<<1992年03月

1992年04月号表紙

現代農業 【1992年04月号】

こうすれば未熟有機物で土作り


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

イチゴ普通なら、株疲れする季節ですが……

訪問! とよのか名人 写真版
赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小さな田んぼがばあちゃんたちの楽しみの場に

ちょっといい話
近藤幸二(画)/農文協九州支部
19ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大根の紅花漬け

漬け物お国めぐり(144)
鎌田さつき/竹田京一(カット)
20ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鳥海をぬけ出た清冽な湧水でつくられたドブロクは幸福モノだ

どぶろく宝典(53)
貝原浩(えと文)
22ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タラノメ廃ホダ炭で米とリンゴがぐんぐん元気!

炭やきは天下の楽しみ(3)
清重伸之(えと文)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモ(大久保)

果樹の盆栽づくり(11)
群境介(イラスト)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

健康さわやかみそドリンク?

変身農産加工最前線(21)
高橋しんじ(えと文)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

しらべてみよう土のひみつ!

親子で発見・驚き農業じっけん(48)
トミタ・イチロー(絵)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

にんげん対モグラ(1)

ちえくらべ(3)
花房葉子(えと文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アブラムシはハッカがきらい


多田洋司
35ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛にお酒を飲ませて一年一産


西尾祐一
36ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モグラの毛皮でビロードのチョッキ


秦秀治
37ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コンセントはずしても、コタツはポカポカ


谷口彰平
38ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いろりとばあちゃんと雑布がけとうどん


境弘己
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「生活科」で真価を発揮するむらと農業の教育力


農文協論説委員会
40ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

こうすれば未熟有機物で土作り(トビラ)


編集部
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水を変え、エサを変えたら牛糞が堆肥として敷料としてひっぱりだこ


編集部
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鈴木さん考案の水活性化装置


編集部
50ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鈴木牧場の堆肥を使う西井さんの話


編集部
52ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鈴木牧場の堆肥を使う橋山さんの話


編集部
53ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

嫌気性菌の力を借りて家畜糞が土を生き返らせた 18町のゴボウは生の豚糞尿で作るしかも無農薬


編集部
54ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

嫌気性菌の力を借りて家畜糞が土を生き返らせた 糞が動いた!発情が良くなった!


編集部
56ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

作物残渣、芝の生すき込みで腐植をふやし病気を減らす! クリノゼオライト施用で作物残渣を全量すき込み腐植をふやす


佐藤輝彦
59ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

作物残渣、芝の生すき込みで腐植をふやし病気を減らす! 岩石抽出水を加えたら大量の芝と鶏糞施用も問題なし! ネコブ菌も抑えた


曽我セツ子
62ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

木酢使えば、未熟有機も短期で即戦力 ガス障害が消えて二股ダイコンがなくなった


編集部
64ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

木酢使えば、未熟有機も短期で即戦力 生フンもわずか2週間で有効利用


林良太郎
67ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

緑肥を使って機械でうない込むだけ


編集部
70ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クズ麦、クズ米、クズ大豆の半生炭肥料で病害虫が減る!

おいしい野菜を育てる「愛用肥料」はこれです! 続 南北わが家畑通信(3)
高橋丈男
74ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛糞と単肥と貝の化石単純だけどできた野菜はおいしいよ

おいしい野菜を育てる「愛用肥料」はこれです! 続 南北わが家畑通信(3)
木場義博/木場万里子
77ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タケノコ、ワラビ、ゼンマイ、ウド、さくらの葉


吉村春子
80ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

町の銘柄豚「サクラポーク」で作る絶品のハム、ベーコン、ウインナー

今月は豚ハム、ベーコン、ウインナーそれにアイガモです 燻製で食べる楽しみ倍増だ!(2)
佐藤さき子/千葉寛(写真)
88ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

