に迫る
粟生田忠雄
58ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オーガが穴を掘るしくみ

穴掘りがわかる道具カタログ
編集部
64ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

電動アースドリルでネギの植え穴

穴掘りがわかる道具カタログ
長田操
68ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モグ太郎でトマトの植え穴

穴掘りがわかる道具カタログ
本多雅史
69ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ルートディガー付きトラクタでサトイモの貯蔵穴

穴掘りがわかる道具カタログ
魚住道郎
70ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自掘りの井戸でタダ水生活

自分でできるかんたん井戸掘り
近藤宏行
72ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

硬い層は排ガス掘りで一気に掘り進む

自分でできるかんたん井戸掘り
三栗祐己
76ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

倒伏なし、クズ米なしでたまげたよ!

サトちゃんのへの字稲作挑戦記(1)
編集部
82ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

フレコン培土の供給法&キャスターで苗箱運び

もっとラクに播種したい
伊東悠太郎
90ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モーターを交換 1時間800箱のスピード播種

もっとラクに播種したい
林浩陽
93ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手を汚さず苗箱4枚一気に運べる「はこらく」

もっとラクに播種したい
黒壁聡
95ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

初冬って……いつ播けばいいの?

稲作の常識を破る初冬直播き栽培(中)
下野裕之
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

胚は植物体のミニチュア

イネってこんな植物! 形態&生理(8)
新田洋司
100ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一粒万倍 バケツイネ選手権2020 結果発表


編集部/小川剛(イラスト)
102ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウスで成苗、どうつくる?

ネギ農家、初めてイネをつくる(2)
小城寿子
104ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

輪作の中にある小麦

雪国の中山間地で小麦づくりに燃える(4)
鈴木貴良
109ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土入れ作業の妙

大規模農家、ムギ600kgどりへ(3)
編集部
114ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(稲作・水田活用コーナー)



118ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナガイモ 種イモを吟味して品質ナンバー1を目指す

コロナで需要増!? 粘りイモ をつくりこなす
寺澤和夫
122ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジネンジョ 湿害や扁平が少ない小波の波板栽培

コロナで需要増!? 粘りイモ をつくりこなす
村田將弘
127ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チップバーンと根傷み、その原因は?

生育診断で収量倍増! イチゴの環境制御(1)
編集部
130ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

摘心と摘葉、夏と冬ではこう変える

目指せ40tどり 若者にキュウリの環境制御を指南(4)
山口仁司
136ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

よくある疑問を解決! かん水のQ&A

オランダ農業に学ぶ環境制御 地下部編(9)
斉藤章
142ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

堆肥はたくさん入れればいいってもんじゃない

365日アスパラの表情を見る(3)
中尾太輔
146ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミニブーケに最適 雪国の切り花パンジー

仕立てで化ける花(1)
石井亨
150ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自家採種できる有機栽培におすすめの品種

ベテラン有機農家が教える 有機農業コツのコツ(2)
林重孝
154ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

光合成の適温で管理しても最大収量は望めない

常識のなかの非常識 農業技術者の洞察(38)
白木己歳
158ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

セリは疎植と密植で

松っちゃんのカメラ訪問記(270)
赤松富仁
160ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(野菜・花コーナー)



166ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

息子たちの定年延長に待ったをかける ばあちゃんたちのブドウ新短梢栽培


編集部
170ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

凍害に強い 「ひだ国府紅しだれ」と「払子」は枯れなかった

モモ、凍害や暖冬に強い台木が見えてきた!
富田晃
180ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「払子」がいいみたい

モモ、凍害や暖冬に強い台木が見えてきた!
島田栄一
183ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春の目覚めがいい 暖冬でも開花が早まるオキナワ台木

モモ、凍害や暖冬に強い台木が見えてきた!
松本紀子
184ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

生育も収穫も早まる斜め植え

カンキツの斜め植え&腹接ぎで早期成園化(上)
編集部
186ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

韓国のリンゴ産地での経験

リンゴの気持ち樹の生理(1)
黒田恭正
190ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナシでも「への字」!? 夏肥で減肥

