• 作品選択 
 辞書的にいうと「発酵させただけの白く濁った酒」で片付いてしまう。しかし、それは農家の暮らしに根ざした「文化」そのもの。わが家のお米を使って晩酌用のお酒を毎年仕込むことは、農家として至極当たり前の「自給」の一環である。  連綿と受け継がれてきたことであると同時に、発展進化中のものでもある。『現代農業』連載中の「ドブロク宣言」には毎……(つづきを読む)

検索結果:480件のデータが見つかりました。

  • 321

    ドブロクをとことん搾って無駄なく利用!

    • 現代農業:2010年12月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(18)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 322

    ドブロクしぼり粕漬け

    • 現代農業:2011年1月号 28ページ~29ページ
    • 連載タイトル:漬け物お国めぐり(305)
    • 執筆者:秋田一子/近藤泉(え) 
    • 地域:秋田県横手市  
  • 323

    3回精米としっかり洗米で口当たりのいいドブロク

    • 現代農業:2011年1月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(19)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 324

    梅酒用のビンなら発酵状態がよくわかる

    • 現代農業:2011年3月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(20)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 325

    清酒づくりは地下室で

    • 現代農業:2011年4月号 40ページ~41ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(21)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 326

    まろやかなドブロクの秘密は飲む一週間前に入れる砂糖

    • 現代農業:2011年5月号 34ページ~35ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(22)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 327

    花の咲く時期につくる健康ドクダミ酒

    • 現代農業:2011年7月号 40ページ~41ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(23)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 328

    発芽玄米で体にやさしいドブロク

    • 現代農業:2011年8月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(24)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    • 地域:熊本一郎  
  • 329

    高温でも生きのびたこうじ菌で仕込む

    • 現代農業:2011年9月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(25)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    • 地域:熊本二郎  
  • 330

    特製搾り器でドブロクを徹底的に搾る、酒粕は次の仕込みに

    • 現代農業:2011年11月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(26)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 331

    温度と水の量で甘口と辛口をつくり分ける

    • 現代農業:2011年12月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(26)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 332

    こうじ作りは温度管理が命

    • 現代農業:2012年1月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(28)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    • 地域:京都一子  
  • 333

    こうじのある暮らし

    • 現代農業:2012年3月号 11ページ~19ページ
    • 執筆者:黒澤義教(撮影) 
    • 地域:宮崎県日南市  
  • 334

    絞り粕は種モミ処理にも効果大!

    • 現代農業:2012年3月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(29)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    • 地域:京都一子  
  • 335

    純米吟醸の上をめざす!

    • 現代農業:2012年4月号 40ページ~41ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(30)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 336

    味に幅を出すなら「モト」づくりから

    • 現代農業:2012年5月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(31)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 337

    こうじたっぷりの甘口ドブロク

    • 現代農業:2012年7月号 40ページ~41ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(32)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 338

    手製の搾り器と蒸留器で焼酎づくり

    • 現代農業:2012年8月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(33)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 339

    ブドウでもリンゴでも簡単ワイン

    • 現代農業:2012年9月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(34)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  • 340

    米はすばやく蒸す、仕込んだら一切手を加えない

    • 現代農業:2012年11月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:ドブロク宣言(35)
    • 執筆者:ヨシダケン(イラスト・文) 
    •   
  1. 13
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22