…実践事例一覧…
(国際理解)
(情報)
(環境)
(福祉・健康)
(校外活動・理論)

 

 

 

 

 

…食素材と問題(米)…

■輸入問題

  • 二合のお米からアジア・生命へ思いを広げる子どもたち
  • ビッグな教材ケナフを育てよう
  • 地域教材の「つながり」をウエッビングマップで見つけよう
  • 移行措置スタート目前 「総合」の課題がはっきりしてきた
  • 寄り道が肝心 食材に徹底的にこだわってみよう
  • 「とことん学校給食探偵団」はこうしてスタートした
  • 国際理解 フランスの人との交流から遺伝子組み換え食品について議論
  • 活動報告 老人・婦人の身体に合わせた農業と社会のしくみを求めて
  • 大活躍!!「ほう、そうか探偵団米米クラブ」の二年間
  • 授業研究 米の輸入自由化問題について自分の意見をのべる
  • 空腹体験のなかで食糧の大切さを学ぶ

    ■文化

  • 穀物 「粉と粒から人間文化を考える」学習が世界に広がる
  • お米でもうひと工夫 本物のインドカレーを手で食べよう
  • ペットボトルの米から地域・世界の米へ
  • 地域教材の「つながり」をウエッビングマップで見つけよう
  • 学校を地域の生活文化の拠点に
  • 移行措置スタート目前 「総合」の課題がはっきりしてきた
  • 兵庫から 自分たちが体験した米づくりをもとにアメリカ人教師と国際交流
  • 読者からのお便り
  • 手で食べるのはお行儀が悪いの?体験・実感から「外国の食文化」を学ぶ
  • 広島から 学校給食花盛り―地元産からワールドワイドまで
  • つくってくらべよう アジアの納豆文化
  • 8つのモデルと32のヒントの生かしかた
  • 国際理解 伝統の染めものから文化の成り立ちを学ぶ
  • 移動教室・修学旅行 国際理解の基礎を身につける「東北ファームステイ」
  • 人形劇大好きおばさんの一世一代の名演に、原作者もついに本性を現した
  • 郷土意識が薄れた今だからこそ食文化を教材の核に
  • 肉の文化と米・魚の文化
  • 活動報告 老人・婦人の身体に合わせた農業と社会のしくみを求めて
  • 江戸をベースにすると授業がかわる
  • 鉄砲を捨てた日本人
  • 社会科 光る!幕末仙台藩士の国際感覚
  • 授業研究 米の輸入自由化問題について自分の意見をのべる
  • インターネットで探る食の世界は奥が深いぞ
  • マルチメディアで学ぶ日本人の食のルーツ
  • 伝統食づくりの全プロセスをビデオで体験
  • 食べ物博士が活躍する「総合的な学習の時間」
  • パソコンを使いこなして「食」の授業づくり 給食の献立づくり
  • 食生活指針、総合的な学習……学校に「食」を