現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
産直・直売と食品加工
個性的な農産加工
さまざまな加工品
国産小麦パン
1986年7月 P.9 いそがしいわが家の朝は、パン食べるなら、きんぴら、ひじき!?
1986年7月 P.86 わが家の小麦で焼いたパンはおばあさんの味と腕をひき寄せる
1986年8月 P.360 国産小麦パンについて引きつづき追求してください
1986年9月 P.90 われこそ「国産小麦パン第1号」元祖名のりをあげる
1986年11月 P.90 主人も「ウマイ!」とほめてくれた 自家産小麦の臼びきパン
1986年12月 P.86 ごはんをたく気楽さでパンが焼けますよ!
1986年12月 P.90 本気でやるのならもっと技術を掘り下げなさい!
1987年1月 P.82 給食でパン好きになった子にも大ウケした
1987年2月 P.64 意外! パン用小麦は50年も前にできていた!
1987年2月 P.65 道産小麦品種「ハルヒカリ」で評判のパンを焼く
1987年2月 P.67 今、作付けされている小麦はパンにどうなのか? 自家産小麦でパンを焼いた農家の声
1987年3月 P.114 朝の食卓に焼きたてパンを出す私の「奥の手」公開
1987年4月 P.74 かーんたん 天然酵母のパンつくり
1987年5月 P.80 経済連が地元農林61号100%のパンを販売開始!
1987年7月 P.108 地元小麦の玄米入りパンが農協産直の目玉になった
1987年8月 P.110 自動パン焼き器 自家産小麦(農林61号)でフンワリ食パン大成功!
1987年9月 P.48 八百屋さんが国産小麦パンを売り始めた!
1987年9月 P.112 プロが試した 国産小麦粉フランスパン焼きくらべ
1987年11月 P.12 自動パン焼器でおいしい国産小麦パン(農林61号)が焼けた!
1987年11月 P.146 知恵おくれの子どもたちがパン屋をめざして焼きはじめた
1987年11月 P.361 お母さんたちと国産小麦パンを作ってみたい
1987年12月 P.98 もっと手軽に平焼きパンを!
1988年3月 P.50 コメ、ムギ、ダイズ、基本食糧の増収に取組もう
1988年3月 P.90 “おやき”は地の味 地の暮らし個性の強さがうけ始めた!
1988年3月 P.94 朝飯前に40個 名人に学んだ「現代風おやき」
1988年4月 P.92 自動パン焼き器で天然酵母の国産小麦パン
1988年4月 P.252 国産小麦パンに最適 土井健治郎先生の夢の小麦1tどり
1988年5月 P.88 道産小麦100%の自動パン焼き器用パンミックス
1988年5月 P.250 国産小麦パンに最適 土井健治郎先生の夢の小麦1tどり
1988年6月 P.286 農家と消費者が守り続ける「ハチマン小麦」(1)
1988年7月 P.110 農家と消費者が守り続ける「ハチマン小麦」(2)
1988年7月 P.112 神代の人々もパンを食べていた!
1988年7月 P.246 国産小麦パンに最適 土井健治郎先生の夢の小麦1tどり
1988年8月 P.74 道産小麦パン 十勝で続々誕生!
1988年8月 P.78 神代の人々もパンを食べていた!
1988年8月 P.240 国産小麦パンに最適 土井健治郎先生の夢の小麦1tどり
1988年9月 P.142 これぞ日本の味 ごはんでふくらませたパン登場
1988年9月 P.266 超うすまき小麦が見せた底力
1988年11月 P.86 神代の人々もパンを食べていた!
1988年12月 P.72 梅ジュース酵母、ブドウ酵母で国産小麦パンを焼く
1989年7月 P.130 子どもと一緒のパンつくり
1989年8月 P.80 自家産のうどん粉で孫が焼いたクワガタ虫パン
1989年9月 P.80 国産大麦パン登場!
1989年11月 P.369 懐しい全粒粉パンのサンドイッチ、国産小麦パンの輪の広がりも期待
1989年12月 P.82 楽しんでます 1世紀おくれの手づくりライフ
1990年1月 P.100 地元の小麦をミキサーで粉に 自家製ブドウ酵母で楽しんでます
1990年3月 P.90 南の島(沖縄県西表島)で自家産小麦パンに挑戦中!
