<<2000年02月

2000年03月号表紙

現代農業 【2000年03月号】

転作田で枝豆狩り/乳白・腹白米を出さない/育苗用土で根張りを変える/果樹の新せん定法

転作でむらに産業をおこす
巻頭特集を見る
2000年03月号

もう「転作を消化する」なんてやめて、経営を豊かにし、地域に活気を生みだすために転作をつかいこなしたい。村にある高齢者・定年退職者の知恵、兼業農家の技術、お母さんの力を生かす。あるいは、志のある加工メーカーと手を組み、魅力的な転作で人を呼び、産直に乗り出す。そこに農家の発想による新しい産業が生まれる。もちろんそんな仕組みを支える安定多収技術も地域地域で創り出していかなくてはならない。こうして地域に活気が生まれてくる。そんな、むらづくりのために転作を生かしている事例を紹介します。



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

ウネ立てっぱなしイチゴは、収穫の回転が早い


赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

枝豆狩りに4000人、転作田で消費者と交流


小倉佳代(撮影)
14ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヒガンバナの球根で痛みとり

ちょっとキモチいい話
こうま・すう(画)/農文協地域普及部
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

かりんの砂糖漬け

漬け物お国めぐり(207)
小林かつ江/竹田京一(カット)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

森の奥では御神酒片手に山の神と交信中

どぶろく宝典(125)
貝原浩(えと文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おからがドーナツに化ける?

変身農産加工最前線(93)
高橋しんじ(絵と文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こんなに簡単にくん炭が焼けるんですよ!

炭やきは天下の楽しみ(74)
町支哲義(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キュウリの巻きヒゲのふしぎ

野菜を観る、育てる(1)
徳野雅仁(イラスト)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一本植えでもOKな苗づくり

ぶきっちょフーコの無農薬イネつくりに挑戦(2)
横田不二子
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

病気みたいな冬支度

木を診る 木を知る(20)
岩谷美苗(構成)/小川芳彦(絵)
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「21世紀に引きつぐ農業の技術 自給の知恵―『現代農業』特選記事集」発刊のお知らせとお願い


農山漁村文化協会
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

木酢でダイズの種子消毒はバッチリ!


三浦渉
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これならイチゴのマルチを張るのもはがすのも簡単!


鷹巣辰也
45ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカンの肌をきれいにするには塩水の葉面散布


椎名健
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子供たちの行きたいスーパーは地域にある直売所「農産市」


奥村昌子
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

転作で地域の産業をおこす


農文協論説委員会
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

転作でむらに産業をおこす(トビラ)



54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米・ダイズ・コムギの加工を組み合わせて、田んぼ丸ごと産直


編集部
56ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネをつくりながら何でもできる田んぼに変える!


編集部
62ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所を軸に転作を生かしてむらづくり


編集部
64ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

委託加工だからできる、1丁120円の地元産豆腐


編集部
68ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

転作、機械の助成などで相談してください


前橋市役所農政課
70ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

転作田で「枝豆狩り」


編集部
72ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダイズ反収350kgの秘密は深さ5cmの播種と兼業農家のチームプレー


編集部
74ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

見島営農集団


編集部
75ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

国産小麦と国産大豆、求める人は近くにたくさんいる


編集部
80ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2等ダイズを利用して自家用味噌、きな粉づくり


編集部
81ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ここのハクサイはひと味違うのよ


編集部
82ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

味噌汁嫌いの子どもも喜んだ地元味噌を販売していきたい


編集部
83ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超高うね・不耕起の自家用畑は、大胆!小力!そして楽しい!


早川茂
86ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新聞紙マルチと特製クエン酸カルシウム

女の手と友情と知恵のエコライフ(1)
千野喜和子
94ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

平凡な暮らし、素朴な生き方こそ大切

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(3)
湯川周子
98ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

工夫しながら作りあげる、女たちの工房

国産小麦パン物語(20)
いとうまりこ(絵と文)
102ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

製作費約9000円、スギの内装材利用の燻製器


雑賀謙彰
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

究極のお風呂「酵素風呂」に入ってきました


倉持正実(写真・文)
108ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

つぼみ菜療法って?


編集部
112ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ホントに効いた!つぼみ菜療法


佐々木和加代
112ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

歩き方が間違っていると、あちこち痛くなる

「操体体操」で健康リストラ(56)
矢上裕/伊藤美帆子(イラスト)
116ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

熟年農家、人力農具を使いこなす!

熟年農家、人力農具を使いこなす!(1)
中村博
122ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家のクルマって何だ!

農家のクルマって何だ!(1)
安達秀樹
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

炭焼き志願


橋本紘二(撮影)
139ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年は、乳白・腹白米を出さない!(トビラ)



156ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

猛暑に負けないイネつくり

今年は、乳白・腹白米を出さない!
編集部
157ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チッソの消化に効いた!自家製発酵PK肥料と天然酵素


編集部
163ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ケイ酸カリと過石追肥で、どんな年でも安定収量、艶のあるおいしい米

今年は、乳白・腹白米を出さない!
小松庸一
166ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無代かきイネは根が強い、白粒が少ない

今年は、乳白・腹白米を出さない!
柴田義彦
170ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乳白米はなぜ発生する? どう防ぐ?

今年は、乳白・腹白米を出さない!
本田強
174ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

広がる不耕起直播、九州の台風にも強い

今年は、乳白・腹白米を出さない!
大野靖孝
178ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乳白米の発生は、乳熟期の水で抑えられる?


編集部
179ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

畦にグラウンドカバープランツを植えると、斑点米が減る!


