<<2010年12月 目次へ

2011年1月号表紙

現代農業 【2011年1月号】

直売所最前線
さすが農家!の売り方
商品の魅力を高める包装の工夫
今こそ多収に燃える
新米トマト農家がベテランに教わった
黒豆の力をいただく
山の中で後継者が育つしくみ

巻頭特集を見る
2011年1月号

 



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

リンゴの痛快接ぎ木術続々


編集部/赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者の皆様、明けましておめでとうございます


社団法人農山漁村文化協会役職員一同
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ドブロクしぼり粕漬け

漬け物お国めぐり(305)
秋田一子/近藤泉(え)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自然薯

山のめぐみでひと稼ぎ(1)
堀口よう子(絵と文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3回精米としっかり洗米で口当たりのいいドブロク

ドブロク宣言(19)
ヨシダケン(イラスト・文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

住宅地の果樹園はミツバチの楽園

探訪 日本ミツバチの楽しみ(1)
大島加奈子(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

★★割り箸でモグラをシャットアウト!!

知恵くらべ 根くらべ(19)
松野真由美
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

納豆と農薬の混用で葉カビをシャットアウト


荒井克也
39ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鳥獣害が減る「ハタハタトウガラシ」


黒須祥
40ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バナナやパイナップルの残渣までなんでも食べて元気な豚


宮脇健太朗
41ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

黒豆の美しいちらし寿司


向井道彦
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

尿素風呂でもっちり肌


原敬介
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

TPP反対の大義


農文協論説委員会
44ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所最前線(トビラ)


編集部
50ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アッと言わせるのが快感 売るは楽し 私、すっかり「道の駅病」


編集部
54ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

絶対安売りしたくない 「直売所中毒」の日々、今日も荷姿で勝負!


編集部
60ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

国子さんの売り方工夫


編集部
66ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

さすが農家!の売り方(トビラ)

さすが農家!の売り方

68ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サラダセット 大袋にしたらもっと売れた

さすが農家!の売り方
西海雪恵
69ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉ものは水入りコンテナに立てて売る

さすが農家!の売り方
山上信一
70ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クレソンは水入りペットボトルに挿して売る

さすが農家!の売り方
編集部
71ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

身近な春を売る健康天ぷらセット

さすが農家!の売り方
佐藤ユキヱ
72ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

同じ袋に4品種 トマトいろいろセット

さすが農家!の売り方
北河克子
73ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヤマトイモ+押し麦 麦とろセット

さすが農家!の売り方
編集部
74ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダイコン+キュウリ…ごちゃ混ぜ一夜漬け

さすが農家!の売り方
編集部
75ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナス+ピーマン+トウガラシ…野菜セット

さすが農家!の売り方
編集部
75ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

きれい、便利 トウガラシと月桂樹のリース

さすが農家!の売り方
編集部
76ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バラ風呂、ポプリに摘花バラ詰め合わせ

さすが農家!の売り方
編集部
76ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

余った苗で鉢植えナス

さすが農家!の売り方
櫻井正男
77ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

型紙つきのハロウィンカボチャ

さすが農家!の売り方
加藤ふく子
77ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

出張販売で生搾りリンゴジュース

さすが農家!の売り方
星野時夫
78ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まだまだ見つかる売り方の工夫

さすが農家!の売り方
編集部
79ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

防曇袋を使いこなして、どんな野菜もピッチリ包装

商品の魅力を高める包装の工夫
編集部
80ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

防曇袋を使ったピッチリ包装の手順


編集部
82ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

きれい 崩れない トマトのピラミッド詰め

商品の魅力を高める包装の工夫
編集部
84ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

赤いマーク付きオクラはネットの袋で

商品の魅力を高める包装の工夫
野見山朋秀
85ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シワができないナスの詰め方

商品の魅力を高める包装の工夫
編集部
87ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ちぢみホウレンソウの「ちぢみ」を見せる

商品の魅力を高める包装の工夫
編集部
88ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラベル・シールで商品の魅力アップ

商品の魅力を高める包装の工夫
編集部
89ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不織布、輪ゴム、リボンで魅せるラッピングシクラメン

商品の魅力を高める包装の工夫
編集部
90ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

金子さんちのラッピングシクラメン


編集部
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所で米をもっと売る(トビラ)

