<<2023年2月 目次へ

2023年3月号表紙

現代農業 【2023年3月号】

今さら聞けないpHと石灰の話

春肥はまた値上がり。
ムダな肥料を減らすため、土壌診断を受ける農家が増えている。
はじめての人も、うん十年ぶりの人も、きほんのきからわかる、土壌診断の超入門編。
土壌の基礎はやっぱりpHと石灰。
巻頭特集を見る
2023年2月号

 



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

愛知の小麦多収のカギ 3月の追肥作業を見た


編集部/依田賢吾(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼにネギの葉入れて元肥不要


鈴木悠嵐
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スイカの前にレタスを入れて連作障害を減らす


宮地美里
28ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サツマイモの霜よけに新聞紙を巻く


渡辺世奈
29ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

使用済みマスクはモミ酢の濾紙として再利用


津田美優
30ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小豆カイロならやけどしない


辻涼香
31ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今さら聞けないpHと石灰の話(トビラ)



32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ムダ肥やめた! pH調整は、肥料代減らしの第一歩


吉川文
34ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自分で測れる!pH測定器


編集部
42ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メーカーに聞いた pH測定器選びのヒント


編集部
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なんやこれ 診断結果がひどすぎ……

Q&Aでわかる はじめての土壌診断 なにをどう見たらいい?
編集部
46ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「土壌診断の処方箋」の見方

Q&Aでわかる はじめての土壌診断 なにをどう見たらいい?
編集部
48ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

教えて藤原先生 pHと石灰のこと(前半)

Q&Aでわかる はじめての土壌診断 なにをどう見たらいい?
藤原俊六郎/高橋広樹
50ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苦土石灰でpH調整&カルシウム補給


中尾太輔
60ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アブラナ科の根こぶ病が出なくなった


藤田幸雄
64ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

教えて藤原先生 pHと石灰のこと(後半)

Q&Aでわかる はじめての土壌診断 なにをどう見たらいい?
藤原俊六郎/高橋広樹
66ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土の緩衝能も測ってpH調整


内田達也
74ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

よくわかる QRコードの使い方


編集部
82ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

注目度上昇! 温湯処理をバッチリ決める(トビラ)

注目度上昇! 温湯処理をバッチリ決める

86ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超スムーズ! 中道さんの温湯処理を見た

注目度上昇! 温湯処理をバッチリ決める
編集部
87ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あるある失敗を避けるコツ

注目度上昇! 温湯処理をバッチリ決める
藤晋一
90ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

種モミ袋パンパンに詰めたら、温湯処理が不十分

注目度上昇! 温湯処理をバッチリ決める 週末自然稲作あるある失敗 スカッと解決術(10)
竹内孝功
94ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

育苗器がなくても発芽率100% 北陸193号の休眠打破のやり方がわかってきた


細谷康男
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

出芽前除草で株間のヒエが消えた

ホウキングとアイガモで有機乾田直播(上)
古野隆雄
100ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一粒万倍 バケツイネ選手権2022 結果発表


編集部
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アジアイネの伝播の話

イネってこんな植物! 形態&生理(26)
新田洋司
106ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追肥は2回、3回、いや4回!?

反収全国トップクラスの愛知の小麦(2)
編集部
110ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地域によって品種は違う

子実トウモロコシ栽培Q&A(2)
柳原孝二
114ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(稲作・水田活用コーナー)



118ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

極上トルコギキョウの水やりの極意


兵頭衛
120ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超早出しスイートコーン 扇風機を設置して晩霜被害ゼロに


池川雄二
128ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

定植前に、光合成を高める計画

オランダ農業に学ぶ環境制御 夏秋栽培編(6)
斉藤章
132ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

頂果房の収穫が始まった!

イチゴの未分化定植・本圃増殖栽培(4)
編集部
136ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(野菜・花コーナー)



142ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

老木でも3tとれるナシづくり 圧巻のなりっぷりを見た


編集部
144ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

プルーンのジョイント栽培 早期成園化への苗木と幼木の管理


高見澤良平
150ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超低樹高栽培のせん定を見た

大玉・高収量 クリのバランス栽培(3)
編集部
154ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

世紀の大発見!? カンキツでも芽傷入れに成功


編集部
159ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモには過酷な粘土畑、ライ麦で活かす

モモの気持ち、樹の生理(2)
雨宮政揮
162ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(果樹コーナー)



166ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ピーカンナッツ、またの名をペカン、全国でつくれるよ


米本仁巳
168ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なーんもしないでお金になる!? 休耕地でのキャッサバづくり

松っちゃんのカメラ訪問記(288)
赤松富仁
174ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

発情発見、人工授精、分娩介助…… スタッフ全員で牛の観察力を磨くには?


加茂太郎
180ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ついにオーガニック牛乳の販売へ

日本型有機畜産への道(6)(最終回)
鈴木敏文
186ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牧草、イネWCSの繊維でどう変わる?

飼料米・エコフィードでベストミックスの飼料作り(7)(最終回)
阿部亮
190ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

密集を防ぐのがポイント 保温と訓練で丈夫に平飼い育雛


近藤宏行
195ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

現代農業 クロスワードパズル


福永良子(パズル製作)
203ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メシどろぼう! ダイコンのびっくり漬け

漬け物お国めぐり(427)
若生和江/近藤泉(え)
204ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

草好きの仲間が集い天然酵母たっぷりの草ミードづくり

ドブロク宣言(140)
ヨシダケン(イラスト・文)
206ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

違うのはどこ?


トミタ・イチロー(絵)
208ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナタネ

田畑の蜜源植物(3)
佐々木正己
211ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春いちばん 梅の花で楽しむ(トビラ)

春いちばん 梅の花で楽しむ

212ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

とっておき! 梅の花の芳香蒸留水

春いちばん 梅の花で楽しむ
たわらゆうこ
213ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

梅の花の天然酵母で春の香りのパン作り

春いちばん 梅の花で楽しむ
渡邉朗代
217ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

パンにも酒にも化粧品にも 万能「梅花酵母」の力

春いちばん 梅の花で楽しむ
房薇
219ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

花粉症にも冷え症にも効果バツグン 面白くて美味しいカラシナ


鈴木健二
222ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャム類 その4

農産加工レベルアップ道場(25)
編集部
226ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ニンジンのタネ、おかわり!/ネギの苗、食べちゃいました

楽しい質問たくさん来ます!ワクワク体験農園(3)
和田礼子
230ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

忍法「シシ返し」の巻(2)

アイデア獣害対策(2)
海老原豊(絵と文)
234ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

みんな、どうする? 今年の水田作


編集部
236ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自主上映会のやり方など

映画『百姓の百の声』制作秘話(7)(最終回)
柴田昌平
246ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中国にこそ、有機栽培が必要だ!

中国で『現代農業』を広める川崎さんのレポート(上)
川崎広人
254ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シイタケの栽培・加工 目標設定をやめて、笑顔で作業

キーワードは作業の細分化と見える化 シリーズ農福連携 わが家の工夫(8)
三堀泰広
260ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

JAも有機農業・有機給食を推進すべきだ

リレーエッセイ 意見異見(168)
秋山豊
264ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今、地力アップで、ジャガイモの国内自給を進めたい


農文協論説委員会
268ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「生産緑地」なのに宅地並み課税されていた

農家の法律相談(407)
馬奈木昭雄
274ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



277ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/板倉馨子(選)
278ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

便利の代わりに失ったもの


清水文枝
282ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夫婦2人での飼料米栽培


細谷康男
282ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タネ交換会で引き継がれるもの――今年の開催のお知らせ


田村弥生
283ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者アンケート



284ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る