しらべ学習館
>
…実践事例一覧…
(国際理解)
(情報)
パソコン
・
交流する
・
発表する
・
観察する
・
データベースをつくる
・
ホームページをつくる
ビデオ
・
交流する
・
発表する
・
観察する
・
データベースをつくる
(環境)
(福祉・健康)
(校外活動・理論)
…ビデオ(交流する)…
■交流する
小学校5年 夢のソバ屋台をめざしてどんどん授業ができていく
「こまちトマト」が広げていったヒューマンネットワーク
修学旅行を受け入れる山口県・むつみ中の実践から
六種類のタネが手に入ったぞ
「自分探しの旅」に出る「川と夢の学習(RD学習)」をめざす三つの準備
古代米・土器野焼き・かまど炊飯から「弥生人の食生活」調べへ
「とことん学校給食探偵団」はこうしてスタートした
教師と子どものこだわりはどこでかみ合ったか
小学生の卒業論文はどのようにして生まれたか
セミナー 〈生活の場〉と〈学びの場〉が響きあう「総合的な学習」
発端はおいしい水の再発見! 「水ツアー」に至る五つのステージ
「こんな汚い水をきれいにして飲むのはすごい」 本当にそうなのか?
(5)体験学習旅行をデータベースに残す
食と農の総合的な学習応援団
地域を掘り下げる情報学習とは
はじめての農村体験で生徒の学びを引き出してくれた一冊の本
他校との交流にも役立つ地域情報を集めた大地図
生き生き映像探求 湿地の暮らし 今と昔
「学校図書館に司書を!」の運動をすすめるビデオと情報紙
一人ひとりが課題を定めた「高地のくらし」の学習でインターネットが生きた
97教育総合展の概要と「食教育ゾーン」の取り組み
嫌いな食べものも好きになる!!
第一章 子どもの社会力を育てる教育こそ教育改革の真の課題
▲このページのトップにもどる