<<1998年11月

1998年12月号表紙

現代農業 【1998年12月号】

アメリカ注目 米ヌカの魅力


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

米ヌカ除草イネはイモチ・低温障害にも強かった!


編集部/倉持正実(撮影)/赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマトやキュウリにドブロク飲ませて健康野菜

ちょっといい話
近藤幸二(画)/農文協東北支部
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

即席しば漬

漬け物お国めぐり(196)
千村ユミ子/竹田京一(カット)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寒の仕込みは若葉の盛りにくみ交す

どぶろく宝典(114)
貝原浩(えと文)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラ舗装ロード

変身農産加工最前線(81)
高橋しんじ(絵と文)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

竹炭の粉、竹酢液、飲みなはれ!

炭やきは天下の楽しみ(63)
町支哲義(絵と文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ふっくらもこもこススキのミミズク

草玩具であそぶ(8)
佐藤邦昭(構成)/トミタ・イチロー(絵)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

三光村の小麦で焼き三光村で売るパン

国産小麦パン物語(9)
いとうまりこ(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

木を元気にするために

木を診る 木を知る(9)
岩谷美苗(構成)/小川芳彦(絵)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ピリッとして食欲増進、トウガラシしょう油を作ろう!


石川啓道
39ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ風呂で石けん要らず!肌はしっとりすべすべ


福井達之
40ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキのシブ抜きにシソの枯れ枝、ゴマの枯れ枝


細谷幸代
41ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サツマイモのツルでつくる佃煮はおいしいよ!


鷹巣辰也
42ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキのヘルパー組織「ファームサービス」始めました!


大池俊二
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ利用は何を拓いたか


農文協論説委員会
44ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アメリカ人も熱く注目 米ヌカの魅力は無限大(トビラ)



50ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ここまでわかってきた米ヌカの底力


編集部
51ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

うちのニキばあちゃん106歳


高木貴子
58ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ天ぷら 大好評!


内野政利
62ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

健康食「ヌカ漬け」はヌカをつけていただくべし


針塚藤重
66ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカを使った簡単料理 これがけっこうイケるんだなぁ


福田守行
70ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカはビタミンやミネラルの宝庫!


編集部
72ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「米ヌカ+塩」で肌ツル!つる!


農文協地域普及部
73ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

発芽玄米のネットワークが支える健康町おこし事業


編集部
76ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

はまってしまった発芽玄米のある暮らし


遠藤和男
84ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ドライフラワーでクリスマスの飾りをつくろう


冨田きよむ/冨田朋代
88ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クリスマスのリースをつくる


冨田きよむ/冨田朋代
90ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クリスマスのアレンジをつくる


冨田きよむ/冨田朋代
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私の畑には「一生の宝物」が育っている

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(12)
重永砂子
94ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

商品に貼られた半券は品質保証書、売上集計票

人気の直売所はやりくり上手(4)
編集部
98ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私の実践した食べ方の工夫5カ条

「操体体操」で健康リストラ(41)
矢上裕
102ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

レインボープランは地域の未来づくり事業

生ゴミがつなぐ台所と農業(最終回)
菅野芳秀
108ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

抜群の雑草抑制効果 ソバ

アレロパシーのおもしろ世界 アレロパシーのおもしろ世界(8)
藤井義晴
114ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカで田んぼの微生物を育てる

技術・研究 米ヌカは神様からの贈り物(2)
斉藤正明
116ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

扉が上に開く荷台枠「枠星」

地元農家の発想をカタチに 私は現代の「かじや」です(2)
牧ノ原のかじや
120ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

パーフェクトロータリカルチ

農機・農具のアイデアカタログ(2)
矢治幸夫
124ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

八百屋志願


橋本紘二(撮影)
135ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低温・日照不足にも負けない 米ヌカ・土着菌ボカシの使いかたを探る(トビラ)



152ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

除草効果だけじゃない 米ヌカは根づくり肥料

低温・日照不足にも負けない 米ヌカ・土着菌ボカシの使いかたを探る
編集部
153ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

元肥効きすぎイネは、大事な根が活力低下


編集部
155ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ除草田は悪天候の年に増収した


編集部
160ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカが障害不稔を減らした!

低温・日照不足にも負けない 米ヌカ・土着菌ボカシの使いかたを探る
及川正夫
161ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカも多すぎては害になる


編集部
162ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ土着菌ボカシでめざす理想の「への字」

低温・日照不足にも負けない 米ヌカ・土着菌ボカシの使いかたを探る
千葉美恵子
164ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカ土着菌ボカシでめざす理想の「への字」

低温・日照不足にも負けない 米ヌカ・土着菌ボカシの使いかたを探る
編集部
170ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヨードデンプン反応でわかる冷害に強いイネと弱いイネ


駿河和弘
176ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米屋泣かせのシラタを増やす早期倒伏、根の活力低下

米でわかる ご飯でわかるイネの生育
斉藤正明
180ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穂肥・実肥は倒伏を防ぐ、腹白米・茶米を減らす

米でわかる ご飯でわかるイネの生育
編集部
182ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

粘りのないご飯は根腐れ、弾力性がないのはチッソ過剰

米でわかる ご飯でわかるイネの生育
藤井治郎
184ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田畑輪換はアイガモ・ドジョウのエサも殖やす

田んぼ利用の畑作術(8)
古野隆雄
188ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウスの温度計 どこに置いてますか?(トビラ)



192ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水平にした温度計をイチゴの葉の高さで置く!

