<<1999年09月

1999年10月号表紙

現代農業 【1999年10月号】

米ヌカをボカシ、マルチ、肥料で使う/養液栽培にリサイクル培地/緩効性肥料を使いこなす

土・肥料特集 パワー全開!米ヌカ肥料!
巻頭特集を見る
1999年10月号

田んぼや畑に米ヌカをまく。すると米や野菜、果物が美味しくなって、品質もアップ。米ヌカ肥料は味のせ肥料、品質アップ肥料なのだ。さらに、除草や排水改良にもなるから、除草剤でもあり、排水改良材でもある。農家が自分の田畑や作物の個性に合わせて米ヌカを使う、手作りだから多様な効果を引き出せる。なんか、とっても楽しくなる。米ヌカはまさに元気の源。土に元気がみなぎって、作物が健康になる、農家も楽しくなってくる。いまや日本全国、いや、海外でも米ヌカパワー全開だ。



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

あっちでもこっちでも米ヌカ!使い方もいろいろだぞ


倉持正実(撮影)/赤松富仁(撮影)/宮野明義(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カス・クズを使っていい堆肥・肥料を作ろう


編集部/貝原浩(え)
27ページ
ページ数 15 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

しょう油に一晩つけたゴボウは発芽100%!


鷹巣辰也
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

きな粉を天ぷら粉に混ぜて揚げ物上手


小松原圭司
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無人直売所で7夕祭り?


中田浩康
45ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子牛の下痢には、ウメの砂糖漬け液がいい


原田順子
46ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

香りに魅せられて、お母さん達がハーブに夢中!


都築朗
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

産直・加工の広がりで、今、「農家が肥料をつくる時代」


農文協論説委員会
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

パワー全開! 米ヌカ肥料(トビラ)



54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカボカシの無農薬ニラは、調製もラク


編集部
56ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「微生物さま」いっぱいの畑なら、キャベツは水に浸かっても2週間は平気!


編集部
58ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

菌がつくる 驚異の「羽毛根」


編集部
60ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トルコギキョウは、土壌消毒しないほうがよくできる


編集部
62ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秘策は米ヌカの「ドーナツ散布」


宮野明義(写真と文)
68ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカで糖度14.5度のタマネギができた


編集部
70ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今、ブラジルで土着菌ボカシ肥がブーム!


杉内雅美
74ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

町内のお母さんたちが土着菌ボカシに夢中です


池内玲子
78ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

代かき前、米ヌカとクズ大豆をまいて除草効果アップ

続・米ヌカ除草 現地報告(3)
編集部
84ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

植物残渣分解物の他感作用、米ヌカ除草、もう一つの注目点

アレロパシーのおもしろ世界(15)
藤井義晴
86ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが校の田んぼも米ヌカ除草!


森田直樹
88ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

微生物の一番の好物だからこそ実現、米ヌカ除草、強力自家製発酵肥料づくり


島本邦彦
90ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ特集はみだし情報


編集部
98ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ、モミガラ、オカラ 産直の副産物で農協オリジナルの堆肥ができた


編集部
100ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ肥料工場をつくって、最高級の有機肥料を自給


涌井徹
102ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豚のふん尿を液肥化して畑に還元、「牧場の野菜」として有利販売

家畜ふん尿でつくった上質堆肥、有機液肥で地域を元気にする
工藤育
108ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛尿・牛ふんを土壌菌群で処理して農地に還元、自然と調和した農業をめざす

家畜ふん尿でつくった上質堆肥、有機液肥で地域を元気にする
西村良平
114ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

千客万来の直売所を支える完熟無臭堆肥

家畜ふん尿でつくった上質堆肥、有機液肥で地域を元気にする
酒井良則
120ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛尿液肥で地域銘柄「山びこ米」をつくる

家畜ふん尿でつくった上質堆肥、有機液肥で地域を元気にする
大堀拓也
124ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これからの養液栽培は、よいものが穫れて、安くてリサイクルできる培地でつくる(トビラ)



130ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラ培地のトマトは枯れない、店もちがいい、うまい!

これからの養液栽培はリサイクルできる安い培地をつくる
赤松富仁
131ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチゴ・クリプトモス培地は定植前に溶液濃度を上げておくのがコツ

これからの養液栽培はリサイクルできる安い培地をつくる
植木正明
134ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バラのアーチング栽培はモミガラくん炭培地でいける!

これからの養液栽培はリサイクルできる安い培地をつくる
加藤肇
137ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バラ・循環方式は無機培地でいける

これからの養液栽培はリサイクルできる安い培地をつくる
土屋恭一
139ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

竹炭・竹酢液は農家が里山から生み出す自給資材

もうひとつの炭 竹炭の元気を追う
内村悦三
142ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ポーラス竹炭」は簡単につくれる、最高のボカシ肥ができる

もうひとつの炭 竹炭の元気を追う
山本剛
148ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

やいてみよう竹炭!採ってみよう竹酢液!こうすれば簡単、ラク

もうひとつの炭 竹炭の元気を追う
高橋弘(文)/町支哲義(イラスト)
154ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

プラスαが効く? 木酢効果で29.5度!超美味のサクランボ

もうひとつの炭 竹炭の元気を追う
編集部
162ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「協会として、木酢液は有機農産物の生産にはOKの判断です」

もうひとつの炭 竹炭の元気を追う
佐藤千秋
167ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山造りのノウハウ教えます


橋本紘二(撮影)
171ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

たまった養分は、菌に食わせるのが一番!(トビラ)



208ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中熟堆肥の土中発酵で、1年で過剰養分がなくなった!

