<<1997年07月

1997年08月号表紙

現代農業 【1997年08月号】

田畑で学ぶ!夏休み自由研究


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

「アヒル王国」ベトナムで広がるアイガモ水稲同時作


岩下守(写真・文)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

たったの1晩! 風呂の湯にぷかぷか浮かべて作る一夜納豆

ちょっといい話
農文協地域普及部/近藤幸二(画)
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

美浜のスタミナきゅうり漬

漬け物お国めぐり(184)
玉置美保子/竹田京一(カット)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自分で飲むより人様のワイワイガヤガヤが楽しみでつくっとります

どぶろく宝典(102)
貝原浩(えと文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オカラ醤油?

変身農産加工最前線(69)
高橋しんじ(絵と文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「かまの改良を考えてると生きる喜びがわいてきますねぇ」

炭やきは天下の楽しみ(51)
町支哲義(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

角材や丸く長い物を運ぶ時の結び方

なんでも結ぶ(32)
鶴岡安通志(絵と文)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アイディアが楽しい折り葉笛

草笛を楽しむ(23)
トミタ・イチロー(絵)
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

対カラス

ちえくらべ(51)
こうま・すう(えと文)
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ネギの赤サビには根を太陽に当てるとよい?


鷹巣辰也
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛の皮膚病に木酢液が効く


都築朗
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナシ園のカラス退治は3反分2000円でOK!


中村純一
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

南天の実を飲んで、白内障知らず


中村倫子
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小学校の「教育の森」で松ぼっくり拾いに駈け回る子供たち


境弘己
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

97教育総合展の喜劇性と巨大な意義


農文協論説委員会
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家族もビックリ自由研究(トビラ)



54ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏休みの自由研究は農業シリーズで決まり


編集部
55ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土着天敵探検(1)アゲハチョウで自然の中の天敵を調べる


根本久
60ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土着天敵探検(2)魔法の森で出会える害虫・天敵・ただの虫


下田武志
64ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土着天敵探検(3)夏の田んぼは天敵の宝庫だ!


日鷹一雅
68ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収量5倍 お化けエダマメに摘しんで挑戦 エダマメおばさんからのエール


遠山恵美子
70ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収量5倍 お化けエダマメに摘しんで挑戦 空き缶でもできる摘しんの実験


増田繁
71ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

増収するのはなぜ?


増田繁
72ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

偉大な作物 トウモロコシには秘密がいっぱい


戸沢英男
74ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野菜や果実の種で作る世界でただ1つ 種のブローチ


武藤時子
78ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キウイの蔓で作るお洒落なバスケット


平野正俊
81ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「第5回自然と農業の芸術祭」のお知らせ


編集部
83ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タガメとぼくの100日間


鵜川源也
85ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

花を加工して花おこし(トビラ)



90ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

りんどう花染

花を加工して花おこし
湯沢正
91ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あまがせバラジャム

花を加工して花おこし
森山博士
94ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

押花

花を加工して花おこし
蔵原睦子
97ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あやめ染

花を加工して花おこし
中澤明子
100ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

菊レター

花を加工して花おこし
西野与五郎
102ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シソの加工で夏を乗り切る

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(8)
佐藤敦子
106ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カカア天下を育んだ菌体食と高繊維食

藤重の辻説法(5)
針塚藤重
110ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

習って覚えた焼き肉のタレ、いまでは私のオリジナルになりました

ニンニクが穫れたらわが家自慢のタレをつくる
佐貫みどり
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ユリ科の材料、手づくり品でつくるタレは肉のうま味を引き出す強精強壮エキスです

ニンニクが穫れたらわが家自慢のタレをつくる
細井千重子
114ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子供が必ずお土産にするタレはわが町特産のニンニクがたっぷり

ニンニクが穫れたらわが家自慢のタレをつくる
佐野房
116ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アウトドアもいいけれどマナーを守れ!

