<<1985年03月

1985年04月号表紙

現代農業 【1985年04月号】

嫁にいきたくなる村


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

イネ 浮き苗、バラケ苗、植えいたみは苗つくりで決まる


岩下守(撮影)/千葉寛(撮影)
9ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冬~春定植のキュウリの育苗、長期安定どりなら「のびのび苗を」2~7月安定収穫の佐藤円治さん(福島)の苗


岩下守(撮影)/小倉隆人(撮影)
15ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

このごろは農作業さえ命がけ

ちょっと考えてしまう話
近藤幸二(画)/塚本考蔵
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山村の利を生かす栄養たっぷり山菜加工品野菜ふりかけ

わが村の特産物(3)
近藤泉(画)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然で栄養豊富な米おこし

最高級農産加工(15)
トミタ・イチロー(絵)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いちごハウスのドラムカンストーブ

わが家のエネルギー自給作戦(3)
高橋しんじ(絵と文)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メロンの酒粕漬け

漬け物お国めぐり(81)
橋本美津子/青木陸枝/竹田京一(カット)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ドロの中で作業する個所は洗い流すようなグリースアップを

機械を長持ちさせるワンポイント(3)
貝塚敏和
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大切な脚の動きは年齢にあわせて身につける

子どものサインを見分ける(3)
近藤幸二(絵)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

燃料費はゼロ 分べん舎暖房

あっちの工夫こっちの工夫(13)
トミタ・イチロー(文と絵)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

にっくきカラス君よさようなら


横山義
39ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

母ちゃんのカラス退治奮とう記


近重優
39ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

やってみました鳥獣退治ちょっとした工夫


水口一成
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「似せ」カラスをつるすのがカラスよけに効果的


笹川修
41ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

もうける百姓のカラス、スズメよけ作戦


山元利男
41ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ばあちゃんのハトよけはビールの空ビン


池田浩志
42ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

現代の農業に役立つ馬フンの不思議な効果


小島英明
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

さすが九州 豪快母ちゃんの子育て談義


鎌田吉一
43ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヤブキタでの行きづまりに収入金課税が追討ち


福田徹哉
44ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野菜を高値で売るコツ教えます


野田道也
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いま「女の仕事」が大切な時代


農文協論説委員会
46ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豊かに食べる


編集部
53ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農繁期 あなたはこんなに毒を飲んでいます

農繁期 あなたはこんなに毒を飲んでいます
編集部
54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農繁期の食事 朝昼晩食べた毒の量は?

農繁期 あなたはこんなに毒を飲んでいます
編集部
56ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あなたの食卓にグンと毒(添加物)をふやす食べ物はどれ?

農繁期 あなたはこんなに毒を飲んでいます
都民生協
60ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

氾濫する体をむしばむ毒(添加物)

農繁期 あなたはこんなに毒を飲んでいます
編集部
62ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

食卓から毒を追い出す健康食づくり

農繁期 あなたはこんなに毒を飲んでいます
編集部
64ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

父ちゃんに20分のゆとりをもらおう

農繁期 あなたはこんなに毒を飲んでいます
加藤伊百子
66ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春の農繁期 手早く健康食づくり工夫集


編集部
68ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

忙しい時期をのりきる2つの秘密

わが家の食卓づくり(3)
近藤泉(絵と文)
72ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

東京、赤坂の屋台の餅焼のこと


編集部
76ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

火の具

料理器具に思いをこめて(3)
村上昭子
76ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

群馬県

わが県自慢の特産公開(1)
塩崎道子/トミタ・イチロー(絵)
80ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

食事をかえて歯と全身を治したTさん

農村の人びとの体はなぜ病んでいるか(8)
丸橋賢
82ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

医者ともあろうものが…

四季の病気と健康づくり(1)
豊岡憲治
88ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冬の寡婦

病のかげに横たわるもの(14)
小崎順子
90ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ゆっくり芽を出せ柿の種子

野に育つ子どもたち(8)
山田桂子
96ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暮らしをつくる


編集部
103ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私は土に歳を貯めた

楽しく老いる
原田津
104ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「わが家の将来図」をもつことが私を変えた

