<<1988年12月 |
現代農業 【1989年01月号】新春「手づくり時代」がやってきた |
これが東西への字型イネの姿だ岩下守(撮影) 9ページ
|
酪農家が牛乳レストラン、アイスクリーム会社杉田徹(写真と文) 19ページ
|
青色専従者給与には国保税ががっぽりかかるちょっと腹のたつ話近藤幸二(画)/S生 23ページ
|
安全でおいしい菓子づくり本ものづくりネットワーク近藤泉(絵) 24ページ
|
新米届けば女房ドノにせっつかれドブロクとなるどぶろく宝典(26)貝原浩(えと文) 26ページ
|
寒冷地の里芋の貯蔵法保存食を豊かにたくわえる(10)玉木昭子(取材・絵) 28ページ
|
えのきの酢漬け漬け物お国めぐり(115)本村シズエ/竹田京一(カット) 30ページ
|
畑で活躍する再生フォークリフトわが家にあわせた機械アイデア集(31)トミタ・イチロー(絵) 32ページ
|
完熟くだものでパンをふくらまそう!親子で発見・驚き農業じっけん(19)トミタ・イチロー(絵) 34ページ
|
実生・挿し木による松柏編(1)掌上の樹木 ミニ盆栽づくり群境介(指導・イラスト) 36ページ
|
読者のみなさん、あけましておめでとうございます農文協役職員一同 39ページ
|
タネ付け一発必中、1年1産は当たり前朽木直文 40ページ
|
うさぎのプレゼントがきっかけで農業体験学習木谷隆男 41ページ
|
ズキッと痛み、シクシクうずくあの痔ともさようなら木村満 42ページ
|
これは便利! 手づくりキャスター付き台車保崎敏申 43ページ
|
スリップスはナフタリンが大嫌い!佐々木博 44ページ
|
ジュース・ビールの缶風鈴でモグラが寄らなくなる編集部 45ページ
|
ビニールやマルチの紙芯が散布作業の小物に変身編集部 46ページ
|
学園祭で1ビン100円のバイオプランツが大評判編集部 47ページ
|
驚いた! 村中に、ドブロクつくろうの回覧板がまわってた農文協東北支部・K 48ページ
|
牛肉も産直してる、1頭分が1カ月で200世帯に編集部 48ページ
|
規模拡大・コストダウンの道でなく……農文協論説委員会 50ページ
|
野菜、果樹、茶 納豆菌、コウジカビで農薬なし、品質アップ富松秀樹 56ページ
|
ブロック炭窯をつくる高橋伸樹(イラスト・文) 62ページ
|
鉄骨ハウスも格安に手造り岩下守(写真と文) 66ページ
|
手掘り井戸技術でわが家の水を編集部 70ページ
|
手づくり園内道でグンと安く働きやすく宮川正照 72ページ
|
酪農家が町の健康食生活づくりに乗りだした杉田徹 76ページ
|
呆けた母親の肺炎、病院に入れたら寝たきりになって……(1)寝たきり、ボケだってこわくない 長寿をみんなで喜べるむらに まちがいだらけ、老いとのつきあい(10)三好春樹 78ページ
|
ほんとに世話をしたいなら、こっちが年寄りの世話になっちゃおう寝たきり、ボケだってこわくない 長寿をみんなで喜べるむらに編集部/岩下守(撮影) 81ページ
|
わが家は昔ながらのお正月をつづけます!Y子 88ページ
|
コメまでがなぜアトピーの原因に?急増するアトピー アレルギー専門医が語る(2)後木建一 94ページ
|
アトピー性皮ふ炎 なぜ痒い?後木建一 97ページ
|
へばった胃と肝臓に喝! 七草粥医者が教える身近な薬膳料理(1)木下繁太朗 98ページ
|
じゃがいもの酢味噌あえ道産イモをもっと食べて! 農高生がメニュープレゼント北海道士幌高校 103ページ
|
納屋はワラ細工の民俗館私の作品岩下守(写真・文) 104ページ
