『農業技術大系』花卉編 第3巻 本体+45~本体+53(ページ数:9)

環境要素とその制御>原産環境と花卉の環境特性>花卉(植物)の環境反応

耐乾性

開始ページ: 本体+45

執筆者: 高野泰吉

執筆者所属: 名城大学

備 考: 執筆年 1995年

記事ID: h0300270

見出し

  (1) 乾燥耐性のタイプ ・・・〔1〕
  (2) 水移行のしくみと表示
   (1)塩類濃度との関係
   (2)導管の毛管凝集力 ・・・〔2〕
   (3)葉の水ポテンシャル
   (4)気孔による蒸散 ・・・〔3〕
  (3) 水欠乏に対する植物の反応
  (4) 乾燥の延期(回避乾性)の機構
   (1)根系
   (2)葉の順化・適応 ・・・〔4〕
    葉のスタンス(構え)
   (3)葉の離脱と分枝の同種二形 ・・・〔5〕
   (4)細胞の大きさ
   (5)気孔の働き
    クチクラ蒸散
    気孔開閉と蒸散
    葉毛と蒸散率 ・・・〔6〕
   (6)器官組織構造の変化
  (5) 遺伝的な耐乾燥性
   (1)無機物の吸収
   (2)アミノ酸,デンプンの蓄積
   (3)溶質量の変化 ・・・〔8〕
   (4)プロリンあるいはベタインの蓄積
   (5)ベタイン+プロリンの蓄積 ・・・〔9〕
   (6)オスモチンの蓄積
  (6) おわりに

キャプション

第1図 土壌の含水量と浸透ポテンシャル
   キーワード:カーネーション床土\野菜床土
第1表‐a 温度と飽和水蒸気密度・飽和水蒸気圧との関係
第1表‐b 温度・湿度と飽差との関係
   キーワード:水蒸気圧欠差
第2図 土壌有効水の損耗に伴う葉,根の表面,全土壌水ポテンシャルの変化を表わす模式図
   キーワード:蒸散
第3図 水ストレスによる葉の巻込みの3型
第2表 水ストレスに対する代謝反応の感度
   キーワード:細胞の生長\細胞壁の合成\タンパク質合成\プロトクロロフィル形成\NO3‐N還元酵素活性\ABAの蓄積\サイトカイニンレベル\気孔の開閉\光合成\呼吸\プロリンの蓄積\糖の蓄積
第3表 細胞容積,浸透ポテンシャル,耐乾性との間の相互関係
   キーワード:ベゴニア\ゼラニウム\カーネーション\西洋キヅタ\ツゲ
第4図 乾・湿の空気条件で栽培したインゲンの葉における気孔と葉脈の分布密度の変化
第5図 ヒマワリに対するかん水量と葉の水ポテンシャルの変化
   キーワード:圧ポテンシャル\間欠かん水
第6図 ヒマワリの光合成と蒸散の日変化

トップへ戻る