1990年7月 P.88 ユメの国産小麦100%天然酵母パン
1990年8月 P.9 国産小麦パンがサツマイモや豆やご飯と出会ってこんなに素敵に!
1990年8月 P.85 出会いの料理 国産小麦パン、牛乳料理への思い
1990年8月 P.88 私 麦つくり 女房 パンつくり
1990年9月 P.82 国産薄力粉パン ヒエ粉パン
1990年11月 P.90 自家製干しぶどう酵母の国産パン
1990年12月 P.86 サンタ役のお父さんに感謝をこめて「鴻巣25号」でツリーパン、サンタパン
1990年12月 P.89 お正月の準備で忙しいけどクリスマスにはパン物語パーティー
1998年1月 P.38 健康にいい雑穀入りのシンプルパン
1998年2月 P.98 鴻巣25号 風味豊かな国産小麦パンに
1998年2月 P.364 「鴻巣25号」に挑戦! 国産小麦パンを焼くのが楽しみ
1998年3月 P.38 石窯でじっくり焼くライ麦パン
1998年4月 P.38 自然の香りがほっかほか!のむしパン
1998年5月 P.38 楽しんで作ろう!動物パン
1998年7月 P.46 みんなでわかちあうアイデアいっぱいのパン
1998年8月 P.38 「村産小麦」にとことんこだわる女たちのパン
1998年9月 P.34 求め、求められて焼き続けてきたパン
1998年11月 P.38 フライパンで焼くカボチャパン!
1998年12月 P.34 三光村の小麦で焼き三光村で売るパン
1999年1月 P.34 山あいで焼く「おかあさんのパン」
1999年3月 P.38 手づくりの石窯で焼く力強いパン
1999年4月 P.38 どぶろくの力でふくらみ、焼きあげるパン
1999年5月 P.42 おいしい水と牛乳で焼くやさしい味のパン
1999年7月 P.46 小麦と塩と酵母だけでじっくり焼きあげるパン
1999年8月 P.38 ひきたての自家製麦で焼くライ麦パン
1999年9月 P.38 おいしさに自然と人が集まってくるパン
1999年11月 P.38 昔ながらの「やきもち」にひと工夫
1999年12月 P.38 森の中で焼き続ける100%天然酵母のパン
2000年1月 P.94 いろもかおりもブルーベリーたっぷり!のパン
2000年3月 P.102 工夫しながら作りあげる、女たちの工房
2000年4月 P.102 「自然で安心、おいしいパン」が食べたい
2000年5月 P.110 手づくりの窯で焼く、素朴なパンたち
2000年7月 P.120 石窯のあるくらしを楽しむ
2000年8月 P.124 自然のめぐみがたっぷり!の「みんな」のパン
2000年9月 P.106 八ヶ岳山麓の「天然酵母パン」が集まった!
2000年11月 P.116 イノチの元気がわいてくる! 天然酵母たち
2000年12月 P.128 気軽に焼こう! 天然酵母パン
2001年1月 P.116 野生酵母でここだけのパンを焼く
2001年3月 P.122 安心でおいしいおやつを楽しんで作る
2001年4月 P.114 石窯に、「夢空間」に、人々が集まってくる
2001年5月 P.118 安心と味にこだわる「農家のパン屋」さん
2001年7月 P.118 元気パワーいっぱい!の小麦まんじゅう
2001年8月 P.114 生活から生まれた夢がふくらむシフォンケーキ
2001年9月 P.120 手作りのぬくもりふくらむよもぎまんじゅう
2001年11月 P.128 家族みんなで作りあげる、おいしいパンのある生活(前半)
2001年12月 P.118 つくって楽しい食べておいしい なんでもむしパン!
2002年2月 P.202 メーカーには不評でも低アミロースの新品種で美味しいうどんを!
2002年4月 P.296 奇跡を生んだ白神こだま酵母
2002年7月 P.80 村の麦を支える村のパン その後…
2002年7月 P.82 ついに出た!「白神こだま酵母」のドライタイプ
2002年7月 P.84 発芽小麦で、ほんのり甘い栄養たっぷりのパン
2002年7月 P.88 石臼びき粉で作ろう 新しい「日本のパン」
2002年7月 P.96 国産小麦の美味しさと健康成分を引き出す石臼製粉機
2002年7月 P.104 各地の学校給食パンで急速に進む、国産小麦利用の動き
メニューに戻る