女の技
池田玲子
110ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼぎらいの奥さんと田んぼの虫のご主人

夫婦善哉
編集部
114ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼは「もう1つの学校」

勤めと農業
松下清雄
118ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子供に感謝する農業

子育て時代
編集部
122ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無政府状態が続発する

おもしろ農民への招待状(4)
小松光一
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中古機械の買い方教えます

買いもの上手になろう(4)
川上伝蔵(仮名)
128ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

全機械共通 中古選びの5カ条


川上伝蔵(仮名)
130ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手づくりで実質的な結婚式をやろうの巻

酪農母ちゃん日記帳(24)
原田和信
132ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

嫁にいきたくなる村


編集部
136ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

村の仲間に支えられて家族中で喜びあう野菜づくり


編集部
138ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

富田式育苗センターの運営


編集部
141ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

どんな野菜も売れる仕組み


編集部
144ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家をやりながら楽しめるな


編集部
147ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

嫁にも魅力 「女」の野菜づくり


編集部
148ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

世の中を生きる


編集部
151ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「コメをつくれ」の動きが起こっている(トビラ)


編集部
152ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

減反予定のイグサ跡にイネを60ha作付け

「コメをつくれ」の動きが起こっている
編集部
153ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コメ不足克服にむけ県下全域で様々な動き

「コメをつくれ」の動きが起こっている
編集部
157ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

当初割当ての1割しか他用途米をやらなかった町

「コメをつくれ」の動きが起こってる
編集部
160ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「コメつくれ」の動きに乗りおくれまい

「コメをつくれ」の動きが起こっている
編集部
162ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ついにうるち米粉の輸入はじまる

農政チクリ直言
赤坂村俊作
164ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

くず米不足に大あわて 外食産業、加工業界


林信彰
166ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まさに強制減反の行きつく先 そんななかで「畑を田に戻す」動きも


石堂徹生
168ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

よくぞ書いてくれた!

討論の広場
井原豊
171ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家にはきれいごとは無用である

討論の広場
寺本修一
171ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

食管流通の中でのもうかる米づくりはやはり増収と品質向上

討論の広場
清水恒美
173ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

払いすぎの税金を取り戻すために

税金実用百科(2)
編集部
176ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが家の借入れ限度をどう見るか

制度資金の上手な利用法(4)
楠本雅弘
184ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

質問箱


楠本雅弘
186ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

再建にかける肥育牛の兄弟経営(1)

借金減らしの手ほどき(1)
高橋五郎
190ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シマをおこす


小橋川共男(撮影)
199ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

4月 木ひき

版画カレンダー
秋田県山内村三又小学校(絵)/高橋ゆかり(文)
207ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1本の木にいろいろな品種

家族の楽しみ、豊かな食卓に向けて 庭を豊かに 自家用果樹(4)
高橋栄治
208ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

屋敷まわり、畑のまわりを生かして50種の野菜をつくる

家族の楽しみ、豊かな食卓に向けて 食べる野菜をつくる
編集部
211ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

脂肪が少ない七面鳥の肉

家族の楽しみ、豊かな食卓に向けて 飼ってみよう七面鳥(5)
五十嵐潔
216ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日本で初めての耕地整理

土の個性を読む(12)
三好洋
218ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苗を伸ばすから補植に苦労する(トビラ)


編集部
220ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

厚まきしたのに欠株多発 根がらみのわるさの原因は

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
編集部
222ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水没しないように苗を長くするとかえって水にもぐる

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
編集部
224ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苗を伸ばそうとするから、かん水グセ、追肥グセを呼ぶ

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
編集部
226ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

換気は朝起きたらすぐに蒸気でモヤッとする前に

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
編集部
230ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

かん水の基本はぬるま湯 昼頃までに葉が巻いたらかん水

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
平沢敏夫
230ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

本来追肥はしなくていいもの やる場合は必ず根を見てから追肥する

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
平沢敏夫
231ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

徒長苗の防ぎ方

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
真山育雄
232ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暖地 積み重ねるから苗がダメになる

苗つくり 思いちがい、勘ちがい/苗を伸ばすから補植に苦労する
宇根豊
234ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

留守番の人にこれだけは伝えて!


