<<2002年02月 目次へ

2002年03月号表紙

現代農業 【2002年03月号】

花粉症にはこれが効く!つぼみ菜・花粉・木酢/失敗に学ぶイネ育苗/有機栽培と苦土欠乏

「春野の山」が売れる!
巻頭特集を見る
2002年03月号

最近の、山のものの人気といったらすごい。春になると、町から人がわんさか押し寄せる。そんなに欲しいならと、直売所や市場に出してみると、山菜、山野草はもちろん、そのへんの木の葉や草だって売れるんだそうだ。たくさん売るには栽培だ。町からやって来る人たちに、これ以上、山を荒らされないためにもそのほうがいい。幸いなことに、山のものの栽培には肥料も農薬もあまりいらなくて、手間はたいしてかからない。芽吹きの季節、生命のパワーあふれる「春の野山」をこっちから届けてやろう。



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

悪天候の中ジャガイモはどう育ったか?


赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モグラをしとめる話

ちょっといい話
こうま・すう(画)/農文協地域普及部
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

さぬきなの浅漬け

漬け物お国めぐり(225)
近藤泉(カット)/三木嘉代子
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子どもたちが成人した時飲む自家製ワインが地下倉にぎっしり

どぶろく宝典(144)
貝原浩(えと文)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

万病のもと「冷え」をとる 足湯

飯島満の健康三昧(2)
飯島満
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

環境問題を考えたら「炭」だ!って思ったんだな

炭やきは天下の楽しみ(92)
町支哲義(絵と文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アシタバの強さのふしき

野菜を観る、育てる(19)
徳野雅仁(イラスト)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然薯掘り

里山は旬の宝庫・あそびの楽園(11)
高橋しんじ(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハハコグサ(母子草)

田の草図説(11)
嶺田拓也(文)/嶺田由佳(え)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2002年「現代農業」特別号のご案内



39ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なるほど!ジャガイモの溝底栽培


高橋三奈
41ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

煙突の煤でタバコの茎の腐れをピタリと治す


増川英徳
42ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スギナ茶で骨粗しょう症が治った!


安井要介
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1瓶2000円の「ほんあめ」は懐かしい味


生藤優佳
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

73歳定年? 母ちゃんたちの加工組合が退職金制度を導入


原田順子
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地域内農工商連携と経済循環でグローバル経済に対抗する


農文協論説委員会
46ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「春の野山」が売れる!(トビラ)



52ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

旬の力みなぎる山菜!ほしかったら荷互奈へおいで


編集部
54ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山菜には天ぷらがピッタリ


編集部
56ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昔の風習も蘇る「松明」拾い


編集部
58ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

食べられる「つまもの」で豊かな山の季節感を売る


編集部
62ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山野草600種で売り上げ300万円


編集部
70ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

絶滅危惧種の取り扱いは都道府県に問い合わせて


編集部
73ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メープルシロップ 採取適期は3月だった!

里山は旬の宝庫・あそびの楽園(番外編)
高橋しんじ(絵と文)
76ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「西山のワラビ」で興すぞ!1億円産業


湯沢正
80ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高齢者が結集!ゼンマイを次の代まで続く特産に


佐藤千代美
83ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いま注目の山菜「コシアブラ」の育て方

ふかし・軟白でちょっと付加価値の山菜栽培(6)
藤嶋勇
86ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あーっ!苗が焼けちゃった!

ラクしていい苗…「ウマイ話」はみんなの知恵で(上)
編集部
92ページ
ページ数 13 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

プール育苗とは…?


編集部
94ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

反省1 酸欠だと種モミは発芽できない


編集部
95ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

反省2 被覆資材の使い方―シルバーは一番上に!


編集部
98ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

反省3 プールだと温度が逃げにくい?


編集部
99ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有機の育苗の課題


編集部
104ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷蔵庫で「気合いを入れて」から催芽


武藤傳太郎
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

種子消毒も菌にまかせる時代


宮川久義
108ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネ跡ダイズ、ダイズ跡イネの田んぼはどうなっているか?


有原丈二
110ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追肥の時期と量をどうみるか

転作小麦 高品質10俵どりへ(4)
渡邉耕造
114ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

消費者呼んでの田植えなら、手植え用の苗、つくってみようよ


横田不二子
116ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

筧さんの苗代づくり


横田不二子
119ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

種モミの発芽条件と病原菌の繁殖条件はそっくり!

写真で見るイネのひみつ(2)
編集部/赤松富仁(写真)
122ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アイガモ田16haを囲いなしでやる方法


井手教義
124ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「おいしさ」が環境と農業を守る

続・続 アイガモ水稲同時作(10)
古野隆雄
128ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

速報!田んぼの「生きもの目録づくり」調査


宇根豊
132ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有機栽培圃場の9割が苦土欠乏?

農家に役立つ土壌診断シリーズ(2)
編集部
134ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農家が自分でやれる簡易土壌診断器具「ドクターソイル」


編集部
139ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラ高設イチゴの育ち方


編集部
144ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ポットメロン栽培の実際


長谷川繁樹
148ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「アグロミックS・K-10」 床土に混ぜたら、エダマメの収量1.5倍!


佐々木信之
152ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「フリックス」 田んぼにふるはずが、苗にかけちゃった


(株)廣商
153ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「フスピュー」 播種・移植時に混ぜれば、シクラメンの萎ちょう病撃退!


