<<1999年08月

1999年09月号表紙

現代農業 【1999年09月号】

働きやすい棚田で村を守る、人を呼ぶ/産直向き秋まき野菜/クリで山村起業!/廃プラ問題

山の上に千客万来
巻頭特集を見る
1999年09月号

過疎、荒廃地、高齢化。中山間地はこれまで、いつもマイナスのイメージで語られてきた。しかしそこには豊かな自然があり、何より自然を生かす知恵を持つお年寄りがいる。そんなお年寄りの知恵を借り、お母さんたちの行動力を推進役に、仲間を集めて一歩を踏み出してみる。すると、中山間地が魅力ある豊かな地域として浮かび上がってくる。そして、人が集まる、荒地が減る、住んでみたくなる。そんな循環が始まる。今月は中山間地に人を呼び寄せ、地域に活気をつくりだしている事例を集めてみました。



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

胴割れ・砕米を減らしてご飯を美味しく


倉持正実/岩下守(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラベンダーの芳香剤と綿棒で虫除け

ちょっといい話
こうま・すう(画)/堀秀政
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大白ウリの酒粕漬け

漬け物お国めぐり(203)
上野登美子/竹田京一(カット)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

惚れた亭主のためなら、飲めない酒でもつくってしまう

どぶろく宝典(121)
貝原浩(えと文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

星の砂(カイコのフン)美顔エステ

変身農産加工最前線(89)
高橋しんじ(絵と文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ホウロウの酒だるを使うたら、エエ、竹炭が焼けますねん!

炭やきは天下の楽しみ(70)
町支哲義(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

麦ワラでつくる手かご

草玩具であそぶ(15)
佐藤邦昭(構成)/トミタ・イチロー(絵)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おいしさに自然と人が集まってくるパン

国産小麦パン物語(16)
いとうまりこ(絵と文)
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

樹皮の観察(1)縦スジの理由

木を診る 木を知る(16)
岩谷美苗(構成)/小川芳彦(絵)
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

梅エキスで家族みんな健康


長沼由美
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブヨ退治にも木酢


鷹巣辰也
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

捨てないで!畑で使える白いトレー


大谷登志子
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

立ちどおしでも足がラクラクの腰掛け


大橋誠
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カエルの卵で田んぼの草取り


三浦渉
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今、中山間地は日本の「先進空間」


農文協論説委員会
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いきいき中山間地 山の上に千客万来(トビラ)


倉持正実(撮影)/(株)大豊ゆとりファーム(写真提供)
54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

働きやすい棚田、思いっきり野菜をつくれるしくみで村を守る、人を呼ぶ


編集部
56ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ここで農業やっていくには「お客さんに来てもらう形の経営」しかなかったから


編集部
64ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが町はブルーベリーの里


編集部
72ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ただたっぷりの自然とかあさんの笑顔が村おこしの秘訣だった


編集部
78ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

よみがえれ!三瓶山 牛の放牧が景観をつくる、農業・地域を元気にする


工藤育
84ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中山間地の振興作目は地元にあるものから選ぶ 情報はインターネットで集める

パソコンで何をする?何ができる? 農家のパソコン活用術(13)
編集部
90ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

古代米・ソバ・雑穀・ヒマワリ…「食品加工総覧」には中山間地の元気素材がいっぱい


編集部
96ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「田舎の本屋さん」登場


編集部
98ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昔の味がよみがえる!前作のウネを崩さずつくる秋まき野菜

産直向き秋まき野菜をつくる
水口文夫
100ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

産直の目玉となる野菜をつくろう

産直向き秋まき野菜をつくる
川崎重治
106ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

石、炭、イナワラ、そしてドクダミ わが家畑のマルチはこんなに多彩

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(9)
伊東幸子
110ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自給自足はまずイネ作りから

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(9)
坂本龍虹
114ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

摘果される青ミカンでさわやかジュース


内藤スミ子
118ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヘチマ、ドクダミ、アロエを使って、自然の材料で自分の肌に合った化粧品を手作り


橋本トミ子
120ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不健康の元・滞留便の掃除法

「操体体操」で健康リストラ(50)
矢上裕/水野和子(イラスト)
124ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一回り大きくなった新規格軽トラ注目の車種は? 買い換えの際の目のつけどころは?

