<<2022年11月 目次へ

2022年12月号表紙

現代農業 【2022年12月号】

今こそ、モミガラくん炭&竹炭

炭を田畑にまけば、土がよくなり、作物の根も微生物も躍動する。
「地球温暖化防止」「炭素貯留」「CO2削減」が叫ばれる時代、炭への期待値はますますアップ。
身近にあふれるモミガラや竹をじゃんじゃんやいて、じゃんじゃん使おう。
巻頭特集を見る
2022年12月号

 



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

山形発 環境制御の加温サクランボを見た


編集部/佐藤和恵(撮影)
11ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

天ぷら廃油を加えるとボカシが高温発酵


市村将大
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秋の青ミニトマトを追熟で赤く甘く


渡邊紗恵子
24ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

せん定は軽トラの上で


井上康生
25ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有機米粉、お湯に溶くだけで離乳食に


宮地美里
26ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

蒸してあまーい切り干しダイコン


佐藤優紀
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今こそ!モミガラくん炭&竹炭(トビラ)



28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

くん炭で、田んぼの地力ムラが劇的改善

私の使い方&やめられない理由
中道唯幸
30ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

くん炭を株元にたっぷりまいたらアブラムシが激減

私の使い方&やめられない理由
冨永篤史
36ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野菜苗、くん炭100%培土で根張りよし

私の使い方&やめられない理由
阿南勝之進
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

菌根菌・ミネラルがじわじわ効く タマネギ、ニンニク、エンドウ……越冬野菜がよく太る

私の使い方&やめられない理由
森昭暢
42ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラくん炭の成分は? 効果は?

私の使い方&やめられない理由
頼泰樹
46ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラくん炭&竹炭の秘めたる力

私の使い方&やめられない理由
編集部
50ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

風で飛ばない ブロック囲いのくん炭やき

ラクに上手にやく
小城寿子
60ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

火消しも持ち運びも保管も くん炭にはペール缶が便利

ラクに上手にやく
出口敢
64ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2時間でやける 送風機付き保米缶くん炭器

ラクに上手にやく
鈴木孝夫
67ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラと灯油のハイブリッド乾燥機

ラクに上手にやく
土師健
70ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

回転炉で高温・短時間のくん炭づくり

ラクに上手にやく
頼泰樹
75ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穴を掘ってやき、半切りドラム缶を被せて消火

ラクに上手にやく
山崎尊史
76ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無煙炭化器でじゃんじゃんやいて、荒れた竹林を整備

ラクに上手にやく
編集部
78ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ペール缶で、2mの竹を切らずにやくには?

ラクに上手にやく
福丸浩一
79ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

畑に炭を埋めてCO2削減 クールな野菜をつくる

土中の炭素を増やす
井上保治
80ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

Q&A 炭の農地施用が「クレジット」として売れる? 地域振興につながる?

土中の炭素を増やす
編集部
84ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あっちこっちで子実トウモロコシ(トビラ)

あっちこっちで子実トウモロコシ

92ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

作業時間が短い、水管理がいらない 中山間地でこそ栽培するべきだ

あっちこっちで子実トウモロコシ
川井大輔
93ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

後作ダイズでマメシンクイガの食害が激減

あっちこっちで子実トウモロコシ
大島正晃
98ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ムギの上から堆肥散布! 農繁期を避けて地力&収量アップ


長島泰一
104ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

この冬は10ha、移植に負けない収量もねらえる

7年間の初冬直播き体験記(下)
三浦裕行
108ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

種モミの「とりあえず保存」で発芽せず

週末自然稲作あるある失敗 スカッと解決術(8)
竹内孝功
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉っぱの細胞の中に腕がある!?

イネってこんな植物! 形態&生理(24)
新田洋司
114ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

廃材・ペットボトルで整理整頓

新米若手農家の地味カイゼン(9)(最終回)
伊東悠太郎
116ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一粒万倍 バケツイネ選手権2022 締め切り間近


編集部
118ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(稲作・水田活用コーナー)



120ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

続・サツマイモ基腐病にどう向き合うか(トビラ)

続・サツマイモ基腐病にどう向き合うか

122ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カルシウム、腐植酸、カラシナ…… 光がやっと見えてきた

続・サツマイモ基腐病にどう向き合うか
編集部
123ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マルチを張る前が勝負 早め早めのえひめAIで立ち向かう

続・サツマイモ基腐病にどう向き合うか
編集部
129ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウネ間でモミガラ堆肥をつくる半不耕起ベッド

松っちゃんのカメラ訪問記(286)
赤松富仁
132ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

花芽分化を促すには遮光、換気、チッソ切り

イチゴの未分化定植・本圃増殖栽培(2)
編集部
138ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

妻面を開けると2℃下がる


編集部
141ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

樹勢回復したのに尻腐れ!?

