• 作品選択 

検索結果:857件のデータが見つかりました。(2件のビデオが含まれます)

  • 211

    かぶら飯概要

    • 食全集
    • 出典:福井の食事>混食の実態 331ページ
    • 執筆者:小林一男
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:凶作、飢饉に際してページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 212

    かぶ干しのごまあえ概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>野菜、山菜 49ページ
    • 執筆者:山田安子
    • 地域:南安曇郡堀金村 
    • 地域区分:安曇平の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 213

    かぶ干しの煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>野菜、山菜、きのこ 158ページ
    • 執筆者:鈴木光代
    • 地域:諏訪市 
    • 地域区分:諏訪盆地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 214

    ぬか味噌漬概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>漬物 217ページ
    • 執筆者:土屋喜恵子
    • 地域:佐久市 
    • 地域区分:佐久平の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 215

    朝漬概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>漬物 292ページ
    • 執筆者:中村羊一郎
    • 地域:磐田郡水窪町 
    • 地域区分:県北山間(水窪)の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 216

    かぶ漬、甘酢漬概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>漬物 271ページ
    • 執筆者:井戸田節子
    • 地域:豊橋市 
    • 地域区分:東三河(豊橋)の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 217

    千枚漬概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>漬物 67ページ
    • 執筆者:稲井豊子(協力=軽尾昌子,補筆=畑明美,岩城由子,川勝隆雄)
    • 地域:京都市 
    • 地域区分:京都近郊の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 218

    千枚漬概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>漬物 279ページ
    • 執筆者:北村純江
    • 地域:多紀郡篠山町 
    • 地域区分:丹波の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 219

    かぶら、小松菜の長漬概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>漬物 163ページ
    • 執筆者:山本清子
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 220

    千枚漬概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>漬物 163ページ
    • 執筆者:山本清子
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 221

    かぶの酢もみ概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>野菜――菜園と畑と焼山につくり分けて 310ページ
    • 執筆者:安江久夫
    • 地域:日野郡日野町 
    • 地域区分:伯耆山間の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 222

    煮さんとう概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>野菜の料理 177ページ
    • 執筆者:清水コユミ
    • 地域:邑智郡大和村 
    • 地域区分:江の川流域の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 223

    かぶらのみつわ漬、浅漬概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>漬物 200ページ
    • 執筆者:小林千枝子
    • 地域:綾歌郡綾南町 
    • 地域区分:さぬき平野の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 224

    かぶとがにのおみやげが楽しみな熊野神社まいり――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>春――豊作を祈り、桜の下で春の大祭 245ページ
    • 執筆者:脇元孝子 千葉 寛
    • 地域:西之表市 
    • 地域区分:種子島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 225

    こうじ漬概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>漬物 73ページ
    • 執筆者:坂口サチヱ
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:紀ノ川流域の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 226

    カブがめごくてのー

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食育ものがたり(13)
    • 出典:食農教育 2008年07月号 114ページ
    • 執筆者:種村エイ子
    • 執筆者所属:鹿児島国際大学
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 227

    カブ まりひめ

    • 現代農業:1986年02月号 236ページ~236ページ
    • 上位タイトル:いま最も新しい野菜の新品種、予告品種、未発表品種情報
    • 執筆者:みかど育種農場 みかど育種農場
    •   
  • 228

    カブ スワン 食べれば、他の品種と違うのがハッキリわかる

    • 現代農業:1996年02月号 90ページ~91ページ
    • 特集タイトル:この品種でお客さんを呼ぼう アピールしよう
    • 執筆者:タキイ種苗(株) タキイ種苗(株)
    •   
  • 229

    カブ CRふじしろ ネコブ病に強いのが安心、作りをラクに

    • 現代農業:1997年02月号 168ページ~169ページ
    • 上位タイトル:仕事がラクだからお気に入り 私の小力品種
    • 執筆者:カネコ種苗(株) 
    •   
  • 230

    軟腐病

    • 現代農業:2002年06月号 186ページ~187ページ
    • 上位タイトル:最近困ったやっかいな病害虫 相談室
    • 執筆者:編集部 
    •   
  • 231

    カブとカキのレモン千枚漬け

    • 現代農業:2015年12月号 24ページ~25ページ
    • 連載タイトル:漬け物お国めぐり(349)
    • 執筆者:長光祥子 
    • 地域:広島県尾道市  
  • 232

    打ち豆汁(滋賀県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:汁もの 93ページ

     打ち豆は、大豆を吸水させてから蒸し、それを木づちで打ったものです。冬場、雪に閉ざされる湖北地方では、大豆は貴重なたんぱく質源。各家庭で打ち豆をつくり、汁に入れていました。たたいて平たくした豆は、だしが出やすく火が通りやすくなるので、煮る時間や薪の節約にもなりました。大根、里芋、かぶやかぼちゃなど……

  • 233

    かぶし(石川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 10ページ

     こんかいわし(いわしのぬか漬け)を煮てほぐし、酒粕と混ぜたペーストで野菜を煮た鍋です。強い塩けに、ぬか漬けと酒粕の発酵した香りや酸味が一体となって、深い味わいになります。能登半島のつけ根あたりにあった旧志雄《しお》町(現宝達志水《ほうだつしみず》町)周辺でつくられてきた料理で、よそから嫁いできて……

  • 234

    七草の味噌おつゆ(佐賀県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 9ページ

     1月7日は、野草の生命力にあやかって一年の無病息災を願い7種の草を食べる七草の日です。県西部の焼き物の町・有田では、朝に七草を入れた味噌汁をつくる風習があります。皮くじらが入って濃厚なだしとコクが加わったおつゆとご飯が出され、なますや刺身を添えることもありました。七草をかゆではなく、おつゆにして……

  • 235

    わかめの芽かぶとろろ概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>海草類利用のしくみ 181ページ
    • 執筆者:畑井朝子
    • 地域:松前郡松前町 
    • 地域区分:道南松前の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 236

    基本食の成り立ちと料理の手法――米、ひえ、あわ、小麦の組合わせ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 315ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 237

    麦飯と緑の野菜に活力がわく――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>春――家族総出で田植えに精出す 22ページ
    • 執筆者:熊木キミ 千葉 寛
    • 地域:天童市 
    • 地域区分:村山盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 238

    すながわ汁概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>大豆のいろいろな食べ方 86ページ
    • 執筆者:軽部秀子 千葉 寛
    • 地域:西村山郡朝日町 
    • 地域区分:村山山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 239

    「かぶのとう」と「ひじき」概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事> 186ページ
    • 執筆者:高垣順子 千葉 寛
    • 地域:長井市 
    • 地域区分:県南置賜の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 240

    干しかぶ飯概要

    • 食全集
    • 出典:福島の食事>米 244ページ
    • 執筆者:三部美津子 千葉 寛
    • 地域:田村郡常葉町 
    • 地域区分:阿武隈山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13