|
子供の言うことは八、九聞くな!子育て漫才(8)小沢禎一郎 108ページ
|
なかばあさんの宿題なかばあさん、うちあけばなし(8)小林正子 114ページ
|
冷害年の確定申告 農外収入から引かれた税金は必ず戻る農家の税金教室(39)平田啓一 118ページ
|
青色申告で給料から引かれた税金が戻ってくる農文協映像課 124ページ
|
子供名義の農地を耕作しながら農業者年金に加入し、掛金を納めてきているが、年金はもらえるでしょうか?農業者年金相談(16)岡田敏幸 130ページ
|
そばと民芸をおれたちは復興した村に仕事をおこす松下清雄 134ページ
|
小があるから大があるそれぞれの農業があれば日本農業なんていらない(4)山下惣一 140ページ
|
「地域」は生命をもっているのだいのちの連鎖する時代の百姓論(13)小松光一 142ページ
|
ここだってダイズは捨てづくり、イネも10俵は夢の夢だった編集部 144ページ
|
安い、余っている、アメリカが喜ぶ……コメ輸入自由化論は世界の少数意見編集部 151ページ
|
RMAの対日要求にはアメリカ農民は反対だ!コメ輸入自由化論は世界の少数意見ハーベイ・ジョー・サンナー/谷口吉光(訳) 162ページ
|
飢えに苦しむアフリカへもっとたくさんの救援米を!村上章子 166ページ
|
いま世界各地に起こる新しい流れの農民運動食糧自立を考える国際シンポジウムに参加して(2)大野和興 168ページ
|
RMA提訴却下を恩に着せ、日本へのコメ上陸をもくろむアメリカ林信彰 172ページ
|
有機農業に対する農水省の理解をただす編集部 178ページ
|
悪平等な「大衆課税」による弱い者いじめをやめよ世の中を見すえる 竹下税制改革に物申す(8)富岡幸雄 186ページ
|
アメリカホドイモとホドイモ雑穀・豆健康食 品種と栽培(8)古沢典夫 192ページ
|
トウキ(当帰)作って飲んで楽しんで―薬草栽培教室(9)石川守三 194ページ
|
ニンジンの根割れを防ぐには/ハツカダイコン、ス入りの見分け方自給野菜119番川崎重治 196ページ
|
神をもてなし嫁をもてなす甘酒まつり橋本紘二(撮影) 199ページ
|
アオムシ(モンシロチョウ)畑の虫にズームイン 害虫・天敵の世界(1)阿久津喜作 207ページ
|
大豆はコメ以上に儲かる作物だ結城昭一 208ページ
|
南国宮崎から 9月まき1月どり小麦、反収500kg!南国宮崎から 9月まき1月どり小麦(1)編集部 214ページ
|
雪腐れ病は融雪促進と雪上追肥で撃退道産小麦1tどりをめざす(4)菊地実 217ページ
|
寒冷条件生かした秋まき硬質系小麦を待望する!ワ・タ・シ国産小麦の味方です(1)安孫子建雄 220ページ
|
そばつくりこなし18カ条暖地ソバの決定版 みやざきおおつぶ(3)長友大 222ページ
|
高品質・低コスト時代にぴったりのイネつくり低コストでうまい米、減農薬のへの字型イナ作時代が始まった編集部 226ページ
|
寒地・精農家のへの字型イナ作低コストでうまい米、減農薬のへの字型イナ作時代が始まった編集部 228ページ
|
40年つくって初めて10俵どりできたへの字イネ低コストでうまい米、減農薬のへの字型イナ作時代が始まった編集部 229ページ
|
63年への字型イネの育ちぶり紹介低コストでうまい米、減農薬のへの字型イナ作時代が始まった岩下守(撮影) 232ページ
|
への字だからできる低コスト・高品質のコメづくり低コストでうまい米、減農薬のへの字型イナ作時代が始まった 痛快への字型低コスト稲作の真髄(12)井原豊 236ページ
