![]() |
![]() 現代農業 【2002年03月号】「春野の山」が売れる!最近の、山のものの人気といったらすごい。春になると、町から人がわんさか押し寄せる。そんなに欲しいならと、直売所や市場に出してみると、山菜、山野草はもちろん、そのへんの木の葉や草だって売れるんだそうだ。たくさん売るには栽培だ。町からやって来る人たちに、これ以上、山を荒らされないためにもそのほうがいい。幸いなことに、山のものの栽培には肥料も農薬もあまりいらなくて、手間はたいしてかからない。芽吹きの季節、生命のパワーあふれる「春の野山」をこっちから届けてやろう。 |
![]() |
![]() |
「春の野山」が売れる!(トビラ)52ページ
|
![]() |
![]() |
旬の力みなぎる山菜!ほしかったら荷互奈へおいで編集部 54ページ
|
![]() |
![]() |
山菜には天ぷらがピッタリ編集部 56ページ
|
![]() |
![]() |
昔の風習も蘇る「松明」拾い編集部 58ページ
|
![]() |
![]() |
食べられる「つまもの」で豊かな山の季節感を売る編集部 62ページ
|
![]() |
![]() |
山野草600種で売り上げ300万円編集部 70ページ
|
![]() |
![]() |
絶滅危惧種の取り扱いは都道府県に問い合わせて編集部 73ページ
|
![]() |
![]() |
メープルシロップ 採取適期は3月だった!里山は旬の宝庫・あそびの楽園(番外編)高橋しんじ(絵と文) 76ページ
|
![]() |
![]() |
「西山のワラビ」で興すぞ!1億円産業湯沢正 80ページ
|
![]() |
![]() |
高齢者が結集!ゼンマイを次の代まで続く特産に佐藤千代美 83ページ
|
![]() |
![]() |
いま注目の山菜「コシアブラ」の育て方ふかし・軟白でちょっと付加価値の山菜栽培(6)藤嶋勇 86ページ
|