「大雪で育苗用のハウスが潰れてしまった。今年のイネは露地プールで育苗するしかない!なにかいい記事はないか」。1月13日、『現代農業』編集部に秋田県の農家から問い合わせの電話が入った。日本海側を中心に続く雪害で、同じよう … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 今月の話題
『日本の食生活全集』にみる年末年始の食事
この年末年始はコロナ禍にあって、例年とは違った雰囲気になっているかと思われます。そんな中、この季節ならではの「食」に思いをはせていただければということで、大正末期から昭和初期の食生活を聞き書きで再現した『日本の食生活全集 … 続きを読む
『現代農業』『季刊地域』用語集を収録しました
このたび当電子図書館では、農文協の二大雑誌、『現代農業』『季刊地域』で使われ、農家の生産や暮らし、地域づくりを考える上で重要な意味合いを持ち、読者に浸透してきた用語384を解説した『農家の技術 地域の仕事 まるわかり事典 … 続きを読む
『現代農業』編集長が動画で登場!
雑誌『現代農業』編集部の公式動画「2020年11月号の読みどころはコレ」が電子図書館に追加されました。編集長みずからが出演し、読みどころを熱く語ります。会員以外の方も視聴できます。ぜひご覧ください(再生時間5分30秒) … 続きを読む
アスパラガス栽培の大幅な軽労化と省力化,安定多収を実現!
枠板式高うね栽培(かがわ型アスパラガス栽培システム) このたびルーラル電子図書館に収録した『農業技術大系 野菜編 追録第45号』では「枠板式高うね栽培」を紹介。間口5~6mの単棟ハウスの中央部に幅180cm程度の通路を通 … 続きを読む
知らないと防げない! トビイロウンカの生態と防ぎ方を電子図書館で調べる
イネを加害するトビイロウンカが今年も大発生。一昨年、昨年とつづいて大きな被害をもたらしている。中国大陸から風に乗って飛来してくるトビイロウンカ。今年は、中国でのウンカ発生が多かったうえに、飛来時期も昨年より早かったそうだ … 続きを読む
ビデオでもっとわかる!ヒモ&ロープ 現場ですぐに役立つ結び方
農作業に欠かせないヒモ&ロープ。簡単にしっかり結べて、ほどきやすい結び方を知れば、作業効率は格段にアップ。雑誌『現代農業』2020年11月号では、そんな農家とっておきの手ワザを大公開!そして今回は、取材時に撮影した動画も … 続きを読む
高級中晩柑品種‘せとか’で問題になっている「果実軟化症」を防ぐには
果実の糖度がきわめて低く,酸は高く,触ると軟らかく,産地で「コンニャク症」「味なし果」とも呼ばれる果実軟化症。今回収録された果樹編『追録35号』では‘せとか’の果実軟化症の発生メカニズムと日当たり改善,適正着果などの対策 … 続きを読む
イネ刈り前に要チェック、作業名人サトちゃんの最新DVDが視聴できるようになりました!
雑誌『現代農業』でおなじみの作業名人・サトちゃん(佐藤 次幸さん)の技術を映像化した大人気DVDシリーズ『イナ作作業名人になる!』の最新作(第4巻 乾燥・調製・精米 現場の悩み解決編)がルーラル電子図書館で視聴できるよう … 続きを読む
今年の小麦は穫れそう? 今イチオシの『現代農業』記事
収獲の刻を待つ金色の小麦畑。雲間から沈む夕日(美唄市) 北海道は今ちょうど秋まき小麦の収穫時期。村々を回ると、どうやら「今年は平年並み」が大勢だったように思われます。今月は農文協北海道支部・濱田佳明がオススメの記事を紹介 … 続きを読む