村の茶飲み話
M
118ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子や孫に伝えたいこと

村の茶飲み話
N
119ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

腰痛にならない作業のしかた(その2)

操体体操で健康リストラ(25)
矢上裕/水野和子(イラスト)
120ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

味類について

「食物本草」を読む(17)
青木すみゑ
124ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

太陽の香りのトマト

生命の野菜 生命の野菜(6)
相馬暁
130ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マメハモグリバエに有力? 土着寄生蜂ヒメコバチ

土着天敵最新情報 土着天敵最新情報(2)
矢野栄二
132ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追録 ヒメハナカメムシ


矢野栄二
133ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「寒」を生かす伝承技術に学ぶ

技術・研究  氷温を生かす(3)
山根昭美
134ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家が先生で今年も米づくり


橋本紘二(撮影)
139ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

掘る削る運ぶ持ち上げる

農家のためのバックホー入門講座(4)
トミタ・イチロー
162ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

パートのおばさんに大好評! ナシの「収穫カート」


梶川耕治
166ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

根腐れしたら溝切りして干す、リン酸を効かせる

穂づくり期 根腐れサインを見逃すな! 今からできる活力の高い根を保つ手、取りもどす手
田村一司
170ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

誰が試しても成功 私のお勧めも干してリン酸追肥

穂づくり期 根腐れサインを見逃すな! 今からできる活力の高い根を保つ手、取りもどす手
薄國彦
176ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水張りっぱなしでも根腐れしない田んぼ


編集部
178ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

色と形から根の活力を知る

穂づくり期 根腐れサインを見逃すな! 今からできる活力の高い根を保つ手、取りもどす手
森田茂紀/阿部淳
180ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

根の活力低下は、汁液の糖度・カリ濃度に現われる

穂づくり期 根腐れサインを見逃すな! 今からできる活力の高い根を保つ手、取りもどす手
編集部
186ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有害ガスを無害化するには「ガスゼロン」

穂づくり期 根腐れサインを見逃すな! 今からできる活力の高い根を保つ手、取りもどす手
片山悦郎
187ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

出穂25日前頃から根は酸欠になりやすい

穂づくり期 根腐れサインを見逃すな! 今からできる活力の高い根を保つ手、取りもどす手
編集部
191ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

汁液診断による追肥で最高の栄養状態をつくる

水を生かして小力・流し込み施肥
安部清悟
194ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

汁液診断は昼頃にやるのがいい


安部清悟
196ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低温対策、台風・フェーン現象対策


安部清悟
201ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

出穂期の予想法


二瓶信男
202ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

うちの田んぼはクモがいっぱい、ドジョウもいっぱい、米も穫れる

わが家の田んぼ生き物自慢
高橋誠也
204ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

発見! カブトエビの濁り水効果はキャベツ作のおかげだった

わが家の田んぼ生き物自慢
宇根豊
210ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏の被覆資材、涼しく使ってラクーに虫よけ(トビラ)



216ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

温度を下げたい、でも光も欲しいから、シルバータフベルで真ん中だけ遮光

夏の被覆資材、涼しく使ってラクーに虫よけ
編集部
217ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏を涼しくする被覆資材・選び方のポイント

夏の被覆資材、涼しく使ってラクーに虫よけ
編集部
220ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ホワイトタフベルなら、遮光も通気もいい具合

夏の被覆資材、涼しく使ってラクーに虫よけ
編集部
222ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サンサンネットをかけとくと、野菜がうまくなるんだよ

夏の被覆資材、涼しく使ってラクーに虫よけ
編集部
223ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コナガは高く飛べない、たった30cmの壁でも防げる


編集部
224ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

べたがけ発祥の地は、なんと灼熱の沖縄!


編集部
225ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

じかがけだと、コナガの尻攻撃を受けちゃうよ

夏の被覆資材、涼しく使ってラクーに虫よけ
ビデオ「べたがけと溝底播種」撮影班
226ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高い夜冷装置はいらない! イチゴ花芽分化は沢水利用でOK


平田暁子
228ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ゆっくり生育の春まきとスピード育成の夏まきのための施肥と管理

食べる人の顔を思い描いたときのキャベツつくり(2)
大徳尚
232ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オレの樹はずんぐりむっくり

注目のイチゴ新品種 とちおとめ8.5tどり(4)
編集部
236ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

うちのワケギ作業場は天井にも入り口があります

作業場おじゃまします(6)
高橋しんじ(絵と文)
242ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

芽なしギク「岩の白扇」は、密植で伸ばす


花井一郎
246ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

レザーファンは忙しいお母さんの味方です

松っちゃんのカメラ訪問記(52)
赤松富仁
252ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地上部を土の中へ引っ張り込むガーベラの根の不思議

注目の花壇苗(30)
八代嘉昭
258ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

またまたやった!今年も5t! 2年連続のルビー超多収だ!