夏秋トマトで環境制御が始まった!(4)
編集部
144ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

保温カーテン 秋の閉め方と開け方

オランダ農業に学ぶ環境制御 夏秋栽培編(4)
斉藤章
150ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オランダのやり方をそのまま真似た

環境制御のよくある失敗、ズバリ解決!(9)(最終回)
深田正博
154ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(野菜・花コーナー)



160ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

光合成能力の高いらせん枝

大玉・高収量 クリのバランス栽培(1)
編集部
162ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

積極かん水と日の出前加温で裂果減&大玉増は本当だった

山形発 環境制御の加温サクランボを見た(上)
編集部
168ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴ栽培のこれから

リンゴの気持ち樹の生理(18)(最終回)
黒田恭正
174ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(果樹コーナー)



178ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

蜂数を把握して、細かく管理 ミツバチをうまく冬越しさせる方法


谷口侑太
180ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

再現、まさねぇ的講習会

まさねぇの獣害対策よもやま話(18)(最終回)
井上雅央
186ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苦い牧草から甘〜い牧草へ

日本型有機畜産への道(4)
鈴木敏文
188ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乳牛 炭水化物不足、脂肪過多に注意

飼料米・エコフィードでベストミックスの飼料作り(5)
阿部亮
192ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

早朝の除糞作業で急激に室温低下

子牛の寒さ対策 あるある失敗解決術
菅原邦彦
196ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガスに注意、敷料の粉塵で咳

子牛の寒さ対策 あるある失敗解決術
福丸浩一
198ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カーフジャケットが蒸れて冷える

子牛の寒さ対策 あるある失敗解決術
田中一馬
199ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鹿児島全共レポート 和牛産地の地域力を見た


編集部
200ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冬はほかほか、ニワトリも喜ぶ!? 「ハンペン」とシイタケ廃菌床で発酵飼料作り


石崎源太郎
207ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

現代農業 クロスワードパズル


福永良子(パズル製作)
215ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2度楽しめる! ハクサイ漬け&キムチ

漬け物お国めぐり(424)
井上哲也/近藤泉(え)
216ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

極上甘酒に焼酎と酵素液 ブレンド健康酒で晩酌

ドブロク宣言(137)
ヨシダケン(イラスト・文)
218ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

違うのはどこ?


トミタ・イチロー(絵)
220ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

『現代農業』2000年代の表紙

表紙・目次に見る『現代農業』の100年(12)(最終回)
編集部
223ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヘクソカズラ

薬草・薬木を育てる(12)(最終回)
平出サトコ
224ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャム類 その1

農産加工レベルアップ道場(22)
編集部
226ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

身近なもので失敗なし!サツマイモ越冬保存術(トビラ)

身近なもので失敗なし!サツマイモ越冬保存術

230ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

車内でお手軽キュアリング、紙袋で簡単保存

身近なもので失敗なし!サツマイモ越冬保存術
菅野元一
231ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

保温電球の熱源で貯蔵、ペットボトルでキュアリング

身近なもので失敗なし!サツマイモ越冬保存術
福田豊
235ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

別冊現代農業『農家が教える いもづくし』が出ます!

身近なもので失敗なし!サツマイモ越冬保存術
編集部
239ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

師匠の連載一気読みで「直売所名人」に、私はなる!

農業が面白くなるルーラル電子図書館(17)(最終回)
川島知子
240ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土づくり、仲間づくり——『現代農業』が私の元気の源です

農家、『現代農業』を語る(8)
中川好男
244ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

みんなで話せた 確実に届いた

映画『百姓の百の声』制作秘話(4)
伊藤雄大
246ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

事業所6カ所に作業委託して、エダマメの出荷量が5倍(上)

キーワードは作業の細分化と見える化 シリーズ農福連携 わが家の工夫(6)
笠間令子
254ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有機農業と排外主義は相いれないはずだ

リレーエッセイ 意見異見(165)
天明伸浩
260ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農文協が、映画『百姓の百の声』を応援する理由


農文協論説委員会
264ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

元地主が農地の境界線を認めてくれない

農家の法律相談(404)
馬奈木昭雄
270ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



273ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/板倉馨子(選)
274ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

92歳、百姓の呟き


出口敢
278ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ああ、夢の甘いスイカ


三並清継
278ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ズッキーニでも実感!


浜田妙
278ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大鎌買っちゃった


大矢裕香子
278ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

求ム、ルーラルに輸出対応農薬


馬殿正明
278ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カニフォークでタマネギ移植、反響大です


古川原琢
279ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

光合成細菌は農家の救世主


前間政文
279ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラジオで脳をリフレッシュ


古谷謙信
279ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者アンケート



280ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る