『現代農業』2022年6月号を追加しました。 サツマイモ基腐病にどう向き合うか/農家の菌活 減農薬最前線 一歩進んだ石灰防除/水路に潜む 国際マフィア生物対策/ヒートショックをものにする/抵抗性ハダニもイチコロ イチゴ苗 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 一覧
『季刊地域』49号を追加しました
2022年春号(49号)を追加しました。 特集 どうする?使い切れない農地 Part2 粗放利用&みんなで活かす 町の人たちの力も借りて農地をつなぐ 農地の粗放的な利用 これからの農地利用 この農地どうする?/農村RMO … 続きを読む
「登録農薬情報」を更新しました
06/08付までの農薬情報を更新しました。新たに次の1剤が追加となっています。 2022/06/13
『現代農業』7月号 取材ビデオを追加しました
下記の1本を追加しました。 まるでグリーンモンスター!? つる性雑草クズ 2022/6/1
「登録農薬情報」を更新しました
05/25付までの農薬情報を更新しました。新たに次の1剤が追加となっています。 2022/05/30
『現代農業』2022年5月号を追加しました
『現代農業』2022年5月号を追加しました。 地力アップ&肥料代減らし いいぞ!緑肥 2022/05/24
「登録農薬情報」を更新しました
05/11付までの農薬情報を更新しました。新たに次の2剤が追加となっています。 2022/05/16
サツマイモ産地は今――加工をめぐる最新情報を収録
『農業技術大系作物編 追録43号』をアップしました。近頃は、どこのスーパーに行っても(なかにはコンビニでも)、焼きたてのサツマイモが売られるようになりました。スイーツを含めて加工利用が伸びているようです。今回は、そんな加 … 続きを読む
『現代農業』6月号 取材ビデオを追加しました
下記の2本を追加しました。 山間部のミカン ドローン防除の現場を見た ミツバチヘギイタダニ対策トラップ 雄バチ巣房専用巣礎枠 2022/5/2
『現代農業』4月号を追加しました
『現代農業』2022年4月号を追加しました 野菜も果樹も自由自在 「接ぎ木 虎の巻」 野菜の苗づくりに果樹の品種更新。接ぎ木をマスターすれば、作物と自由自在に付き合える。農業がもっと楽しくなる。 【内容】 接ぎ木 虎の巻 … 続きを読む