<<1986年07月

1986年08月号表紙

現代農業 【1986年08月号】

お盆・家の引継ぎの話し合い


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

レンゲだけで10俵どり


千葉寛(撮影)/自然農法国際研究開発センター(撮影)
9ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

稔りのよい頭の垂れるイネに育てたい


岩下守(撮影)/小泉一夫(撮影)
17ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏が食べごろ 畑の雑草、野の雑草


橋本紘二(撮影)
20ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タダのモミガラで床土消毒とくん炭肥料

ちょっといい話
日達一英/近藤幸二(画)
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

守ってひろげる村の味

わが村の特産物(15)
近藤泉(絵)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自家製のこうじをたっぷりつかう

どぶろく宝典(6)
貝原浩(絵)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブドウハウスモミガラ暖房機

わが家のエネルギー自給作戦(15)
高橋しんじ(絵と文)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大根のカボチャ漬け

漬け物お国めぐり(93)
室井豊子/竹田京一(カット)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無水なべでパンを焼く


編集部/高橋笑子(協力)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「笛をつくって吹きならす」の巻

親子でつくる竹の工作
浜本昌宏
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ボラ流し

川に遊ぶ(1)
芦原修二(絵と文)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

グミの焼酎づけで元気はつらつ


木谷隆男
39ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ねんざや打身によく効くクチナシの実なんこう


滝沢幸憲
39ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

肝臓病に抜群の効果、アカメの木のせんじ薬


田中克樹
40ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イチョウの薬に意外な効能


尾曲吉弘
41ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新幹線と高速道路が霜道をさえぎってくれた!?


平井聖次
41ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おじいさん、おばあさんがアスパラ畑で子育て中


宮川猛史
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

VS菌で長ネギの収量3倍アップ


松田哲征
43ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

観音様の御利益か、娘さんが次々と嫁にくる村


菊地正弘
44ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ソ連の原発事故は農家にどう影響するか


福田徹哉
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

故郷のきれいな水をどう守るか


農文協論説委員会
46ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

村の水が涸れていく


編集部
52ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

増える借金・もめる相続 家の引継ぎをどうするか?(トビラ)


編集部
60ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

兄弟に分けて少なくなった田、たまった借金、本家はどう生き残る?


編集部
61ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

後継ぎの取り分を多くできる!


編集部
72ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

相続税の節税作戦


編集部
76ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豊かに食べる



79ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

30年来のガンコな咳が治ったタンポポ酒

手づくり健康飲料
佐藤富貴
80ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

じいちゃんの味 松葉サイダー

手づくり健康飲料
古賀綱行
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

仙人の水、松葉酒


古賀綱行
90ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

便秘にサヨナラ青汁ジュース

手づくり健康飲料
編集部
92ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

帰省した孫の発熱、切傷、痒み止めに

この病を治す おとしより民間療法の知恵
近藤泉(絵)
96ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

梅雨あけまえに根でふやす、さし木でふやす

わが家の周りを薬草園に(13)
矢萩礼美子
98ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1坪の土手の草から64種の料理が

雑草を食べる(5)
小崎順子
100ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛乳・ピーナッツ・ゴマ・蜂蜜せんべい

腐りやすい夏、余ったごはんもこれで大丈夫、ごはんの変身豪華おやつ
鶴田ほとり
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

七色揚げせんべい

腐りやすい夏、余ったごはんもこれで大丈夫、ごはんの変身豪華おやつ
森永芳枝
105ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

4種類の国産小麦で本格食パンつくりにチャレンジ


編集部
106ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヘビめし

食べものの民話(5)
高橋伸樹(絵と文)
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

肋間神経痛

背骨ふれあい長生療法(8)
丸茂真
114ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

足だけじゃない、手が虫歯になっちゃった!

追跡 子どもの体(8)
原田碩三
120ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暮らしをつくる



125ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

はじめて大学ノートに簿記をつけ青色申告できた

母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
編集部
126ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低コスト稲作? いったい何が低コストか

わが家の経営をつかむには? 経営をだんだんよくする複式簿記(8)
真山育雄
132ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

借金がはっきりしないと帳簿は大混乱

単式簿記 手づくり簿記のすすめ(8)
小林正子
136ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タイ、スタディーツアーが決まった

おもしろ農民への招待状(20)
小松光一
140ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豚を「入浴」させてやり豚話もわかる

楽しく老いる
西沢江美子
142ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

飢えの時代をみてるから百姓やめようと思ったことはない

勤めと農業
松下清雄
148ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家の手伝いやめたら学校の成績が下がった!

子育て奮戦記
藤田二三枝
154ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

世の中を生きる



159ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

再び追究 農業者年金(2)

農家の法律相談
編集部
160ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

麦作振興は一朝の夢だった?