編集部
262ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北島さんの「ルビーオクヤマ5t取り」の土を調べてみた!


編集部
268ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多収で高品質、そのうえかぎりなく無農薬に近くなった鈴木さんの巨峰


編集部
270ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

全裂果!ハウスしかないかと思案の末…夏のマルチだけで防げたブドウの裂果


水木番平
272ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「勝ち星」スタートなるか満開後30日までの手の打ち方

楽しく儲けるハウスミカン(4)
野村高志
276ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のコスト削減! ワンポイント


編集部
278ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「転換期」の発想、考え方がもう1つわからないのですが…

夏肥問答―実践者のギモン、異論に答えます(7)
中間和光
282ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ちょっと気になる資材 ミネックスG


森山繁樹
286ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

血圧抑制効果で注目の「ギャバ(γ―アミノ酪酸)」が多いお茶、その名も「ギャバ金太郎」


白木与志也
288ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

畜舎のハエ こうして防ぐ、こうして減らす(トビラ)



294ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハエの生態を知って、こうたたけ!

畜舎のハエ こうして防ぐ、こうして減らす
富岡康治
295ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

養豚 私の養豚場でハエが一番少ない場所は堆肥舎です

畜舎のハエ こうして防ぐ、こうして減らす
編集部
300ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なぜハエがいなくなるのか?


編集部
302ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酪農 飛んでるハエより足元のハエのエサに注目せよ

畜舎のハエ こうして防ぐ、こうして減らす
西村良平
306ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

肥育牛 堆肥に牛舎にレストを散布、これでハエを追わずに弁当が食べられる

畜舎のハエ こうして防ぐ、こうして減らす
編集部
312ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハエ退治にこんな手がある

畜舎のハエ こうして防ぐ、こうして減らす
編集部
316ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豚 お灸が気持ちよくて横になって寝とるぞ

広がる家畜のお灸(4)
川井田博
318ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

遺伝子組み換え作物「私の考え」(トビラ)



324ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

もっとダイズを作りたい 除草剤耐性ダイズを使えたら、どんなにかいいだろう

遺伝子組み換え作物「私の考え」その2
編集部
325ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

時間がかってもワシは地道に地域にあった品種を作る

遺伝子組み換え作物「私の考え」その2
本村隆俊
330ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

遺伝子組み換えとは?

遺伝子組み換え作物「私の考え」その2
編集部
330ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

信用のないところに食べもののやりとりは成立しない

遺伝子組み換え作物「私の考え」その2
中野俊彦
331ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然の浄化機能に学ぶ農業バイテクに火の玉となって取り組もう

遺伝子組み換え作物「私の考え」その2
小原弥一
332ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これからは静脈産業の時代

遺伝子組み換え作物「私の考え」その2
山本勝
336ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キューピーちゃん、脱サラ農家・松山さんを訪ねる

大きい市場の小さい流通(4)
東海林邦子
342ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

荒れ地を切り拓く

穆(1)
瀬川毅
346ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ベトナムの奥は深い

遊行講釈師コマツ 西へ!(32)
小松光一
350ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

未来型農村社会を創り出す3つのカギ

生きいきむら作り(63)
小沢禎一郎
352ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農文協の国際協力活動について


編集部
358ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

税理士が相続税評価額を間違えたおかげで、修正申告多額の延滞利息がついてしまった

農家の法律相談(102)
馬奈木昭雄
362ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高圧線が通るときは年次払いを交渉すべし


編集部
364ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



367ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/小林道夫(選)
368ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

6月号のカラー化について、読者からのアンケートのご返事



372ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「野生酵母」で結ばれた皆さんに


千村ユミ子
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る