ハウスの温度計 どこに置いてますか?
編集部
193ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

最も温度が低いところを基準にしてイチゴの中休みをなくしたい

ハウスの温度計 どこに置いてますか?
石川敏男
198ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

株間と着果節位で生育の遅れを調節



199ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キュウリの中段で子ヅルをどんどん出したいから、1mの高さに吊す

ハウスの温度計 どこに置いてますか?
石田光伸
200ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス及びトンネル内では気温の逆転現象が起きる

ハウスの温度計 どこに置いてますか?
若梅健司
201ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

風を送り、低温、多湿にしてほとんど無病のトマト

ハウスの温度計 どこに置いてますか?
守山重義
203ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウネ間を広くして光と低温を生かす


編集部
204ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

連綿と続く「踏み込み」で39年連作ハウスが一番おいしい

連作39年!味よし収量安定性バツグンのキュウリづくり(1)
松沼憲治
206ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昭和30年代写真館


松沼憲治
207ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なり癖をつけてから、長期どりに突入する

ハウスに山の自然を取り込んでナスつくり(2)
編集部
212ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サンダルにスカートで、青ネギ水耕栽培

松っちゃんのカメラ訪問記(65)
赤松富仁
218ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

純白のカスミソウは初期のリン酸、仕上げのカルシウムでつくる

農薬代10分の1の花農家の施肥(2)
編集部
224ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

パートさんにやさしいコチョウラン作業場

作業場おじゃまします(18)
高橋しんじ(絵と文)
230ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スタイルのよい実生系のゼラニウムは昼夜温較差よりも夜温で調節

注目の花壇苗(42)
八代嘉昭
234ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが農園は定年退職者 千客万来

定年退職者はすぐれた人たち、農家の味方
道法正徳
238ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

俺たち幼なじみ、定年退職3人組の 「農業後継者」

定年退職者はすぐれた人たち、農家の味方
編集部
246ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低樹高コンパクト、光センサもびっくりの高品質で、多収

モモの小力Y字仕立て(1)
富田晃
250ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

稼げる樹を作るための生産力診断

稼げる樹を作るための生産力診断(1)
高橋国昭
254ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ビーンシューズ

「土日農家」の小力ミカン経営(12)
道法正徳
256ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナギナタガヤその後情報


道法正徳
258ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

人気商材デコポンの作り方(その1)

リストラのハウス果樹(6)
野村高志
260ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

実証!ポットのカキは台風に強い

挑戦!カキの小力ポット栽培―杉山元伸さんの儲かる技術(5)
松村博行/赤松富仁(写真)
264ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「直売所専業」のリンゴ農家地元のお客さんを味方につける

売り方上手は作り方上手(2)
水木番平
269ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クァーギ(桑)の実で面白いことできそうだ


具志堅正秀
274ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自慢の「遠州黒豚1/2」40頭一貫の産直経営


森島倫生
278ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

連作障害対策に、牛舎の敷料に、活性堆肥がいま注目

宮城県JAあさひな堆肥センター(1)
編集部
284ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

凍結初乳でET和子牛を事故から守る

和牛ETで酪農と和牛繁殖の柔軟経営(2)
編集部
290ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お灸をやりだしてから地域全体の牛の分娩間隔が10日短くなった

広がる家畜のお灸(16)
西村良平
296ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミミズや昆虫、ドジョウをエサに加えたい

日本鶏が先生! 「あいらんど」の笹鶏養鶏(5)
笹村出
300ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地元の米を地元の学校給食にのせる動きが広がってきた

子供達には最高の給食を!
編集部
304ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今の給食のままでは子供達の健康が壊れていく

子供達には最高の給食を!
幕内秀夫
310ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

沙漠を止める「樹方格」の森林農場つくり

中国と日本、民間の技術交流
菊地豊
316ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中国の友人にすばらしい贈り物を

中国と日本、民間の技術交流
農文協「日本農業科学技術応用研究室」支援部
322ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一つの会社としての自覚を持とう

農家による農家のためのマーケティング講座(最終回)
冨田きよむ
324ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

視察でわからなかった言葉を、キーボードを使わずに検索してみる

農家のパソコン活用術 パソコンで何をする?何ができる? 農家のパソコン活用術(6)
編集部
330ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハトは、やはり平和の使い

穆(17)
瀬川毅
336ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

恐慌を覚悟しよう(その2)

遊行講釈師コマツ 西へ!(最終回)
小松光一
340ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

女十年一人旅 農家の母ちゃん元気の出る話(10)

新しい農村のライフスタイルを創る家族経営協定(その10)
小沢禎一郎
342ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農地を売って、代替農地を買うときの税金は?

農家の税金相談(10)
坂部達夫
348ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家庭菜園に宅地を貸しているのですが、小作権はどうなりますか?

農家の法律相談(118)
馬奈木昭雄
352ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



355ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/小林道夫(選)
356ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北海道の農家に憧れます


日吉真知子
360ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タネ選びは難しい


長田操
360ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ビニールハウスはええもんだ


秋山武門
360ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る