佐藤家のハム、ベーコン作り

今月は豚ハム、ベーコン、ウインナーそれにアイガモです 燻製で食べる楽しみ倍増だ!(2)
編集部/千葉寛(写真)
90ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼ育ちのアイガモ、本当にうまいぞ ローストアイガモ、アイガモ、ウインナー

今月は豚ハム、ベーコン、ウインナーそれにアイガモです 燻製で食べる楽しみ倍増だ!(2)
原誠一
92ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

たった2週間の検査入院で動けなくなるなんて…(後編)

農家の大胆介護術(4)
古井透
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

粥の巻

「本朝食鑑」を今に生かす
藤井宗哲
100ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昼メシはソバに限る…

おもしろ農民 知の冒険?(27)
小松光一
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

字が書けず掛け算の九九もできなかった研修生四ちゃん(上)

人が育って生き物が育てられる、その人は人によって育てられ、その人もまた人が育てる(1)
渡辺泉
106ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

動力散粉機でゴミ、ホコリをとばす

ここまでやれば機械自由自在(3)
トミタ・イチロー(えと文)
114ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

作目別カルチ除草の実践テクニック

いまカルチがおもしろい(3)
高橋義雄
118ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多種多様なマルチ張り機(マルチャー)(上)

この作業 こんな機械があったら(9)
昆吉則
122ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トラクタの燃料給油位置が高すぎる

今の機械、ここが不満だ(3)
編集部(まとめ)
128ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

備長炭の里


橋本紘二(撮影)
131ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷え、痛み、咳野菜、食べもので治す!(1)


飯塚明夫(撮影)
141ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いろんな事情に合わせわが家流育苗術(トビラ)


編集部
148ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苗箱、苗運びを軽くする手立て、工夫は?

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
編集部
149ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

換気やかん水の手間を減らしたい短時間、少回数ですませたい

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
編集部
152ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

換気やかん水の手間を減らしたい短時間、少回数ですませたい 出芽前後の作業を減らしたい

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
高橋保一
154ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

換気やかん水の手間を減らしたい短時間、少回数ですませたい

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
冨所勝栄
155ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

換気やかん水の手間を減らしたい短時間、少回数ですませたい 苗が大きくなってからの換気、かん水も減らしたい

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
二瓶信男
157ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

面積が増えても、家族3人でできる省力、低コスト育苗

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
角田良治
162ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野菜の育苗、接木、春作業で忙しくてもよい苗をつくりたい

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
渡辺重博
165ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

芽出しモミをまいてシートをかけておくだけナシにも十分手がまわる

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
藤田忠内
168ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

専用苗箱は必要ない「水たまり」のあるシートを敷いて低コスト成苗

いろんな事情に合わせわが家流育苗術
山崎晋
172ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

茎数不足を克服する苗質を求めて

低コストと高品質多収を両立 私の不耕起移植栽培(2)
岩澤信夫
176ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まずは疎植にして苗箱数も倒伏も減らせ

への字稲作の原点(3)
井原豊
182ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヒナの鍛え方を野生の鴨に学ぶ

アイガモ、水稲同時作(14)
古野隆雄
188ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ただならぬ「ただの虫」(7)

ワクワク田んぼランド(29)
日鷹一雅
192ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

点滴かん水チューブを使ったら肥料が効くのが目に見えるよ

毛管利用のジワジワかん水を考える
編集部
196ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地中かん水チューブを使ったら地下水までコントロールできちゃうかも

毛管利用のジワジワかん水を考える
編集部
200ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

理想的なかん水とは過不足ない量を毛管運動にそって与えること

毛管利用のジワジワかん水を考える
関祐二
204ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハクサイもホウレンソウも育苗で鍛えてみました

育苗すると生育がかわる(2)
編集部
210ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「養田流」だけにおぼれずに「伊藤流」を作るのだの巻

トマト はじめて長段どりができた!(5)
伊藤孝一
216ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アイベリーならやっぱり大玉をとらなくっちゃ

訪問! とよのか名人 番外編
松尾良満
222ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミニハウスで4月どりニンジン

根菜プロの秘技を探る(8)
川城英夫
226ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

そうそう誰でもできるもんじゃないのが大型トンネルなのです

松っちゃんのカメラ訪問記(3)
赤松富仁
230ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スイカのうま根は苗から作る

昭和20年代農法再発見の旅 捨てた技術に宝があった(23)
水口文夫
236ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

播種後の冷温貯蔵で発芽揃いアップ!