林信彰
164ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

村議夫婦の心中事件を追う

農民事件簿(4)
石堂徹生
170ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水田転作と自然災害に泣く北海道の稲作農家 営農継続をかけて(1)

借金減らしの手ほどき(17)
高橋五郎
176ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「転貸制度」を見直そう

制度資金の上手な利用法(19)
楠本雅弘
182ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昨年認められた軽トラックの償却費が今年は認められなかったが…

農家の税金教室(21)
平田啓一
188ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

固定資産税も農地取得資金の金利も経費として認められなかったが…

農家の税金教室(21)
鈴木武
191ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

青色申告をやるぞ

青色申告ってなんだろう(3)
小沢禎一郎
193ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

和牛は母ちゃんの生きがい


橋本紘二(撮影)
199ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北海道の畑作、野菜作 堆肥でなくとも土つくりはできる


編集部
207ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

6月号「農薬特集」の酢、ストチュウ、黒砂糖農薬についてのご質問にお答えします


編集部
212ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

玄米酢の使い方


太田信一(まとめ)
213ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

来年を楽しみに夏バテ防止と越冬準備

飼ってみようミツバチ(6)
大塚広
214ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「レンゲのアク」が除草剤、肥料の代わりになる

レンゲだけで10俵どり(3)
編集部
216ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

気づいてないクモの役割、恐れすぎているコブノメイガの害

減農薬で楽しみ稲つくり(7)
宇根豊
220ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夫婦のいきの合いかたで効きめが決まる

防除、穂肥 夫婦のいきの合いかたで効きめが決まる
編集部
224ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

片手間でも片付け仕事にやるな、穂肥と防除

防除、穂肥 夫婦のいきの合いかたで効きめが決まる
井原豊
228ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スズメおどしは利己主義の現われ


井原豊
230ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

動散なら穂肥も短時間

防除、穂肥 夫婦のいきの合いかたで効きめが決まる
高島忠行
232ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ムラ散布防止に竹の棒を用意しよう

防除、穂肥 夫婦のいきの合いかたで効きめが決まる
編集部
236ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あなたの田の倒伏しない穂肥のやり方

防除、穂肥 夫婦のいきの合いかたで効きめが決まる
渡辺正信
238ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

危険期の前約10日間の水管理で障害型冷害が防げる


佐竹徹夫
242ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あなたのイネはどちらのタイプ

イネつくり母ちゃんの青空観察教室(6)
橋川潮
246ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暑さの中、気孔を開いているイネ、閉じてしまうイネ、どこで決まるか

イネ 弱体化の背景を切る(6)
津野幸人
248ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏の雨と暑さを野菜の味方につける

自然と生きる野菜教室(4)
古賀綱行
254ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春ダイコンでマルチに警戒信号(曲り、赤しん) 夏、秋まきは安心か


編集部
260ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏まき野菜の発芽の失敗、この手で防ぐ


永吉秀夫
266ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

気温よりも地温で「早出し」


若梅健司
271ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

植物のテレパシー アレロパシーをご存知ですか?(1)


安田環
278ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ボカシ肥

民間技術追究シリーズ(5)
島本邦彦
280ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

有機物は微生物が生きるためのエネルギー源

有機物を使いこなす新研究、堆肥は微生物のタネとエサ(1)
堀兼明
285ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴ TVドラマ「いのち」の舞台で女の仕事が変わる

母ちゃんたちが安心して作業できる樹づくり(1)
編集部
290ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

開花期の不順天候で結実率が悪かったリンゴ


編集部
292ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お年寄りにも無理なくできる 徒長枝を生かすモモつくり(全公開)


岩下守(撮影)
295ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

母ちゃんを旅行に出せる木

ブドウ いっせい開花で省力、高品質栽培(4)
編集部
300ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉は胃腸、夏に丈夫にきたえよう

二十世紀ナシ 誰でもできる秀品生産(4)
編集部
303ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

木が一変するホルモンバランス

ミカンの木は語る 連年多収のための生育診断(10)
白石雅也
306ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ビワ栽培がおもしろい


編集部
312ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トルコキキョウ(2)

いま注目の草花 成功する取入れ方と技術(4)
堀川照男
316ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いよいよ収穫期 モザイク少ない!葉数順調! 注目の中、熱が入ります

タバコ名人に体あたり実践記、2年生(5)
野沢博/中野富士雄
320ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山菜シドケ(モミジガサ)(2)


吉岡康隆
326ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

茶園を襲う「夏霜」の害、土つくりより前に夏茶の防除を

知らなきゃ損するお茶つくり(1)
編集部
328ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多産牛表彰は皆んなのはりあい

子とり和牛 村中で1年1産を実現(3)
編集部
332ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

上物率、増体よく、建築費はグーンと割安

発酵方式のハウス豚舎で健康、低コスト養豚(3)
轟木淳一
336ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然卵養鶏 品薄時、クレームがついた時が自然卵を売り込むチャンス


編集部
340ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

胃汁pHを適正にして夏をのり切ろう

胃汁検査で健康酪農(1)
遠藤和雄
344ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

駄牛淘汰作戦(1)

牛飼い28年 1つ1つの経営改善(15)
小沢禎一郎
348ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室


編集部
353ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

古典、先進の句

俳句教室(44)
小崎碇人
354ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


小崎碇之介(選)
356ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

国産小麦パンについて引きつづき追求してください


草皆茂
360ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

人と人との「人ネットワーク」をつくろう


太田信男
360ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

工業野菜の安全性に物申す


麦野裕
361ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る