機械情報
安達秀樹
128ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メロンの楽ちん収穫作業車

機械情報 農機・農具のアイデアカタログ(9)
矢治幸夫
134ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3人前の仕事こなすブームスプレーヤ、手作りしました

機械情報
田中勝義/中村博(イラスト)
136ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然エネルギーでクリーンな発電開発を


橋本紘二(撮影)
139ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

成長する猿害防止柵「猿落君」で農作物を守る(その2)

成長する猿害防止柵「猿落君」で農作物を守る(2)
井上雅央
160ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おそ刈りできるイネだからこそ実現、梅雨越ししてもうまい米

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
阿部善文
166ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ゆっくり葉が黄化するイネ、黄化しても生きている枝梗で、胴割れなしの完熟米を収穫

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
千葉美恵子
171ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

傾穂期、下葉が弱ったイネは刈り遅れに注意

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
小野敏雄
174ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穂がかがむのが遅いイネにはリン酸の多い肥料で実肥、腹白・乳白が減る

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
田村一司
174ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あきたこまちは刈り遅れに注意、モミの9割が黄化したら収穫

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
伊藤建一
175ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

胴割れの原因は根腐れ、登熟促進は葉面散布で安く行なう

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
百瀬卓雄
176ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チッソ6kgの穂肥をやるイネは穂首まで枝梗が黄化したときが刈取り適期

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
駿河和弘
176ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

食味低下・品質低下を防ぐには早刈りよりも穂枯れ防止

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
石井稔
177ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

炎天下でも葉が巻かない、イネをつくれば刈り遅れなし、田んぼも乾く

最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
薄井勝利
179ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こんな手でイネ刈りをラクに

収穫作業 ラクに、スムーズに
編集部
184ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

重いモミ袋の運搬にも便利

収穫作業 ラクに、スムーズに
大木厚
187ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

凸凹でもぬかっても、田んぼ走行は自由自在

収穫作業 ラクに、スムーズに
諸岡昇
188ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乾燥モミをすばやく冷やして肌ずれ米減!モミタンクの回転率アップ!

収穫作業 ラクに、スムーズに
結城信義
189ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

常温貯蔵の強い味方、使い捨てカイロ

米を美味しく貯蔵する
編集部
192ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「木炭入り米袋」

米を美味しく貯蔵する
石井郁也
193ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

村が氷温貯蔵庫を造った

米を美味しく貯蔵する
石田裕二
194ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こんな手もある 美味しいまま貯蔵する工夫

米を美味しく貯蔵する
編集部
196ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

散布時期が肝心、草が見えてからでは遅い

続・米ヌカ除草 現地報告(2)
編集部
198ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「イナゴ吸い取り機」を発明!


高橋誠也
204ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

だからわたしは直売所専業でいく


編集部
208ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

みずほは近くのスーパーも農家もつぶさない


編集部
216ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

玉木さんが野菜120品目をつくるわけ

松っちゃんのカメラ訪問記(72)
赤松富仁
218ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダイコン 密植して反収アップさせるためのタネ播き、施肥法


寺田保
224ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハクサイ新品種「スーパーCR黄味」は早植えせず、元肥を控えてつくる


柿沼昭博
231ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナス 本葉5枚程度で採穂して接ぐ

果菜類のセル苗を使いこなす(接ぎ木・仕立て編)
田中哲司
232ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマト 接いだ後の残りの穂木・台木をつかう「2本仕立て接ぎ木」

果菜類のセル苗を使いこなす(接ぎ木・仕立て編)
河合仁
234ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマト 1段目の実をつけてから摘芯、わき芽を伸ばしてとる

果菜類のセル苗を使いこなす(接ぎ木・仕立て編)
小野寺康子
236ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

網目の大きなネットで土着天敵を生かしてピカピカのハウスナス

わが家の天敵利用(1)
編集部
238ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土着天敵をさがす・殖やす


編集部
241ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

とにかく涼しくし、キクをぐっすり眠らせる

キク・秀芳の力を夏につくりこなす(2)
編集部
244ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夜鍋仕事が1時間になったウスイエンドウ作業場

作業場おじゃまします(25)
高橋しんじ(絵と文)
248ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高温・乾燥に弱い、20度前後の温度と排水のよい用土で育苗

注目の花壇苗(49)
八代嘉昭
252ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自慢のクリをたっぷり使って、菓子加工、喫茶店

クリで山村起業!
青木登志男
260ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

実生苗にそのまま接ぎ木 中国クリの安定小力栽培法ができた!