匠の技に頼らない 楽々ナシ栽培(3)
編集部
194ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

亜主枝の立ち枝をとって、目線より上は摘果

たどりついた! ミカンの双幹形(3)
只隈智国
196ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(果樹コーナー)



200ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鶏糞の土ごと発酵でうまみアップ

照りのある茶園(上)
石川健
202ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シイタケの購入原木 見極めて管理


国分進
208ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シンプルでダニの出にくい巣箱

自然巣枠でラクラク 庭先西洋ミツバチ入門(2)
岩波金太郎
210ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカンの樹になってみる

まさねぇの獣害対策よもやま話(2)
井上雅央
214ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放牧でも子牛は立派に育つ

周年親子放牧でラクラク規模拡大(前編)
瀬尾亮
216ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

適正頭数ならニオイは心配ない

イチから知りたい放牧Q&A 繁殖牛編(2)
平野清
220ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有孔ラバーマットで床のグリップ力アップ

牛が滑らない床
阿部紀次
223ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自作溝切り機で股裂け事故ゼロに

牛が滑らない床
實山安英
228ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガチョウ(下) 8週齢までは外敵に要注意

草刈り動物を飼う(7)
高山耕二
232ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

さらばエンジン式農機 バッテリー共用の電動農機をフル活用

電動農機に注目!
清水守
236ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バッテリーの基本を知って上手に使おう

電動農機に注目!
松澤努
241ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

電動芝刈り機 キュウリの草生栽培に大活躍

電動農機に注目!
菅沼順一
244ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

電動運搬車 コンテナ4個を一度に運べる

電動農機に注目!
橋本哲弥
245ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

現代農業 クロスワードパズル


福永良子(パズル製作)
251ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダイコンのタカナ葉くるみ

漬け物お国めぐり(403)
梨田定/近藤泉(え)
252ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大麦で麦芽をつくって本格ビールを仕込もう

ドブロク宣言(116)
ヨシダケン(イラスト・文)
254ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

違うのはどこ?


トミタ・イチロー(絵)
256ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

食と農の記念日ごよみ


編集部
259ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穴を掘るときに「脚巻き」

荷作りヒモ1本でできるヒモトレ健康術(3)
小関勲
260ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家が教える免疫力アップ術 春の野山編(トビラ)

農家が教える免疫力アップ術 春の野山編

264ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自家製野草エキスで腸も頭もスッキリ

農家が教える免疫力アップ術 春の野山編
大久保義宣
265ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キットも即完売 身近な野草で酵素液を作ろう

農家が教える免疫力アップ術 春の野山編
塩澤研一
268ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スッキリ爽快 疲れがとれるハーブボール

農家が教える免疫力アップ術 春の野山編
神崎ソラダー
271ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナズナ

植物はあれもこれも薬草です(15)
松原徹郎
274ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

花粉症軽減効果もあり 「にごり酢」の酢酸菌が自然免疫を活性化


前橋健二
278ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

続・トマトケチャップ

農産加工レベルアップ道場(2)
編集部
282ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマト・メロンの自然流栽培

農家、自著を語る(2)
小川光
286ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

園地で病害虫をサッと特定、師匠の連載も一気読み

農業が面白くなるルーラル電子図書館(2)
大澤一樹
288ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あの日と今の飯舘村の話 それでも「ふるさと」


編集部
292ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クラウド会計ソフトfreeeが青色申告に超便利


小島大地
296ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

知らなきゃ損する 新型コロナの税制措置と改正相続法のポイント


編集部
300ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

二つの「百年雑誌」の創刊にかかわった古瀬伝蔵

農文協80年史こぼればなし(2)
楠本雅弘
310ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

それでも「ふるさと」の福島を歩く

リレーエッセイ 意見異見(148)
豊田直巳
312ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コロナの時代に「百姓仕事」を考える


農文協論説委員会
316ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

取り引き先からの支払いが滞っている

農家の法律相談(383)
馬奈木昭雄
322ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



325ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/板倉馨子(選)
326ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

川が川らしくあること


原勇二
330ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

世代交代のための地味カイゼン


伊東悠太郎
330ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

稲葉先生の遺志を継ぐ


中村陽子
331ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タネ・人・社会をつなぐ交換会


田村弥生
331ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者アンケート



332ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る