農業技術大系 >作物編 追録もどる


農業技術大系・作物編 2015年版(追録第37号)

 


以下、目次順に表示しています。

_

わが国の食料供給力-世界の各地域との比較

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作
下野裕之
本+74の2ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アメリカ合衆国の稲作

イネ(基本編・基礎編)>基本編>世界の稲作
森田敏
本+221ページ
ページ数 13 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乾田直播を組み込んだ水田の輪作農業-北海道岩見沢地域

イネ=基本技術(1)>基本技術編>直播栽培/乾田直播栽培>乾田直播の栽培技術
齊藤義崇
技+382の2ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北海道での水稲乾田直播栽培の窒素追肥時期の検討

イネ=基本技術(1)>基本技術編>直播栽培/乾田直播栽培>乾田直播の栽培技術
牛木純
技+382の12ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鉄コーティング湛水直播栽培での落水管理と点播による安定栽培技術

イネ=基本技術(1)>基本技術編>直播栽培/湛水直播栽培>湛水直播の栽培技術
佐藤徹
技+402の1の1の2ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タイヌビエの生育抑制を目的とした飼料イネ湛水直播様式と目標苗立ち数

イネ=基本技術(1)>基本技術編>直播栽培/直播栽培の阻害要因とその克服
橘雅明
技+402の31の2ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

湛水直播栽培での出芽・苗立ちの確保

イネ=基本技術(1)>基本技術編>直播栽培/直播栽培の阻害要因とその克服
古畑昌巳
技+402の40ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水稲品種にこまるの育苗箱全量施肥における育苗法

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>疎植栽培=低コスト省力
古賀潤弥
技+488の125の2ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山口県の主要品種の疎植栽培特性と「エコ50」水稲への疎植栽培の導入

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>疎植栽培=地域での体系的な取組み
池尻明彦
技+488の164ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

成熟期レンゲの鋤きこみが水稲の窒素吸収と収量に及ぼす影響

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系
南雲俊之
技+522の9の41の2ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コシヒカリの外観品質低下要因とその対策

イネ=基本技術(2)>基本技術編>気象災害>高温障害
杉浦和彦
技+522の29の51の15の12ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北日本地域での稲作害虫の発生予察と総合的管理

イネ=基本技術(2)>基本技術編>気象災害>病害虫対策
城所隆
技+522の29の73の2ページ
ページ数 20 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

遮光・高温の玄米への影響と粒厚選別・光選別による外観品質向上

イネ=基本技術(2)>基本技術編>米の品質と食味
齊藤邦行/石突裕樹
技+696の2ページ
ページ数 14 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コムギ育種の現状と今後の展開

ムギ>基礎編>ムギの種類,品種と選択
小田俊介
基+110の16ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オオムギ育種の現状と今後の展開

ムギ>基礎編>ムギの種類,品種と選択
柳澤貴司
基+132の2ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コムギの播種遅れによる減収を防ぐ施肥法

ムギ>基本技術編>施肥と土壌管理>生育診断と施肥
池尻明彦
技+174の66ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コムギの開花期窒素追肥による子実タンパク質含有率の向上

ムギ>基本技術編>施肥と土壌管理>生育診断と施肥
島崎由美
技+174の74ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハダカムギの晩まきによる弊害と施肥対応

ムギ>基本技術編>施肥と土壌管理>生育診断と施肥
辻田泉
技+174の84ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャガイモの低温貯蔵による糖含量の増加

ジャガイモ>基礎編>貯蔵技術
遠藤千絵
基+206の6ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土壌凍結深の制御による野良イモ対策

ジャガイモ>基礎編>当面する技術課題
広田知良
基+219ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

改良型アップカットロータリによるオオムギ跡ダイズの耕うん同時うね立て狭畦栽培

ダイズ>基本技術編>各種の栽培体系
中村一要
技+255ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耐倒伏性ダイズ品種による耕うん同時うね立て狭畦栽培法

ダイズ>基本技術編>各種の栽培体系
藤田与一
技+265ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ソバの流通・消費の実態と今後の課題

ソバ>基礎編>日本人とソバ
内藤重之
基+10の2ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

極強酸性土壌でのソバ栽培の導入

ソバ>基礎編>栽培の基本技術
原貴洋
基+97ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

節水型水田灌漑技術による農業用水の効率的利用

水田の多面的利用>基本技術編>圃場管理,圃場整備>用排水管理/用水の確保と潅漑
中村好男
技+1012の2ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水田輪作と浅耕播種による除草剤抵抗性スズメノテッポウの総合防除

水田の多面的利用>基本技術編>圃場管理,圃場整備>総合的雑草管理
大野礼成
技+1109ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る