雪でイネの育苗ハウスが潰れてしまった… そんなときは露地プール育苗!

LINEで送る
Pocket

 「大雪で育苗用のハウスが潰れてしまった。今年のイネは露地プールで育苗するしかない!なにかいい記事はないか」。1月13日、『現代農業』編集部に秋田県の農家から問い合わせの電話が入った。日本海側を中心に続く雪害で、同じような被害に遭われた方は多いのではないだろうか。だんだんとイネの育苗シーズンが近づいてくるが、今からハウスを建て直すのは難しい……。
 そこで今回は、電子図書館に収録されている「イネの露地プール育苗」に関する記事やビデオをご紹介。寒地でもハウスなしで健苗がつくれて、管理作業も簡単という小力技術だ。今年初めて取り組む方も、すでに実践している方もなにかヒントになるはず。ぜひご覧あれ。
 ※会員限定・要ログイン(会員でない方は「無料お試し」「入会申込」をご検討ください)

露地プール育苗(秋田県での実践の様子)

◆そもそも露地プール育苗ってなに?

 木枠とハウスの古ビニールなどで水をためられるプールをつくり、その中で育苗するのが「プール育苗」。水の中は外気より温かいので、育苗ハウス内でやるときは、夜間もサイドビニールを開けっ放しでいい。だったらいっそのこと、ハウスなしの露地状態でもできるのでは?ということで始まったのが「露地プール育苗」。かん水作業も必要ないし、水の保温力を最大限に活かした低コスト小力技術だ。

◆実際にやるにはどうしたらいい?農家の実践を知りたい方は現代農業から

◆作業のやり方を実際に見てみたい!という方はビデオコーナーから

かまくらで有名な寒冷地の秋田県横手市で、露地プール育苗を10年以上続ける山石秀悦さん。そのプールづくりと管理法を紹介。(16分51秒)

◆オススメの書籍

 東北から九州まで各地の事例といっしょに、太陽熱と水の力を利用した健苗づくりのコツをわかりやすく解説

 稲作農家の必携品。低コスト・高品質・増収のための基礎はもちろん、新技術も詳しく解説。福島県での露地プール育苗の実践例を掲載。

「田舎の本屋さん」で好評発売中!(『電子図書館』会員は送料無料)

2021/1/18