第3巻 環境要素とその制御


カラー

カラー口絵

原産環境と花卉の環境特性

原産地の環境

原産地を知る意義

原産地環境と花卉の特性

標高による自生種の変化-ヒマラヤ地域を例に

花卉(植物)の環境反応

耐暑性の獲得

耐陰性と弱光順化

耐乾性

花卉の生育と環境反応

発芽(環境反応)

出葉,葉の形態・機能(環境反応)

茎の伸長,茎質,茎径(環境反応)

分枝の発生と草姿(環境反応)

根の生長(環境反応)

花器の構成と発達(環境反応)

開花持続性(環境反応)

種子の形成(環境反応)

球根・貯蔵根の形成(環境反応)

生育の休止(環境反応)

永年植物の加齢,老化,老衰(環境反応)

環境要素とその活用,制御

環境要因の意義と制御の基礎

各種環境要因の意義と表示

環境要因と光合成

施設環境とその制御

環境管理の視点-生産現場から

光環境の管理をめぐって

温度管理をめぐって

湿度管理をめぐって

光環境とその制御

植物の光反応

 光環境と生育

 光強度,光量と花卉の生育

 光質と生育

 光質と花色発現

 日長と生育・開花

 光障害

 光量,光強度と生育-シンビジウム

花卉生産での光の利用

花卉生産での人工光源の利用

 光をめぐる研究と人工光源の利用

 キクの光周性花成のしくみと電照の最適化への展開

 光による花卉の害虫防除技術

 発光ダイオード(LED)の利用

 LEDを利用した輸送システム

 キクの開花に悪影響を及ぼすことなく適用可能なLED黄色パルス光によるヤガ類防除

 電球形蛍光ランプの利用

 遠赤色光による長日性切り花類の開花促進

 赤:遠赤色光の比率によるユーストマの開花促進,早期発蕾防止

 EOD-FR(日没後の遠赤色光照射)反応-ユーストマでの活用例

 キク(スプレーギク)でのEOD-FR(日没後の遠赤色光照射)の活用

 LEDの鉢ものへの利用

 LEDによるスイートピーの落蕾防止

 ファレノプシス栽培でのLED利用

被覆資材

 被覆資材の種類と特性

 被覆資材の活用-ナデシコ

 被覆資材の活用-フリージア

 被覆資材の活用-センリョウ

遮光処理と生育

 遮光処理に対する花卉の反応

 遮光方法と遮光資材

 遮光処理の効果と方法-シンビジウム

 遮光処理の効果と方法-ハイブリッドスターチス

 遮光処理の効果と方法-シュッコンカスミソウ

 遮光処理の効果と方法-キク

 遮光処理の効果と方法-デルフィニウム

 遮光処理の効果と方法-リンドウ

 遮光処理の効果と方法-ストック

 遮光処理の効果と方法-挿し木苗の発根(ミヤコワスレ)

 光順化処理

補光

 補光のねらいと方法

 補光ランプの種類と利用

 高圧ナトリウムランプの効果と利用

反射マルチの利用

 反射マルチ栽培の効果と方法

温度環境とその制御

温度環境のとらえ方

 葉温とその変動要因

 根圏温度(地温,液温)

 温度の日変化,季節変化

温度と生育

 温度反応による花卉の分類(温度と生育)

 生育適温,生育限界温度(温度と生育)

 温度と生育・開花(温度と生育)

 切り花品質(温度と生育)

 花色発現(温度と生育)

DIFによる生育調節

 DIFの原理と応用

 DIFの活用-輪ギク

短時間変温処理による生育調節

 短時間変温処理の原理と応用

 夏期の夜間短時間冷房による高温障害抑制,開花調節,高品質化

 ベゴニアの夜間冷房処理による開花調節

 EOD処理が鉢ものアジサイの生育開花に及ぼす影響

低温障害・凍霜害とその対策

 低温傷害発生のメカニズム

 凍霜害発生のメカニズム

 低温障害・凍霜害と花卉のタイプ

 低温傷害・凍霜害対策の基本

 低温障害・凍霜害対策-ツツジ(わい化剤による耐寒性付与)

高温障害とその対策

 高温障害発生のメカニズム

 高温障害対策の基本

 高温障害対策-キク

 高温障害対策-バラ

 高温障害対策-カーネーション

 高温障害対策-シュッコンカスミソウ

 高温障害対策-デルフィニウム

 高温障害対策-スターチス・シヌアータ

 高温障害対策-ユリ

保温・暖房-地上部環境制御

 保温(地上部環境制御)

 暖房

 換気(地上部環境制御)

冷房-地上部環境制御

 冷房(地上部環境制御)

根域温度管理

 地温とその調節

 地中冷房-アルストロメリア

 地中暖房

 根域を加温・冷却できる環境制御装置(N.RECS)の開発

高温障害対策

花卉栽培での温暖化の影響

温暖化と病害虫発生相の変動

 温暖化と花卉生産での病害発生相の変動

温暖化と高温への対策

 超微粒ミスト

 パッド&ファン冷房

 赤外線反射・吸収被覆資材(遮熱フィルム)