磯部武志
240ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブドウ マンズレインカット方式

低樹高栽培低ーく仕立てて高品質長く働ける樹づくり集
志村富男
246ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキ 盃状形低木仕立て


上野十代治
251ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴ 棚仕立てY字形整枝法(わい化)

低樹高栽培 低ーく仕立てて高品質 長く働ける樹づくり集
倉橋孝夫
254ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモ ハウス栽培でマル適の平棚仕立て

低樹高栽培 低ーく仕立てて高品質 長く働ける樹づくり集
吉田智也
258ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モモ低樹高Y字仕立てほか

低樹高栽培 低ーく仕立てて高品質 長く働ける樹づくり集
遠藤久
262ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴで夏施肥試験 好着色、ツル割れ減の好結果


佐々木厳一
268ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴは9月が元肥適期 貯蔵チッソを高め、果実品質をあげる


寿松木章
272ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナシたたくだけで摘蕾できるしかも10a14万円増収の大玉化


多比良和生
278ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

成木の芽かきと摘心

絵で見てわかるイチジク栽培の実際(5)
山下賢一(えと文)
280ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウス巨峰 萌芽率80%本葉11~12枚で開花に導く管理法

つくりこなして樹勢安定!高品質(2)
飯塚芳幸
284ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが家の経営内容


飯塚芳幸
285ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブドウ その名も「らくらくローラー」

果樹の作業便利帳(3)
吾郷一徳
290ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「果物は果物じゃないゾ」!

くだものの売り方を考える(2)
幡野安俊
292ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

40歳までに年1億円の売り上げを目指す(2)

お茶 自分で販路を切り拓く(2)
編集部
298ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

採取、または購入素材を小さく取り木する

裏山を生かして盆栽の苗木つくり(6)
木原進/群境介(え)
302ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

集約放牧の工夫で経営改善

風土を生かした北海道酪農(1)
荒木和秋
308ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「野豚」にはバークが最高ハイコープ豚もいいぞ

野山をよみがえらせる「野豚」(3)
武田昭彦
314ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わかっていてもなかなかできない駄鶏淘汰

ふつうで普通 私の自然養鶏(8)
大塚広
318ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小作料未払いを理由に小作地を返せと言われるが

農家の法律相談(43)
筒井信隆
322ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「まぼろし」ではなく「極めつき」の酒を全国に届けるゾ!

地域と生きる農業法人(2)
小林芳雄
326ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

台風など自然災害による赤字は白色申告でも翌年に繰り越せる

自然災害年の確定申告
編集部
332ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3月中に申請すれば買換え特例廃止にともなう経過措置で税金が軽くなる

自然災害年の確定申告
平田啓一
334ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農業を続けるのなら生産緑地の申請を


編集部
336ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

動けるうちは好きな百姓を続けるゾ

都市農家の眼(2)
薄井清
342ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多様な役割を果たしている農地大都市に農業は絶対に欠かせない

生産緑地法は再吟味を(上)
進士五十八
344ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

青刈りや保全管理している田んぼにはことしはイネの作付けを


編集部
348ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガット農業交渉はダンケル提案通りに進む可能性は少ない


薄井寛
350ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室


編集部
357ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

用語に制約はないが、その使い方一つで秀作にも駄作にもなる

農民俳句 新読本(22)
小崎碇人
358ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


小崎碇之介(選)
360ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

10月号「読者のへや」を読んで大工の常山さんへ


大塚真弓
364ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米の輸入と地球環境地球千年の大計を図るべき時


北川保芳
364ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起の前に疎植栽培がやりたい


関根浩平
365ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る