(有)五領ヶ台ガーデン
154ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「活性炭フロアブル剤」 活性炭が液体になった!根まわりの環境を改善する


大塚化学(株)
155ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

借金から生まれたコンテナ2段重ね栽培

松っちゃんのカメラ訪問記(94)
赤松富仁
156ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

生育診断―多収のためにはどこを見るか

ジャガイモ美味多収への道(最終回)
吉田稔
162ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

とりたいなら、チッソを減らせ

めざせ高収量・高糖度・低硝酸のピーマンづくり!(5)
編集部
166ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

急激な環境変化を与えない

輪ギク つくりこなせ新品種(4)
花井一郎
170ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「神馬」の改良種を育成しました


花井一郎
172ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ネギとレタス兼用の「スーパー播種器」

ラクラク作業ばんざい!(11)
高橋しんじ
174ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

用土と覆土の粒の大きさがモンダイだ

おもしろふしぎ タネの話(5)
八代嘉昭
178ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まずは強くて徒長しない枝を確保 早期多収の大苗育成術(トビラ)



182ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

育成期間だけマルバをつけたM9ナガノ台木、定植翌年1tならせて多収実現

まずは強くて徒長しない枝を確保 早期多収の大苗育成術
編集部
183ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春芽の緑化後に植えるのがポイント

まずは強くて徒長しない枝を確保 早期多収の大苗育成術
野村高志
188ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

Jマスター 苗にやさしく、植え替えラクチン

まずは強くて徒長しない枝を確保 早期多収の大苗育成術
グンゼ(株)
194ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

とんでもないポット(CS POT) スリットで余分な水分は除去する50cm角型ポット

まずは強くて徒長しない枝を確保 早期多収の大苗育成術
南出(株)
195ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

防根透水シート 根を遮って、わい化効果

まずは強くて徒長しない枝を確保 早期多収の大苗育成術
東洋紡績(株)
196ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

微生物の力で、肥料が減った、花が大きくなった

ナシのボカシ肥活用(上)
編集部
198ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春先の地温、晩霜害との関係を検証

追跡!ナギナタガヤ その11
辻剛宏
202ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

尿素の葉面散布は、なぜ効くの?

もっと知る、見える ミカンの気持ち(2)
河瀬憲次
206ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕すことが土づくり、って本当?

ミカンづくりの常識ってナンダ?(9)
川田建次
210ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寒さに強い「源生林あしたば」


和地義隆
214ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私の紅茶加工のノウハウ公開!


杵塚敏明
218ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自前の飼料工場で1日のエサ代が700円に


編集部
222ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛の下痢も糞の臭いも消え、村の生ゴミまでなくなった

村ぐるみで土着菌づくり(下)
玉利泰宏
228ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛のほとんどの病気にお灸が効く

実践的安部式牛病灸療法(2)
安部敬一
232ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エサやりの間違いが代謝病をよぶ

生産獣医療から見た日本型酪農とは(7)
岡田啓司
236ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乳量のピークを遅らせる

低投入酪農への道(8)
久保田学
242ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカだってラクラク散布 自走式動力散布機


上村知治
248ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「上がった」バッテリーを再生!「レディパルス」


渡辺亮
250ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タダのエネルギー、水の力で電気を起こそう

小型水力発電入門(上)
石田正
252ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

放牧養豚から精肉まで一貫経営「ぶぅふぅうぅ農園」


橋本紘二
265ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウスのパイプにヒモかけて肩こり、腰の痛みをとる

お母さんたちの「自力整体」(9)
小倉かよ(写真・文)
281ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏野菜の播き付け

主人がくれた宝物 菜園づくり今月のびっくりアイデア(3)
井原英子
284ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

雑草はタダではかえさない

廃物活用のケチケチ菜園(3)
南洋
288ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春の食養生、養陰補肝の「萌黄揚げ」

旬のふるさと薬膳(3)
新倉久美子
292ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ますます広がる「つぼみ菜療法」

花粉症には、これが効く
薄上秀男
294ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

花粉をもって花粉を制す

花粉症には、これが効く
藤原誠太
300ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

木酢液で花粉症を煙に巻く

花粉症には、これが効く
池嶋庸元
302ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寝つきがよくなる「全身指圧法」


近藤康男
304ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低温スチーミング

加工ニュース
平山一政
308ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

光るものをうまく撮るには

農家のための写真術(5)
倉持正実
312ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者の皆さん、「農家先生」になってください

こだわり米屋の店頭から(7)
砂金健一
316ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

未来の天気を知らせる「天気信号」発見!

自然界との交信―カマキリの予知能力に学ぶ(6)
酒井與喜夫
320ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小さい農家だからこそ簡単!「簡易記帳簿」で税金申告


平田啓一
326ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ゼロリスク探求症候群」の蔓延―BSE騒動に思う

リレーエッセイ 時代を読む(1)
池田正行
336ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

異文化を味わう

世の中だんだんよくなる、なっていく(2)
原田津
338ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

都会の子が農村の「家族」に感激する

家族が元気になる話・家族経営協定(2)
小沢禎一郎
340ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

母ちゃんの悪戦苦闘(下)


小沢禎一郎
343ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

加工部門を抱えた経営の再建

借金からの脱出(5)
井出万仁
346ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「集落農場型」を多様なネットワーク組織に発展させるための試論

地域営農の組織・運営・経営管理(10)
楠本雅弘
352ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

隣の畑の遺伝子組み換え作物と自然交配してしまったら、有機認証が受けられない

農家の法律相談(156)
馬奈木昭雄
358ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

生産組合所有の無人ヘリで利益が出た場合の申告について

農家の税金相談(49)
坂部達夫
360ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



365ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/樋口比左夫(選)
366ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

主婦にもできた!庭のバラに「土ごと発酵」


丹羽由美子
370ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「疎植1本植え稲作」の福井貞美さんについてわかりました!


本田謙二
370ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1月号「無洗米」の記事から考える


松由浩
371ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

集落ぐるみの減農薬米栽培ますますやる気に


氏家昭俊
371ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る