たまった養分は、菌に食わせるのが一番!
編集部
209ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカボカシと米ヌカマルチで、やっぱり過剰養分が減ってきたぞ


編集部
213ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

太陽熱処理をやればやるほどECが下がる、リン酸も石灰も減る、土もフカフカになる

たまった養分は、菌に食わせるのが一番!
合田武光
216ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

微生物がどんどん下層に潜って、土をやわらかくしてくれた!


合田武光
218ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

C/N比で微生物を動かせば、大自然の原理と同じように塩類濃度が動く

たまった養分は、菌に食わせるのが一番!
片山悦郎
220ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

植物はECの低いときに発芽し、初期生育するのが本来の姿である


片山悦郎
221ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヌカ床や味噌からとった好塩菌で、どんな塩類集積も、極上有機肥料に変わる

たまった養分は、菌に食わせるのが一番!
薄上秀男
226ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥(トビラ)



236ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガス害による根張り不足、越冬株の腐れがカルシウムで一挙に改善!

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥
編集部
237ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年はさらにカタイ!ウドンコ病の防除はいっさいなし!



242ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シシトウ 今まで以上に根がビッシリと張って、農薬代がほとんどいらなくなった

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥
浜口勉
244ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチゴ ウドンコ病がほぼなし、チップバーンも減って年々増収

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥
入山正雄
245ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トルコギキョウ 葉先枯れが、茎折れが止まる!

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥
編集部
247ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンドウ 花の段数が増えて、丈がよく伸びるようになりました

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥
伊東重一
249ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンドウ 最初はツヤツヤのピンと立った葉になった!でも後半…

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥
村上千枝
251ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カルシウム追肥は水がカギだ!

広がってきたぞ!作物を強くするカルシウムの施肥
編集部
252ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕さないと土の中は根穴が増える!微生物が働く!(トビラ)



256ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕さないほうがリン酸やミネラルをたくさん吸う根に変わる?

耕さないと土の中は根穴が増える!微生物が働く!
編集部
257ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウネ立てっぱなしイチゴの根


編集部
259ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

6年連続不耕起トマトの畑は水はけよし、根張りよし

耕さないと土の中は根穴が増える!微生物が働く!
時枝茂行
262ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起でこそ力を発揮!バイオポアが根を深く張らせ、排水性を高める

耕さないと土の中は根穴が増える!微生物が働く!
中元朋実
268ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕さない田んぼの生産力

耕さないと土の中は根穴が増える!微生物が働く!
編集部
272ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大雨後でもすぐに入れる畑はスプリングハローでつくる

耕さないと土の中は根穴が増える!微生物が働く!
野矢敏章
278ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏ニンジン フェーンの年も発芽バッチリ!

耕さないと土の中は根穴が増える!微生物が働く!
編集部
280ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

精密な砕土と強い鎮圧を実現するバーチカルハロー


編集部
282ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鎮圧と病害の発生の関係


編集部
284ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

梅酢と天然ミネラル散布でウメ枯れが治った!

トピックス
川田薫
296ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モロヘイヤを播いたらわかる 畑の微生物診断

トピックス
岡野正豪
298ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカン樹簡易栄養診断法

トピックス
杉山泰之
300ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

散布濃度によって変わる キトサンの効果を検証

トピックス
横山政司
301ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

抜群の吸収力と抗菌力 ホッキ貝カルシウムはちょっとすごい!

トピックス
佐藤誠
304ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有機農業対応のカルシウム・苦土資材と天然活性液を開発

トピックス
小祝政明
306ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

やし油成分を根から吸わせて光合成能アップ

トピックス
岩崎徹治
308ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高地力でも低地力でも、肥効調節型肥料を選んで元肥一発施肥、多収も実現

緩効性肥料を使いこなす・イネ
上野正夫
312ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冬季代かき直播にピッタリ、品種別・LP配合全量元肥肥料を開発

緩効性肥料を使いこなす・イネ
池田彰弘
318ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

60日タイプ被覆肥料でできた理想の肥効

緩効性肥料を使いこなす・ミカン
飛鷹邦夫
320ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

完熟堆肥とズッキーニ、ヤーコンでますます「楽しみ畑」に

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(10)
伊東幸子
328ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子どもたちへの手作りおやつ(6) イチゴのババロア


伊東幸子
331ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネ、ナス、ブドウ、ガーデニング…忙しさに追われつつ、夢はふくらむ

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(10)
坂本龍虹
332ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

便を完全に出し切る法

「操体体操」で健康リストラ(51)
矢上裕
336ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

書かざるを得なかったこと

穆(27)
瀬川毅
342ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ノンドゥー村の女たち(その4)

貧乏で文句あっか! 東北タイ バン・タラートの四季(8)
小松光一
348ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

女十年一人旅 農家の母ちゃん元気の出る話(19)

新しい農村のライフスタイルを創る家族経営協定(その19)
小沢禎一郎
352ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子供に、農地や果樹、機械などを譲るときの税金は?

農家の税金相談(20)
坂部達夫
358ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私の土地だと思っていたのに、公図には「赤道」と書いてある

農家の法律相談(128)
馬奈木昭雄
362ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



367ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/小林道夫(選)
368ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマトの不耕起栽培にチャレンジしたい


桑原忍
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「読者のへや」のおかげで交流が増えました


伊藤顕
372ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こんな開かれたお寺が増えるといいな


秋山武門
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る