 斜面風,湧水・天水,細霧ノズル付き循環扇の活用によるハウス内暑熱緩和

 ミストを利用したシクラメンの夏期管理

 プリムラ-山上げから冷蔵庫に転換して確実な低温遭遇

 バラでのドライミストと根圏冷却栽培システムの活用

 日中ミスト冷房と水熱源ヒートポンプ冷房

温暖化の影響 生産者の対策

シクラメン中心の鉢もの経営-猛暑地域の高品質生産にヒートポンプ遮光資材などをフルに活用埼玉県久喜市 本多真治(本多農園)
コニファー類,花木,生垣などの植木-ポットインポット栽培で高温・乾燥を防ぐ千葉県富里市 森重緑樹園(森重卓也)
アルストロメリア-品種の能力を最大限に引き出し,環境制御設備をきめ細かに操作して常に切り花品質の一定化を実現長野県上伊那郡飯島町 宮下善人(60歳)
花壇苗と野菜苗-ドライミストとパット&ファン冷房などを組み合わせて秋売り商材を確保愛知県一宮市 有限会社角田ナーセリー

湿度環境とその制御

湿度と生育

作物体の濡れと湿度環境

濡れ防止のための除湿法

気流・風の制御

空気の流動と光合成,蒸散,生育

換気方法と室内気流

室内空気撹拌の効果と方法

風害対策

二酸化炭素の制御

二酸化炭素に対する反応と花卉のタイプ

二酸化炭素の施用方法

二酸化炭素施用効果-キク

二酸化炭素施用効果-キクの挿し穂

二酸化炭素施用効果-カーネーション

二酸化炭素施用効果-バラ

CO2の長期・長時間施用の効果―バラ

二酸化炭素施用効果―トルコギキョウ

接触刺激による制御

接触刺激による生育調節

省エネ対策

各種省エネ暖房方式

ヒートポンプ

ヒートポンプの総合活用(暖房,冷房,除湿)

積雪寒冷地における地下水熱源ヒートポンプの優位性と運転性能

トリジェネレーション

地熱水

風力

木質バイオマス

廃タイヤ

排熱回収装置

循環扇

保温・暖房の省エネ方式

空気膜2重構造ハウス

ウォーターカーテンと空気膜2重構造との組合わせ

日光温室

専用電熱線による培地加温

観葉植物生産における根圏局所暖房

観葉植物における夜間変温管理

地中熱ヒートポンプと局所温度管理による花卉周年生産

生産者の省エネ対策事例

〈施設輪ギク〉精の一世,神馬2号などハウスの中に省エネトンネルを設置して重油代節減宮城県栗原市 白鳥文雄(61歳)
〈施設バラ〉サムライ08,カルピィディームなどヒートポンプと除湿機・循環扇による環境制御(暖房+冷房+除湿)三重県伊勢市 (有)大仲ばら園(大仲弘紀)
〈バラ・ファレノプシス〉ヒートポンプの総合利用(エコモード)広島県呉市 今井ナーセリー(今井清)

気象資源と環境制御システム

気象資源の活用と測定

気候資源の特徴

気象情報の利用法

施設内外環境の測定法

施設・資材の環境特性と利用

簡易被覆の利用

空気膜構造による太陽熱利用ハウス

複合環境制御

ねらいとシステムの基本(複合環境制御)

環境計測制御によるスマート施設園芸

複合環境制御の実際-ファレノプシス

複合環境制御の実際-カーネーション

複合環境制御の実際-観葉植物のハイドロカルチャー生産システム

観賞温室の環境制御

環境管理の生産者事例

〈バラ〉周年出荷複合環境制御,土耕とロックで良品生産-仲間4人で毎月例会,オリジナル理論を組み込む-神奈川県秦野市 鈴野実(46歳)
〈キク〉周年出荷温度・光を中心にした環境調節の自動化-無摘心と二度切りの組合わせ-愛知県渥美郡渥美町 青山房生(45歳)
〈ファレノプシス〉周年出荷可動式寒冷紗による綿密な光管理で高品質生産-遮光率を4通りに変え,目標光強度を確保-栃木県下都賀郡都賀町 渡辺武夫(渡辺ラン園)(42歳)
〈ユーストマ〉6~10月出荷寒冷地気象を克服して,良品生産-冬の暖房,反射シート,自家採種,土つくり,生育初期のかん水徹底-青森県南津軽郡尾上町 下山昭一(52歳)

病気・害虫の管理とシステム

病害虫防除をめぐる動向

循環培養液の殺菌・除菌

養液栽培での病害の総合診断

病害の生物防除法

花卉栽培での生物防除(病害虫)

ヨーロッパの花卉栽培での天敵利用

シクラメン栽培での天敵利用

花卉類の病害と除菌対策-養液栽培を中心に