クリで山村起業!
編集部
267ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

接ぎ木の実際


編集部
270ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超低樹高・超多収のクリ密植並木植え栽培

クリで山村起業!
梅谷隆
272ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

授粉樹を減らす、収穫後に水洗いして、冷蔵貯蔵

クリで山村起業!
東ヶ崎紀夫
276ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉面散布が一番使えるのはリン酸だ

リストラのハウス果樹(12)
野村高志
278ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

吹き出す新梢も樹の一部 「散髪」管理で、結果枝に変える

超低樹高・超多収のモモ「大草流」(3)
編集部
284ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年、本気になって20度リンゴに迫ってみる!

経営移譲した親父の口出し、独り言(5)
佐々木厳一
290ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

たった1人でも山は工夫次第で生き返る 収入もある

土日林業ノウハウ、教えます(1)
浜口幸弘
292ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

繁殖和牛 「尾根部」の観察で「1年1産」を実現!

繁殖和牛 「尾根部」の観察で「1年1産」を実現!(1)
岡田啓司
298ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無尽蔵にある山の資源=草を生かせ!

舎飼いを拒否する「自然放牧」酪農(7)
中洞正
304ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酪農を縮小して豚を導入

酪農家が始めた草地での放牧養豚(2)
編集部
308ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コンセプトは「有機」 富士開拓農協「ミルクランド構想」


編集部
310ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハーブ養鶏で甘味のある卵、アクの出ない鶏肉ができる


編集部
312ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サツマイモ大産地のマルチフィルムは、どんなふうに回収されて、どこへ行くのか?

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
西村良平
316ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

廃棄物の法律が変わった!


西村良平
319ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

再生処理は塩ビで50%


西村良平
320ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

塩ビってなに?ポリってなに?

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
編集部
324ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ポリフィルムは、こうやってベンチやフラワーポットになる

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
編集部
326ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「廃プラどんどん持ってきて!」という大企業があるぞ!

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
編集部
330ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マルチ巻取機 最長200mのウネでも、トラクタにつけて1人作業

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
葛西久四郎
332ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マルチはぎ機 はぎ取り、巻き取りが1工程、回収に適したコンパクトな形に!

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
(株)デリカ
332ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ビニール・パオパオ巻取除去機 回収に出すものは四角く、もう一度使うものは長くきれいに巻く

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
本田農機工業(株)
333ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

長持ちフィルムで廃棄を減らす

廃プラ問題には、ちゃんと向き合うしかない
編集部
334ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

電子メールで積極販売

インターネット産直を絶対成功させる技(6)
冨田きよむ
338ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サッチー発見!(その2)

穆(25)
瀬川毅
344ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ノンドゥー村の女たち(その3)

貧乏で文句あっか! 東北タイ バン・タラートの四季(7)
小松光一
348ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

女十年一人旅 農家の母ちゃん元気の出る話(18)

新しい農村のライフスタイルを創る家族経営協定(その18)
小沢禎一郎
352ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今の家を売って、畑の近くに越したいのですが

農家の税金相談(19)
坂部達夫
358ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家の裏の崖が崩れそうで心配です

農家の法律相談(127)
馬奈木昭雄
362ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

50年ぶりに開かれた「現代農業」読者のつどい



364ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



367ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/小林道夫(選)
368ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私もイチゴの芽なし株の原因をさぐっています


久米高春
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「母ちゃんの夢、出発進行」に希望がわいてきました


江嵜和子
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミミズが多いとモグラに困るというが…


水口文夫
372ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

入植者のための土地紹介の特集をお願いします


上原梅治
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る