|
宮城県 出穂早くても陽当り良好のイネで650kgどり編集部 242ページ
|
楽しんで広げよう、減農薬の稲つくり楽しんで広げよう、減農薬の稲つくり(1)宇根豊 247ページ
|
カマバチの仲間(3)ワクワク田んぼランド(9)日鷹一雅 252ページ
|
田んぼの暗渠はきいてますか?永石義隆 256ページ
|
私のボカシ肥つくり川越義正 260ページ
|
材料よもやま話川越義正 261ページ
|
ボカシ肥の使い方川越義正 263ページ
|
土中マルチ用の育苗は節水・低温管理で病気に強い露地・土中マルチ栽培(3)水口文夫 266ページ
|
プラウ耕の勉強会ムギ屋、野菜屋の畑交換農業(3)編集部 272ページ
|
育苗のマル秘ノウハウ公開スタミナ切れなしのネットメロン栽培(3)若梅健司 276ページ
|
育苗のねらいどころと実際夏秋・桃太郎トマト 失敗しない栽培法(1)住田敦 279ページ
|
とよのか栽培質問箱ハウスイチゴ とよのか栽培質問箱伏原肇 284ページ
|
土壌の自己崩壊か安定か発酵合成型の土と作物(2)比嘉照夫 286ページ
|
未成木時代、極端な少肥と弱せん定で出発しようブドウ 史上最高の品種・オリンピアをつくりこなす私の自然流栽培(3)斉藤平悦 292ページ
|
植え方、土つくり こんな気配り、ムダ省きをモモ 意外!「斜立仕立て」に学ぶ高品質・多収栽培(2)千野正雄 296ページ
|
「新梢長穂接ぎ」方式で年内売りをさらに前進リンゴ 青森期待の星「北斗」(1)編集部 300ページ
|
樹勢と収量向上、糖のせ 早生、普通と異なる極早生のポイント早出し、高糖系ミカンをつくりこなす(11)白石雅也 304ページ
|
加工みかんの新しい活用 果汁をお菓子屋さんへ、できたお菓子が生協で完売!近藤泉 307ページ
|
宅配の花つくりはいかが花のある農業編集部 308ページ
|
タバコ黄斑えそ病 100%防除の方法が見つかった!編集部 312ページ
|
「みちのく1号」を迎える技術「本葉」で大きく稼ぐタバコつくり(5)農文協東北支部 318ページ
|
虫の多いところなら2茶半摘採!これでできる無農薬の健康茶づくり(7)編集部 323ページ
|
子とり和牛 年間放牧と低コスト化で乗り切る牛肉自由化に負けない経営づくりのための技術(2)大塚繁夫 326ページ
|
繁殖肥育一貫経営 相場の動きを見すえて一貫経営の有利性を生かす牛肉自由化に負けない経営づくりのための技術(2)尾古博明 329ページ
|
センイ量だけ合格では脂肪はよくても乳量がダメ乳量、乳質アップのエサ改善講座(8)渡辺高俊 334ページ
|
経営バランスを養う豚房メモ農家養豚 黒字安定の経営指南(1)渡辺泉 338ページ
|
自然卵を商売にするときの体験的心得私の寒地養鶏奮戦記(16)笠間正彦 342ページ
|
農林業に環境保全資金を21世紀への提言(9)福岡克也 346ページ
|
何でも相談室編集部 353ページ
|
草(素材)を見つけたら心をこめて刈る農民短歌 新読本(3)小崎碇之介 354ページ
|
野良で生れたうた小崎碇之介(選) 356ページ
|
期待の信州大そばに挑戦しました!若菜弘志 360ページ
|
農家ではありませんが、読みたい記事がいっぱい藤谷知子 360ページ
|
経済連を定年退職し、農業にまだまだ頑張るつもりです黒田広 361ページ
|
主人よりおいしい米ができたへの字の「黄金錦」はすっごくおいしい!貞広信子 361ページ
|