高島忠行
238ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不良天候の年こそ健苗が生きる

苗つくり 家族の話題
二瓶信男
242ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

生育コースのちがいと苗質

イナ作の技術革新 増収をめざすイナ作設計(3)
編集部
246ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

6石に迫る小麦はこんな姿だ!

チャレンジ 小麦6石どり(4)
井原豊
252ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タネのまき方ひとつで病気の出方や等級が大ちがい

この季節 ここがポイント/今年のできはタネまきと畑の準備で決まる
編集部
258ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

準備完了からタネまき、定植まで最低1週間のゆとりをもとう

この季節 ここがポイント/今年のできはタネまきと畑の準備で決まる
編集部
263ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スイカ 長期出荷で高値をつける、まきどき、まき方のコツ

この季節 ここがポイント/今年のできはタネまきと畑の準備で決まる
水口文夫
266ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寒地のニンジン 発芽と生育をそろえるコツ

この季節 ここがポイント/今年のできはタネまきと畑の準備で決まる
佐藤忠弘
270ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏秋キュウリ 苗は「のびのび型」に育てよう

夏果菜の苗 ここがポイント
田中大三
272ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏秋トマト 苗つくりの失敗を防ぐ手だて 失敗した時の手だて

夏果菜の苗 ここがポイント
畑中孜
276ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチゴ 麗紅の果梗はベッドの内側に伸ばす


小沼喜久男
280ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

簡単ではやい 灰色カビ病耐性菌の検定法


善林六朗
282ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

支柱を楽にさし込む法 風からビニールを守る法

今月からの作業改善(2)
相澤富夫
283ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

茎は太ければ太いほどよいか

野菜の言葉を聞く(3)
加藤徹
284ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キュウリ 初期の節水管理に耐えて根をのばす苗を

油のいらないハウス栽培 実際編
編集部
286ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナシ 春の摘花房が農薬を減らす


編集部
290ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴ 無ボルドーなら早春のマシン油はいらない


木村徳英
294ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年は何よりも間伐、縮伐を!


真子正史
298ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

若木時代の樹づくりで一生が決まる

ブドウ、注目の大粒種 成功する栽培のポイント(1)
植原宣紘
302ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サクランボのわい化仕立て

サクランボのわい化仕立て(1)
近野徳寿
306ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

接ぎ木の基本

楽しさがます果樹繁殖の手ほどき(3)
熊代克巳
310ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中葉系4等多産を克服するカギはマルチ、定植にあり!

タバコ名人に体あたり実践記(2)
野沢博/中野富士雄
312ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

定植方法の比較


編集部
314ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

単収の上がらない原因は気象のせいではない

地域性を生かすシイタケ栽培―東北(1)
編集部
316ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追いつめられた養蚕 生き残る道はどこに

追いつめられた養蚕 生き残る道はどこに(上)
野口和夫
320ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1000kg乳量アップのエサ給与法

母ちゃんの成功酪農(3)
遠藤和雄
324ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

脱脂大豆と高泌乳牛に必要なバイパスタンパク カルシウム・リン剤について


遠藤和雄
327ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

育成牛は売るな みな飼おう

エサくれ25年、1つ1つの経営改善(3)
小沢禎一郎
328ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1万kg牛の育成技術 完成への道(下)

私の1万kg酪農学(20)
渡辺高俊
332ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

強い発情は子宮と卵巣の運動で決まる

子とり和牛 手どりをよくする飼い方、育て方(4)
鍋島茂清
338ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クララ、ゲンノショウコ、センブリ

野草を保健薬に(2)
田平喜作郎
342ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

健康食ポンキーサイレージが支える20日離乳

家族と土地を生かした養豚経営(2)
編集部
344ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

工夫してエサをつくる

平飼い養鶏への挑戦 中間報告(3)
青位真一郎
348ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室


編集部
353ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農民俳句の基礎

俳句教室(36)
小崎碇人
354ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


小崎碇之介(選)
356ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農業をなくしてよいのか


小林誠之助
360ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

技術記事を小説風に楽しいものに


荒木光男
360ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乞、「動力散粉機での追肥」の記事、半湿の田を歩くのはつらい


橋場隆
361ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

花嫁探しに取りくんでいます


丸山和泉
361ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る