直売所で米をもっと売る

94ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お米の直売再前線より 今ここで値下げするのではなく、売り方をもっと工夫する

直売所で米をもっと売る
編集部
95ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所の米は安さではなく鮮度で売るべし

直売所で米をもっと売る
編集部
98ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

軽トラに積んで道の駅へ出張 直売所ワゴンを手作り


長谷川憲史
101ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所じゃないけれど… お米をもっと売る売り方アイデア

直売所で米をもっと売る
編集部
102ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

二〇一〇年産 全国の直売所、米の店頭価格

直売所で米をもっと売る
編集部
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所の店作り最前線(トビラ)

直売所の店作り最前線

106ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

長野より 店作りでも個性を磨いて脱「安売り競争」

直売所の店作り最前線
毛賀澤明宏
107ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

片っぱしからすべて試食販売

直売所の店作り最前線
編集部
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

間貸し式無人直売所が集合!

直売所の店作り最前線
編集部
113ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所が元気になる大学ノート活用術

直売所の店作り最前線
編集部
115ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エキナカ直売所

直売所の店作り最前線
芦田恵子
117ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苗物・鉢物 毎日持ち帰りで売り上げアップ

直売所の店作り最前線
金子能久
118ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

元百貨店マン社長が徹底する、スーパーとあべこべの店作り

直売所の店作り最前線
編集部
121ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所店長さんたちに聞く うちの直売所の安売り競争回避作戦

直売所の店作り最前線
編集部
124ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今こそ多収に燃える(トビラ)

今こそ多収に燃える

130ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

坪37株の疎植・中期深水で実現 10俵どりと良食味の両立

今こそ多収に燃える
郡司実
131ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「次世代の夢」作況86の中で高品質米10俵どり

今こそ多収に燃える
赤羽修一
135ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

坪20株植え、肥料はイナワラとアゼ草だけ 豪快!有機無農薬栽培で目指すぞ一tどり

今こそ多収に燃える
本田謙二
138ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昔人間の超疎植の原点


編集部
141ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネには肥料より微生物と酸素! 米食い家族が、飯米15俵どり

今こそ多収に燃える
編集部
142ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

驚異的収量はケイ酸効果!? 高校田で一t超え

今こそ多収に燃える
中嶋寿夫
146ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

異常気象には堆肥稲作で立ち向かうしかない

記録的低温・記録的猛暑の年の堆肥稲作 東西のイネ姿(上)
編集部
150ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

揃えたい機械と進入路のつくり方

へっちゃらへっちゃら 圃場整備は自分でできるヨ(2)
木村節郎
160ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新米トマト農家がベテランに教わった「教科書には書いてない話」(トビラ)

新米トマト農家がベテランに教わった「教科書には書いてない話」

164ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

迷ったら師匠に写真で相談 トマト一六段どりが見えてきた

新米トマト農家がベテランに教わった「教科書には書いてない話」
田中一成
165ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自分一人では、何十年たっても気付かなかったと思う作業のコツ

新米トマト農家がベテランに教わった「教科書には書いてない話」
増川英徳
172ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水耕野菜に味がのるチップ堆肥+米ヌカの炭酸ガス施用

有機物炭酸ガスの可能性
柴田一義
176ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

未熟イナワラ一〇t投入でトマト二割増収

有機物炭酸ガスの可能性
古谷茂貴
178ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

電気代五分の一! イチゴの電照に電球形蛍光灯


吉永智紘
182ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

渥美の輪ギクを直接販売 切り前を三~七分まで使い分け


編集部
184ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おでん用ダイコンの安定多収栽培試験

業務・加工用野菜をつくる(4)
吉田俊郎
190ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ニラづくり

自然の声を聞いてシンプル農業(17)
桐島正一
194ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

もっと知りたい リンゴの痛快接ぎ木術


編集部
200ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉取らずふじは重かった

挑戦!技あり葉取らずリンゴ(6)
編集部
206ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキ農家が「リンゴのツル割れを減らす法」を読んで思ったこと


小ノ上喜三
212ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マルチなし、夏ダニ防除なしで安定高糖ミカン


新宮剛宏
216ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

観光摘み取り園で、お客さんの心をつかむ仕掛け

もっとラクにできる ブルーベリー(1)
編集部
220ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サクランボの高温対策 安全に作業できる開閉型ハウスを自作