寺本憲之
180ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起ドリル植えなら、グラウンドカバープランツ定植は簡単ラクラク


田中晟理
186ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春に備えて自分流ボカシづくり

ハラハラドキドキ 母ちゃんの米づくり(2)
千葉美恵子
188ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

誰でもできる10俵どり

高品質・多収を狙うムギ栽培(3)
高橋義雄
192ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

盆栽菊名人から学んだ酸素いっぱいの用土

育苗用土で根張りを変える、病気に強くする
編集部
198ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

用土は「砂+熔リン」だけでいい

育苗用土で根張りを変える、病気に強くする
薄上秀男
204ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラ培土パワーは壁土、モミガラ、納豆菌の力?

育苗用土で根張りを変える、病気に強くする
編集部
208ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヤシガラ+稲育苗用土+堆肥がおすすめ

育苗用土で根張りを変える、病気に強くする
岩男吉昭
210ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

越冬キュウリの枯れも用土不良?


岩男吉昭
214ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これが増収できる草姿だ!


白木己歳
216ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマトの品質も考えて、昼の温度を下げて、しめづくり

わが家の天敵利用(4)
石川榮一
224ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ベト病を減らす!土壌水分を一定に保つ工夫

バラの超疎植・快適栽培(2)
出口浩
230ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

傾斜畑と固くて重たい土で、糖度18度のホウレンソウ

松っちゃんのカメラ訪問記(76)
赤松富仁
236ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「俺何やってんダッペ?」がオフィス感覚のチンゲンサイ作業場に

作業場おじゃまします(29)
高橋しんじ(絵と文)
242ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2度切りを成功させるには?

トルコギキョウQ&A(2)
八代嘉昭
246ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカン 立ち枝を残した「切り上げせん定」で隔年結果しらず

今年から樹をこんなふうに変えてみる! 注目の新せん定法、樹づくり
川田建次
250ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

切る位置は、枝の付け根の円周10~14倍

今年から樹をこんなふうに変えてみる! 注目の新せん定法、樹づくり
飛鷹邦夫
256ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキもナシも自分の体形にあわせて仕立てる

今年から樹をこんなふうに変えてみる!  注目の新せん定法、樹づくり
井上雅央
260ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クリの魅力満開の新技術 夏の強せん定、冬の側枝管理

今年から樹をこんなふうに変えてみる!  注目の新せん定法、樹づくり
酒井雄作
264ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

樹作りの本番は夏、冬は切らないのが大草流だ!

超低樹高・超多収のモモ「大草流」(5)
編集部
270ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

主幹基部付近は短梢で、側枝は1節でも短く戻す

変形一文字仕立てのブドウ作り(3)
濱本猶満
274ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あの「米ヌカリンゴ」は、去年も最高の色上がり、蜜入りだった


宮野明義(写真・文)
278ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これからの農家の「経営者能力」(上)

リストラのハウス果樹(16)
野村高志
280ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

孫の世代のリンゴ研究仲間ができた!

経営移譲した親父の口出し、独り言(8)
佐々木厳一
284ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こだわりのシイタケ作りは原木の自家育成、山づくりから


中本清治
286ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

増強種菌と活性剤を一緒に埋めて、マツタケ、にょきにょき


青野修一
290ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土日でこなす私の間伐、その実際

土日林業ノウハウ、教えます(4)
浜口幸弘
292ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

産後の起立不能の一番の原因は、乾乳期の粗飼料にあった

エサやり改善で「代謝病」を克服(上)
編集部
298ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛の栄養診断「血液代謝プロファイルテスト」


編集部
301ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

戻し堆肥でつくる地域で人気のサラサラ堆肥

家畜ふん尿を地域の宝に(2)
黒木久俊
304ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛の力で桑園を放牧地に変える、するとエサ代が半分になる

放牧で経営改善(4)
工藤育
308ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「お楽しみセット」で、中ヨークシャーの美味しさを丸ごと宅配

こだわりの養豚経営「幻の肉 古代豚」(下)
白石光江
312ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ふだんの食卓」のパワーを見よ! そこにこそ文化がある


結城登美雄
318ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

転作で飼料イネ


編集部
328ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あなたは水田を守るためいくら払ってもいいと思いますか?

マンガ 中山間地を試算(1)
こうま・すう
334ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

72歳、自分の稲作技術をパソコンで裏付ける

パソコンで何をする?何ができる? 農家のパソコン活用術(17)
編集部
336ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

虫の声を聴く

穆(32)
瀬川毅
341ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メタンガスと生態農業

中国農業事情(2)
張安明
344ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

雨季のはじまり

貧乏で文句あっか! 東北タイ バン・タラートの四季(12)
小松光一
346ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ウルサイ老人」のすすめ

新しい農村のライフスタイルを創る家族経営協定(24)
小沢禎一郎
350ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地目変更ができず、家を建てられない状況です

農家の法律相談(133)
馬奈木昭雄
356ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子供を、私の扶養にするのと父の扶養にするのとどっちがいいか?

農家の税金相談(25)
坂部達夫
360ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



365ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/樋口比左夫(選)
366ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

赤井昭雄著「庭先でつくる果樹33種」

農文協の実用書を読む(3)
原田津
370ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者の皆様の新年のお便りから


平井日出男/石田雄蔵/赤松保孝/伊藤建一/千葉美恵子
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サトウキビゆずりますに80件の希望者!


青崎諭二
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

椿油の記事に感謝!チェンソーに使ってます


現代農業の愛読者
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子どもの喘息を治すため、田舎で農業始めました


西山久美子
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農閑期に想う


小森義秀
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る