鈴木伸吉
224ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラクに作業できるわが家の開閉型ハウス


鈴木伸吉
226ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収入一割、半分の樹が枯れてから四年…

屋根なし無農薬ブドウへの道(2)
工藤隆弘
228ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラン農家、パイナップルをつくる

松っちゃんのカメラ訪問記(177)
赤松富仁
232ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

茶農家アンケート 2010年春の凍霜害をどう乗り越えたか どうした?一番茶の摘採編


(株)エフエフランドアグリ静岡/名波隆雄
238ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

樹勢のいい茶園では、回復が早かった


編集部
242ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イノシシが安心できる設置場所とは

竹の檻でイノシシを獲る(1)
編集部
244ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超硬質の炭になる、三重構造の鉄窯

写真 炭やきは天下の楽しみ(4)
保原剛史
248ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

和牛の新興産地で五元交配を勉強


梶野昌伯
252ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鶏も卵も若返る「休産サイクル法」


清水呂益
258ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ニンニクの病気を抑えた大規模農場の堆肥

糞尿を微生物で生かす!(4)
編集部
262ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鎌はもちろんスコップ・鍬も なんでも研いで作業能率アップ


日高正輝
268ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

誰でも簡単に切れ味アップ ダイヤモンド砥石


(有)ワイオリ・マハロ
272ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

軽い、速い レタスの収穫包丁

葉もの野菜の収穫道具
編集部
274ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉ものを立ったまま刈り取る らくらく君

葉もの野菜の収穫道具
編集部
275ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

業務加工用ホウレンソウの収穫に 加工用野菜収穫機

葉もの野菜の収穫道具
(株)ニシザワ
276ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起「ユニット農法」の実際

バックホー農業自由自在(10)
萱原正嗣
278ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

松本さん流ラクラク栽培法


萱原正嗣
279ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中越地震復興支援が生んだ交流と元気II 旧分校体育館の改修と収穫祭


橋本紘二(撮影)
283ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

目の疲れをとる 老眼もよくなる!?

引っ張るのが気持ちいい 整膚で治す身体の不調(1)
徐堅
299ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

免疫力アップ

乳酸菌でインフルエンザ予防(2)
保井久子
302ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

もち米+米ヌカで、なめらか玄米もち!?

一人でムリせずニコニコ加工経営(9)
千葉美恵子
304ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

毎日一杯!血圧も下がった 黒豆茶

黒豆の力をいただく
佐藤ヨリ子
308ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

香ばしくてやわらかい 黒豆ポン

黒豆の力をいただく
藤原さゆり
312ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

黒豆煮と、その煮汁をいかしたレシピ

黒豆の力をいただく 産地農家の食卓レシピ(73)
今西昌子
314ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

黒豆酒

黒豆の力をいただく 産地農家の食卓レシピ(73)
小口鉄枝
316ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

黒豆黄粉

黒豆の力をいただく 産地農家の食卓レシピ(73)
岡田愛啓
317ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シカ肉販売 本気で取り組むための心得帳

食べて減らすシカの害(下)
松井賢一
318ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シカ肉利活用のチェックリスト


松井賢一
322ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手作りできる熱効率抜群の薪ストーブ

ロケットストーブを楽しむ(上)
石岡敬三
324ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カメムシVS気象庁の降雪予想

農家天気予報に挑戦(9)
廣幡泰治
328ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タンザニアの不耕起マルチ稲作(その2)

探訪世界の小力農業
寺尾勇
332ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所が後継者を育てる農場を作った

山の中で後継者が育つしくみ
三浦俊荘
338ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山の中の町にやって来た後継者 新発想の田んぼオーナー制はこうして始まった

山の中で後継者が育つしくみ
編集部
342ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いま自給と協同が欠かせない

リレーエッセイ 意見異見(47)
糸賀盛人
350ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

宅地転用して取得した土地で耕作できるか

農家の法律相談(261)
馬奈木昭雄
362ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所にある日突然税務調査が入った

農家の税金相談(155)
坂部達夫
364ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



367ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/樋口比左夫(選)
368ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アロエ健康法は人類の宝


江本清門
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ショウガの佃煮つくってみました


佐藤ユキヱ
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オイル缶で門松づくり


三井武子
372ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新規就農である私の直売所出し分け作戦


野見山朋秀
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る